• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

フルバケに変えましたが・・・

フルバケに変えましたが・・・


弩疲れ様です。

さて BRIDEリクライニングからフルバケ BRIDE VIOS3に変えました。
シートポジションも調整して
昨日 箱根を走ってみましたが やっぱ ホールドがいいですね

ただ 乗り降りがシートを下げる 戻したりと乗り降りできないのは メンドクサイですね
自分は 走るときしか動かさないのでいいのんですが
街乗りオンリーでフルバケは いらないなぁ~ 邪魔(笑

あと 街乗りで4点はするわけにはいかないので
お腹の事情からリクライニングだった時は だんだん腰ベルトがあがってきてしまう
残念な感じになってしまっていましたが フルバケは腰穴に通すので
きっとあがってくることは無いでしょうね それがうれしい(笑
サーキットでは 4点のガッツリホールド&姿勢で安定するから
意外にタイムアップするかも(笑
来シーズンが楽しみです


BRIDE歴20年の私 やっぱ 次もBRIDEでした!

BRIDE おう!いぇ~い!


おしまい
  
Posted at 2013/04/30 18:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月29日 イイね!

【定期報告】 10/5 fswsc参加メンバー報告

弩疲れ様です。

さて 募集開始から1週間経ちました。

現在申し込みされている方は

fu.ta.
ハンクラ仕込み
スモールカミナリ
neroもっさり@リアルテック
黒7
NRMぴあちぇいれ@リアルテック
M崎@GDR
デジ王
NRM J2@リアルテック
くれば@FRS
あさばんZ
コサックJAPAN
じょお
毒蝮会龍キグナス大成鉱油RX8
Dチョン
つゆだく

16名です ありがとうございます。
ボーダーラインまで22名。 
6月末で38名行かない時は企画倒れです。
ご参加予定の方も他の方を勧誘のほど よろしくお願いいたします。

TC1000より断然面白いコースだと思っておりますので
筑波ばっかりの皆さん おいでやす!

参加希望の方は

お申し込みは下記の申し込みをコピーして 
取りまとめ担当のイワタさんへ
https://minkara.carview.co.jp/userid/428475/profile/

shift_evo3@yahoo.co.jp まで送ってください。

今回は みんカラメッセでは応募しておりません。
PDFなどで送りますので みんカラメッセ・携帯メールも不可です。
パソコンのアドレスから送信してください。

--------------------------------------------------

HN
本名
ご住所
お電話番号
車種
富士ショートのタイム
初走行の場合は他のサーキットのタイム

---------------------------------------------------



日程 10月5日(土)午前9:00-12:00
40名募集 1枠10台 15分X3回
料金は 17000円 +入場料1000円

募集開始
  ↓
開催3ヶ月前までがキャンセル可能
6月末までに一定人数集まらなかった時は開催中止
  ↓
条件クリア
  ↓
8月に正式に申し込み
  ↓
振込み集金8月15日~8月31日
  ↓
9月1日以降はキャンセル不可
  ↓
9月中旬に案内資料メール添付
  ↓
10月5日開催


以上 みなさま よろしくお願いいたします。



Posted at 2013/04/29 19:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会告知 | 日記
2013年04月29日 イイね!

久々に箱根に凸!

久々に箱根に凸!


弩疲れ様です。

さて 本日は本職はやってますが
GWの私の予定は

4/27・28 副業
4/29   本職さぼり
4/30 5/1 5/2 本職休出
5/3 休み ピロすけパーツ剥がし in 俺んチ
5/4 5/5 副業
5/6から~ 本職

とまぁ 休みねぇ~よということで 今日はサボった
っていうことで
ブレーキローターが歪んで研磨したはいいが
パッドとのなじませができていなかったんで かる~く箱根へ

いつもであればターンパイクですが超久々の芦ノ湖スカイラインへ
交通量も少なく ガッツりブレーキは発動させないように徐々に熱入れしながら
途中休憩を挟み 自分の愛車に酔いしれ



2~3回繰り返し 私の走りの原点 富士見峠へ



富士見峠って 芦ノ湖から大観山までのルートで
じゃりの頃 親父が買ったパルサーGTI (MT)でよく走っておりました。
自分が車買ってからも FD3S 33Rでもこの道を走り かなり愛着があります。

その後 他の車を見物に大観山へ
ポルシェが多かった気がします ポルシェオレンジは最高にいい色でかっちぇえ(写真なし)


ラウンジからの俺の車 マジかっちょええ~ いいオーラが出ております(ドヤァ!

その後帰りも行き同様に箱根新道で帰宅したんですが
上りはネズミやってましたので今後走る人はご注意

ローターはテントガレージ前の保管前に雨でローターが錆まくっていたんですが
徐々に当たりが付いて 錆が取れてきた感じ。


一度 熱で歪ませているんであたりも付けば おKかな!?
帰り 強めのブレーキでかなりいい制動を感じ取れたので 
ふがいなかった岡国のリベンジ 金あれば挑戦したいね
ホント歪みが酷く 100M付近で踏むとコースアウトするくらい止まらんかったからなぁ~

ということで 40日ぶりに動かしたウチのエイト やっぱいいねぇ~
サーキットもいいけど 適度な流しで排気音聞きながらのドライブもたまにはいいね
毎日乗るのは かったるいけど(笑
ということで また春眠です


おしまい
Posted at 2013/04/29 12:00:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月28日 イイね!

約20年ありがとう

約20年ありがとう


弩疲れ様です。

さて 本日20年使い込んできた BRIDEのディアス(リクライニングシート)を
外し、ご勇退されました。
このシートは 20年前ごろにFDから使い始めて 数年使っていない時もあり
実家で捨てられそうになりながらも
エイトで復活。
正直 穴空いていたり 座面がクッションがなくなり骨がおしりにあたり
状態がいいものではありませんでしたが
サーキットいく道中は 一般道でガッツりして運転するのは好きじゃないので
かなり寝かせて サーキットでは背もたれ起す感じで使い勝手はよかったです。
本当は捨てようとも思いましたが
これがなかなか 愛着ありすぎ、初めて買ったバケットシートだし
捨てる決心が付かず部屋に片隅においてあります
今後は キャスターをつけて 椅子という本来の役目は可能なように
してあげたいと思います。
でも20年って持つんですね
ご苦労様でした  
そして 20年間 俺の屁を受け止めてくれてありがとう!(爆



おしまい
Posted at 2013/04/28 21:20:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月26日 イイね!

Gワークス RX3

Gワークス RX3


弩疲れ様です。

さて 何してるにも書きましたが
書店で久々にGワークス購入
完全に表紙買い

まぁ ロータリー乗りは 夏前の雑誌は大概ロータリー特集など
企画があるんで購入することもしばしばですが
いやぁ~ RX3いいですね~~
現状 エイト ブローしたら一回サイドにしてくたびれたら
旧車という選択肢が密かにあるんですがね・・・
他のロータリー,RX-3, SA, FC メカチューンで乗りたいかも!?
佐藤商会の20BのFDもそそられます・・・

やっぱロータリーから抜け出せないと思います 私  はい。


おしまい

 
Posted at 2013/04/26 20:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータリー車 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 111213
14 15161718 19 20
21 222324 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation