• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

デジスパイスでわかった FSWSCのベストライン見えたかも

弩疲れ様です。


さて デジスパイスで 
今年2月のベスト=34.475  
10/5=34.485
11/8=34.458

比較して 基本前半は問題なし
インフィールド後半と 最終のラインを検証して

・インフィールド後半は裏ストレートにつなげるラインが見えた感じ
・最終コーナー前からコントロールタワーまでは 同じタイムでも 区間タイム
 2月と11/8で0.6秒違うことが判明 11/8は最高速もちょっと速いのに・・・

この辺を頭に入れて実行に移せれば
タイム的には 0.6秒のロスを考えると
単純に11/8の343458から 33.858秒は出る可能性があるかも!?
まぁ これ通りに行くわけないと思いますが
デジスパイスが数値で表しているので
今の状態でももっと上にいけそうです。

徐々にベストラインが見えてきました。

走りたくてウズウズする 12月頭が楽しみです。

こういうシミュレートできるデジスパイス サイコー
もっと使いこなさいとね

昔からタイヤとガソリンに金使えと言われてきましたが
この手のツールを使いこなし 無駄に消耗品を消費させず
効率よく走ると言うのが最適ですね
私はポンポン パーツを買える財力のある人間ではありませんので。

おしまい 
Posted at 2013/11/09 19:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年11月08日 イイね!

20131108 FSWSC

20131108 FSWSC


弩疲れ様です。

さて 今日は朝からFSWSCへ
いつもよりちょっと寝坊したんで 御殿場まで高速使いましたよ~

とりあえず 1枠には間に合って 走行開始
前回 10/5からの変更として
リアの車高を豪快に上げたんですが
豪快なオーバーで1コーナーで死に掛けるかと思いました。
1コーナーでの横進入でリアが落ち着かなく 怖かった
それでも タイムは 34.51 

このままではやばいので 2枠目の対策として
リアの車高を前回よりちょい低めにして リアを落ち着かせる方向に・・・
走ってみて 大分よくなりました 基本オーバーな車なんで^^;
で デジスパイス表示で 34.458と わずかな更新
気温も11時で大分暖かくなって こんな感じであれば
車高はいじらなければよかった、、、。
でもちょっと数ミリ上げます リアが干渉してる  ぐぬぬ・・・

今年1月のストレートスピード 10/5 今日とデータを見ましたが
今日の135キロが最速でした 
純正ECUサイコー

今日は REVSPEEDの86取材と私だけだったんで 常に2台
ほぼ占有でした。

そして みんカラでちょっと知っている ドライブゴットさんとお知り合いになりました。
ええ FSWSCのスタッフさんですが(笑
色々 勤務中にお相手ありがとうございました。
ぼっちじゃなくて 寂しくなかったです。

あ~ そうそう REVでターザン山田さんがいたんで走行会の話したら
ぜひぜひでした 価格もリーズナブルな筈なので 
予算が合えば 谷川さん 山田さんの2台体制で
次回走行会も検討中です 前回 谷川さん大変だったんで^^;

では 動画です 後半の出来事はたいしたことないので ご心配しないでください。




おしまい
Posted at 2013/11/08 18:22:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年11月07日 イイね!

NUTEC NC-221R

NUTEC NC-221R


弩疲れ様です。

さて 明日 FSWSC走りますが

神頼みで NUTEC NC-221Rをドーピングして
走りますよー

とりあえず 34.1が出れば目標達成で
NEWタイヤ買わず 

CANON 70Dを買う予定

でなければ GOODYEAR RSスポーツ 265/35R18購入(予定)

それでも出なければ・・・


出なければ・・・




ぐぬぬ・・・・






おしまい


Posted at 2013/11/07 22:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年11月06日 イイね!

11/8 FSW

弩疲れ様です。

11/8は ちょっくらFSWSCへ行ってきますよ~
なんせ 10/5毒蝮から車動かしていないしね(爆

気温も17度 走行時間も9時スタートなんで
ちょっとワクワク

昨年からの変更は

某ECU→純正ECU
17インチRS-S→18インチ Z1☆
はったりGTウイング → ウイングレス

昨年のベストが34.4
今年は10/5ですでに34.4タイということで
何が何でもタイム期待しちゃいますよ~

大勝利までもうちょっと


おう!いぇ~い!


おしまい

Posted at 2013/11/06 21:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年11月05日 イイね!

雨のサーキット+凄腕カメラマン=芸術写真

雨のサーキット+凄腕カメラマン=芸術写真


この記事は、2013 毒蝮走行会 In FSWSC -走行編- 1について書いています。

弩疲れ様です。

とうとう 10/5の走行写真がうPされました。

雨のサーキットって すげーげんなりだし
写真とる人も大変だけど

雨のサーキット+凄腕カメラマンの条件が揃うと
マジで凄すぎる写真が仕上がります。

なかなか この条件って揃わないから
参加者の皆さん 撮られた方はラッキーだと思いますよー
雨の写真って 晴れよりも好きかも

感動の写真 感謝感激です

問題は 走行回数がすくない私のエイトが写っているかが気になるところですが
まだ写っていない人も首を長くして待ちましょう



おしまい
Posted at 2013/11/05 21:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11121314 1516
1718 1920 212223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation