• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

完璧と思った10Jホイール ゴールではなかった  10.5J リアルテック

完璧と思った10Jホイール ゴールではなかった  10.5J リアルテック


■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

谷川プロの同乗は えらいスピードで満員になりましたので 
一時募集中止しておりますが
今後参加人数によっては もう一人プロをオファーする予定です。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

弩疲れ様です!

さて ホイールって 使用用途で変わるから 買い替えも珍しくないんだけど

俺も今ので3回目

1回目  ナイトスポーツのデモカーについていたRSのガンメタの惚れて
      Rマジックさんで 言われるままに 
      「ADVAN RZ  フロント8.5J+45  リヤ8.5J+31」
      まだ サーキット走るか走らないかの時  
      タイヤは 純正サイズ

2回目  サーキット走るようになって 太いタイヤが欲しいけど金が無いということで
      エンケイ 17インチ 9.5J+38  
      タイヤはハンコック R-S3 255/40  しかしなんでこんなタイヤをかったのか?
      
3回目  PART1 やはり18インチで265と思って 
      ホイールもやはりADVANのRSが欲しいということで
      9.5Jではなく 時代は10Jと思い まだ少なかった時から導入
      ADVAN RS 18インチ10J+35  最高の見てくれにうっとり
      タイヤは 265/35 サーキット専用ホイール
     
      PART2 ピロすけがエイト降りるという事で RAYS TE37SL 9.5J+40を譲り受ける
      当初は265のSタイヤ用と思っていたが どうでもよくなって サーキット移動用ホイールに。

ということで 正直10Jがゴールかと思ったけど 今シーズンのにわかな予兆
エイトに295が入る事実 フロントキャンバーの条件がありますが
295が 10J+40で入るらしい
ただ 私は 10J+35なんで フィッティング確認が必要なんですが たぶん入るでしょう
ノーマルフェンダーで(笑

295であれば 10.5-11Jがいい感じなんで
ホイールのゴールは 10.5Jか11J  10Jでもいけるんですが完璧ではない

で、このタイミングで CCEさん特注のTWS製 10.5Jと11Jが予約によっては
再販される可能性があるみたいです
エイトサイドは リアルテックの浜ちゃんが取りまとめするんで
確定しているのは TWS T-66Fの10.5J オフセットは +40~+50(未定)
興味ある方は お問い合わせを。 正直 特注品のため価格はかなりいい値段しますが
10.5Jクラスで+40-+50は一般ではないので お金があればかなりありかも
大体 税込みで32万くらい
当然 私はゴール目指して考えましたが 挫折
10Jなんで なんとか板金ではめようと思います。

ということで エイトで295履きたいやつは 10.5Jという究極のゴール目指して
リアルテックに特攻だ!


おしまい
Posted at 2014/12/20 22:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月19日 イイね!

色々準備



■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

谷川プロの同乗は えらいスピードで満員になりましたので 
一時募集中止しておりますが
今後参加人数によっては もう一人プロをオファーする予定です。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

弩疲れ様です!

年明け照準で色々準備中

手配完了 フロントフェンダー つめ折機 
到着 295/30R18 A050G/S 2本 
12/29日 タイヤ交換 ミセガワ商店予約

年末年始は 板金してハメたり こんな感じで過ごそうと思いますので
12/30の日光はいけなくなりました。

エイトに295・・・
えらい時代だな

でも こういう情報を先陣きってトライした先駆者に感謝

もし 295履いたら あいつのタイムは295だからと 言われそうだな(爆
まぁ 僻まれるくらいのタイム出したいな(笑

物いれて速くなるモンでもないので
物に驕れず 定期的な走り込みで頑張るぜ!




おしまい
Posted at 2014/12/19 18:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月18日 イイね!

スイフトがFSWSCで34.4だと~

コマーシャル(笑

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

谷川プロの同乗は えらいスピードで満員になりましたので 
一時募集中止しておりますが
今後参加人数によっては もう一人プロをオファーする予定です。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼


弩疲れ様です!


なにやら 先週 FSWSCでのスイフトマイスターで
おどろきの 34.4秒だって

いやぁ~ 凄すぎ
スイフトのセッティングなど 戦闘力も高く速いんでしょうが ドライバーでしょうね
ドライバーがよさを引き出しますし。

俺も 12/28 FSWSC最終枠で33秒前半だな
今月は 車検やらでまだ走っていなくサボっていたから
早く調子をあげないと・・・
ホント 月に1回は走らないと鈍るよな・・・

う~ん
スイフト 欲しくなるなぁ~
増車は
月極が空いて無いから駄目なんだよね




おしまい



Posted at 2014/12/18 21:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月16日 イイね!

APキャリパーをクリーニング

APキャリパーをクリーニング


■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

谷川プロの同乗は えらいスピードで満員になりましたので 
一時募集中止しておりますが
今後参加人数によっては もう一人プロをオファーする予定です。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

弩疲れ様です!

さて 先日入手した APキャリパー5200ですが
ダストやら 汚れもあるんで 
ちょっと掃除してみようと思い どうやったらいいのかなと思い見てみたんですが
ブレーキキリ-ナーは ゴムシールに影響をあたえるらしく
中性洗剤で洗うということも書いてあったんで
台所にあった洗剤で写真の様に洗ってみた。
意外と汚れも落ちているようで


こんな感じ。
ブラケットのアルマイトは ダストの固着等で落としきれませんでしたが
大分きれいになりました。

あとは AP RACINGのロゴですが熱ではがれているんで
これは そうしたものかと思いますが
耐熱塗料の黄色でタッチアップでしょうか?
あんま見てくれを気にするタイプでもないので
そのままつけてしまうかもしれませんが・・・

ということで しばらくは 物置に保管です



おしまい
Posted at 2014/12/16 22:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月15日 イイね!

2015.03.07 毒蝮走行会IN FSWSC プロ同乗について




■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

谷川プロの同乗は えらいスピードで満員になりましたので 
現在は参加人数によっては もう一人プロをオファーする予定です。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

弩疲れ様です!

さて プロ同乗ですが 昨夜も着々と申し込みがあり 現在28名
そのうち プロ同乗が18名ということで
前回の募集に比べて 凄く早いペースで満員御礼になりました。
谷川さん 人気あるな

まだ未定だけど 前日に開催予定のFSWレーシングコース 谷川塾も
5~6名入る感じかな 枠あって 1枠X2台 枠分で参加人数多ければ 
谷川プロのギャラを頭割りで
安く出来ますので 興味がある人は このブログをチェックです。

さて そんな 毒蝮走行会講師の谷川プロ
走行会で同乗してほしかったと思っている方は
出来る限り乗るタイプなんで空いている時間はあるんで
この辺は当日の谷川さんの気分で決めてもらおうと思います。
現状はかなりタイトなスケジュールなんであまり期待しないでください

そこで 参加人数が前回同様に集まっていただければ
もう一人なんとか 呼べると思うのですが。
基本 やはり走行会というイベントなんで 個人でプロ呼ぶのはかなりの高額
でも こういう走行会を利用して プロの運転というのを体験するのは凄く参考になりますので
個人的にはチャンスだと思うんです。 
なんとかぎりぎりの予算でもオファーできるのであれば
プロの方に来てもらい 参加者の方と色々コミュニケーションをとってもらいたいと思っております。
きっと 無駄ということは無いと思いますよ。
セッティングや 基本の車の走らせ方など乗ってもらって聞いても3000円 安いと思うよ
ホント FSWSCこんだけ走っても プロ同乗で33秒くらいのコースで0.2秒は早くなりましたから
流石プロ ゴイスーです。

そういういきさつなんで
来て欲しいプロって居ますか?
前回はターザン山田さんだったんですが
ターザンさんって ほんといい人、思いが熱い人で
谷川さん同様に弄りやすいし(笑
あと会場の場を盛り上げてくれますからね・・・
今回もインプやランエボの方も多数いらっしゃるんで 山田さん向きかなと思うんですが。

山田さんであれば 前回の実績があるんで 色々面倒ではないので
第一候補は 山田さんの予定

ご意見いただけたら うれしいです



おしまい
Posted at 2014/12/15 18:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会告知 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 4 56
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation