• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

エンドレスのベーシックスリットとCE33

エンドレスのベーシックスリットとCE33


弩疲れ様です。

さて 1月に導入 2月の岡国遠征で物の見事に歪んだ
エンドレスのブレーキローター(笑

その後に歪んだローターを研磨してようやく先日の7/5にまともに走ったんだけど
パッドがサーキット用のCE33って奴で特性は踏力タイプということで
コントロールしやすいだろうと思っていたんだけど
実際に2000走った感想としては 
奥でのコントロールができてABSの介入もなく 個人的にはいい感じ。
ローターは新製品のスリットローター
まぁ スリットなんて興味なんだけどね 安価であったので買っただけ
スリットだからかっちょええのはわかりますが
無駄にパッド減るし 街乗り派には無用の代物
見た目はどうでもいいです はい。
っていうか 純正でもいいとおもっているんで。

ってな感じで サーキット主体な方であれば
エンドレスのベーシックスリット+CE33 ちょっといい感じ。
パッドはお好みを・・・
まぁ
免許取ったジャリの頃からエンドレス派だったから
選択肢がないんですがね。


おしまい
Posted at 2013/07/11 21:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年07月10日 イイね!

8/3 エイト祭り レースに向けてアップし始めました

8/3 エイト祭り レースに向けてアップし始めました


弩疲れ様です。

さて  ようやくサルサに参加費ぶち込んだので
8/3 エイトのレースは 走るだけ いや勝つだけ
年1~2回しか走らない私が ホームコースのやつらに
どのくらいくらい付いていけるか たのしみ♪

ということで
とりあえず 3月のデジスパイスデータを引っ張り出してきたんだけど
タイムが酷すぎる 43秒1  一応ベスト41秒6なんだけど(爆
今回は 265/35の10J 18インチ
255/40R17の時は1コーナーの高速コーナーがかなり暴れていたんだけど
265の18インチ化でどう変化するかなぁ~ 
先日の2000の最終はいい感じだったんだけどなぁ~

っていうか
エイトでデジスパイスユーザーが居ないから比較が出来ないな・・・
おまえら デジスパ買えよ
いや デジスパ買って情報共有しましょう


おしまい
Posted at 2013/07/10 20:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年07月08日 イイね!

DIREZZA Z1☆ って

DIREZZA Z1☆ って


弩疲れ様です。

さて 7/5マツダチューニングフェスタで使った
スタースペック
いやぁ~ このタイヤいいね~
2年落ちの中古タイヤなんだけど
横が抜群にいい 縦も横ほどじゃないけどいいですね~
エアーは2.6でベスト出ていました。
滑り出しも穏やか すぐには垂れないし
価格も手ごろ。
Z1よりもいいタイム出るZ2もこんな感じかな!?

275? いやぁ オフセットめいいっぱいなんで完全に当たる感じがします

とりあえず エイト祭りのレースは ☆で頑張りますよ

翌日のリアルチェックでエンジン問題なければ
RS-S・Z2新品タイヤ 
駄目だったらこのままか兄貴の未使用RS-Sでも安く買おうかな・・・

おしまい
Posted at 2013/07/08 21:58:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2013年07月07日 イイね!

マツダチューニングフェスタの動画 

この記事は、MAZDA TUNING FESTA in TSUKUBA 2013について書いています。

弩疲れ様です。

さて 先日のマツダチューニングフェスタですが
HASSYさんという方が YOUTUBEにアップしていまして
私の走行動画(1分20秒くらいから)あげておりましたので・・・
ありがたいです。

動画だとちょっとパンチが無いなぁ~
でも かっちょええ~(笑

HASSYさん ありがとうございました。
同じ神奈川なんで都合が付けば コーヒーぐらい奢らせていただきます^^

</object>


おしまい
Posted at 2013/07/07 21:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ODULA サククションパイプつけた

ODULA サククションパイプつけた


弩疲れ様です。

さて 副業帰宅後 お昼から
1ヶ月前に買った odula サクションパイプを取り付けた。

外す序でに エアクリーナーボックス内部を確認
エアクリも純正交換タイプのodula製

とりあえず ちょっと苦戦しながらも無事に
装着。

インプレ的には 空気抵抗が軽減されて レスポンスアップに貢献し
凄く体感する・・・










わけなく 解るわけがない
久々にファッションパーツです
でも 8年の歳月で ゴム系のパーツも老化も考えられるので
買うなら社外ということで サクションパイプを交換しました。

ちょっと青のアクセントもあって・・・
まぁ どうでもいい話ですが。
エイトはすること無いので
ファッションでもいんじゃないでしょうかね


おしまい
Posted at 2013/07/07 14:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3 4 56
7 89 10 111213
14 151617 18 1920
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation