• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

クラッチをアップグレード

クラッチをアップグレード


弩疲れ様です。

さて レリーズベアリングの異音が半年以上鳴き続けていたんで
リアルチェックでも指摘されたクラッチを交換してきました。

強化クラッチは 小倉製LIGHTです へたれなんで 重いやつは不要。
見た目もいい感じですね うっとり・・・

交換なんですが
こちとら神奈川 お店は茨城下妻 すげ~めんどくせ~
平日日中の首都高横断なんてありえないので
浜ちゃんに無理言って 7時から作業開始(笑
わがままな客です(爆
わざわざ茨城でと思う方も居るかもしれませんが
普段 走行会で協賛してもらっているんで大人の事情と
やはり信用があるんで 今回はお願いしました。
4時半に出発も到着は7時の2時間半 痺れます(笑

作業自体は 4時間ほどで終了し
帰りですが 一発目のクラッチ踏んだ感想は スコンと奥まで行ってしまい
あれ?って感じ。
この感じって クラッチエア抜きやっていて エアーを入れてしまった感覚で
ちょっとビックリするくらい 純正より軽い。

繋がるタイミングは 全然気にすることは無いですね
アクセルを多少煽ると 軽量フライホイールのおかげで
レスポンスがSUGEEEEE
これはワクワクです

で、高速乗った時思ったのが よく言われる異音と振動
自分のは前後強化ウレタンマウントが入っているんですが
6速2500から3000で ガァァァァと全ての振動が共鳴して
これはびびった
強化ウレタンが助長させているかもしれませんが^^;

小倉ライト・・・
街乗り派には不要なものと判断  これイラね  純正で十分。
どうしても強化がほしければ 15万以上20万円台のカーボンを買ってください。
振動・異音も嫌な人も同様ですねカーボンにしましょう。

私は コストと性能のバランスで小倉にしましたが
街乗りしないので これで十分

どのくらいレスポンスがいいかは 後日YOUTUBEにうPします。
これで若干のタイムアップだぜ


おしまい

Posted at 2013/08/31 19:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年08月30日 イイね!

良かれと思って入れたパーツも時にはデチューンすることも

弩疲れ様です。

さて 昨日は はったりGTウイングを撤去しましたが
実はもうひとつ ノーマルに戻すことにしました。
なかなか パーツ自体は高かったんですが
やはり 良かれと思って買っても実際には「・・・」みたいなことが発覚   っぽい。
ノーマルのほうがよかったと思うことも有るかもしれないので
もったいないですが 後日 デチューンして ノーマル戻し。

やはり何でもかんでも弄ればいいってモンじゃないね
なお このパーツの詳細は 身銭切っているんで 内緒です。

意外にノーマルに戻す 勇気居るわ(笑



おしまい
Posted at 2013/08/30 20:00:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年08月29日 イイね!

はったりGTウイング外しました

はったりGTウイング外しました


弩疲れ様です。

さて  今日 今までつけていたGTウイングを外しました。
まぁ 理由があるんですが 内緒。
あとウイングとしての機能も??で 
つけていたウイングは 風圧で両端がバタバタばたしていて ぐらつくのは
いただけないと思い 
ちゃんとした奴がほしいと思うこのごろ。

これからまともなGTウイングを探そうと思いますが
お金ないので 格安で車検対応型がいいな・・・


おしまい
Posted at 2013/08/29 18:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年08月28日 イイね!

夏は過ぎましたが このパーツほしかった

夏は過ぎましたが このパーツほしかった


弩疲れ様です。

さて 大分涼しくなってきましたが
夏場の水温上昇対策で
ODULAのクーリングコンデンサー
走行風を直接ラジエターに当てることにより、 水温低下を実現なんだけど
これほしかったなぁ~
やっぱ夏場はサーキット走ると厳しいからね~

その前に クーラントが年2回交換でホームセンター品なので
もうちょっとレーシングタイプに変えないとね(爆


おしまい

Posted at 2013/08/28 20:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年08月26日 イイね!

ちょっとうれしい

ちょっとうれしい


弩疲れ様です。

さて おお!

REVSPEED DVDに
一瞬ですが ちょっとうれしい 
撮影してたの大井さんなんで 
大井さんありがとう



おしまい
Posted at 2013/08/26 20:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 56 78910
11 12 1314 15 1617
181920 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation