• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

キルスイッチ 外されました

キルスイッチ 外されました


弩疲れ様です!

さて 先日のリアルテックでのセッティングで土曜 車預けて
都内は宿とれず なぜか 水海道のルートインにチェックインしたところ
早速 浜ちゃんから電話あり

浜ちゃん:エンジンかからないんですが セキュリティーかけてます?

私:いいえ 

浜ちゃん:セルが回らないんですよ バッテリーも13Vあるし

私:もしかして キルスイッチ一旦オンオフしてみてください

浜ちゃん:かかりましたよー

私:キルスイッチ外してください

浜ちゃん:なんか黒くなってますよ

私: ひぃー

というわけで やはりキルスイッチはやばかった
いままでも 切っていないのに カチカチといって エンジンかからなかったんですが
やはりいい加減 危ないので やめましたが

やっぱり普段は乗らないので ねじ外してバッテリー外していますが
めんどくさいですね

みなさんも キルスイッチつかっている人は ご注意です


おしまい
Posted at 2014/03/25 19:42:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年03月24日 イイね!

20140324 FSWSC

20140324 FSWSC


弩疲れ様です!

さて 今日は昨日のセッティングの確認で
FSWSCに行ってきましたよー

気温も富士だし大丈夫かなと思っていたんですが
すでに13度 1枠も10台近くで ぐぬぬ状態

ただ 今回は課題があり 
1本目は エアグルーヴ+現車セッティングのフィーリング確認+2コーナーのアプローチ
インフィールドの走らせ方を試したんですが
タイムは 画像とおり34.00とベスト33.89なんで0.11落ち
気温差から判断してもベストは無理でしたが ちょっと残念 33.7くらいはいくかなと思っていたんですがね

吸気チューンは高回転での力のよさは にわかにあったような気がします
中間のアクセルのつきもいいような
気温も前回よりも8度から10度は違いますので
来シーズンが楽しみです。

ラインの見直しですが やはり今日のラインのほうがいいですね
ただ かなりリアに加重がかかるんで注意が必要なのと
ヘアピンの速度が10キロも速くなっていますんでちょっとラフになると
リアが出てしまう流れになりますが これが正解のようです。

インフィールドは やはり新しい発見があり
後半は対して変わらないのと、もっさりしておりますが
タイム差はないので いままでのレブ当てより精神的にいいので
これからはこっちで走ろうと思います。

今日のベストは最終コーナー前までは 3/8に出した33.89より 0.2はアドバンテージがありましたが
最終出口でのアンダーで失敗
最終さえよければ 33.69くらいでベストいけたんじゃないかなと思いますが
結果がすべてなんで 仕方ないですね


とりあえず 今日は課題実践でかなりいい収穫がありました
動画見ましたが まだまだ 運転が荒いので 細かい修正が必要ですね
いやぁ~ 考えて走るのは楽しい
デジスパイスのおかげだね
FSWSC  もっと速くなるわ



おしまい


Posted at 2014/03/24 21:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2014年03月23日 イイね!

もう暖かいのに 吸気チューンと現車合わせしてきたよ

もう暖かいのに 吸気チューンと現車合わせしてきたよ



弩疲れ様です!

もう シーズン終了なのに 先日も書いた忘れたころに支払いが終わる予定の
エアグルーヴを購入し
キャタ売った金を握り締め 浜ちゃん リアルテックに現車合わせをお願いした。

詳細は
浜ちゃんブログ参照
http://blogs.yahoo.co.jp/yasuyh0811/34098120.html?fb_action_ids=764048710272102&fb_action_types=og.likes

ちょっと前までは 某ECUを入れておりましたが ロガーから判断できる性能が
自分には合わなかったんで 純正ECUにリプロして今まで走っておりました。
正直 ECUはもう純正でいいかなと思いましたが
前からほしかった吸気チューンのエアグルーヴ やっぱNAだし吸気量を増やして
パワーアップともくろんでいたんで無金利に誘われて購入したんですが
このエアグルーヴ 要ECUチューンが必要ということで
今回お願いしました。
本当であれば 1週間預けてもよかったんですが
翌日最後のアタックをしたかったんで
無理言って 一泊二日でとわがまま炸裂です。

ブログとおりで、すんなり進んだみたいで いい感じらしい
自分のは ほぼサーキットでしか使わない車なんで 
セッティングも詰めた仕様になっており
帰りの高速でも違いや フィーリングなどにわかに体感できた気がします。

ただ ちょっと 作業後の説明で
今までは 吸気<排気 だったのが 吸気>排気らしく
ちょっと 見直す必要があるみたいです。

やはりECUは現車合わせが一番ですな つるしなんて・・・

ということで チューニング関係は終了
次のチューニングなら 
エンジン終了でサイドポートチューンだけど 圧縮が7台から8台になったし・・・
当分先ですね(笑

昔から言われている タイヤ・ガソリンに金かけるですね


おしまい



Posted at 2014/03/23 22:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年03月23日 イイね!

これほどの写真を撮れる人いるのだろうか・・・

これほどの写真を撮れる人いるのだろうか・・・


弩疲れ様です!

見た瞬間 大興奮
来年もぜひ来て貰おう・・・


みんな幸せになるね


おしまい
Posted at 2014/03/23 19:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年03月21日 イイね!

奇跡の1枚

奇跡の1枚


弩疲れ様です!

ハイスタさんは やっぱ すげーわ
この写真 奇跡だよな

多くは語らないけど
本人が一番喜ぶと思うよ

よかった


おしまい
Posted at 2014/03/21 20:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 5678
9 10 11 12 131415
1617181920 2122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation