• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

【定期報告】 2015/3/7 FSWSC 毒蝮走行会 応募状況

【定期報告】 2015/3/7 FSWSC 毒蝮走行会 応募状況


弩疲れ様です!

さて 2015/03/07 毒蝮走行会ですが
現在の申し込みは上記になっております。

今回は 遠く新潟県・石川県からのエイト乗りの方と静岡 アメ車のマスタングGTに
お乗りの方からの参加表明がありました
ありがとうございました。

現在 27名 プロ同乗希望18名  ありがとうございます。
プロ同乗については好評ですので
参加人数によっては もう1名オファーいたしますので
皆様のご参加お待ちしております。

まだ3月の先の話ですが ご都合あわせて
参加していただくとうれしいです。

2015/03/07 毒蝮走行会inFSWSC

参加者の募集を開始いたします。
参加希望の方は下記を読んでいただき PCのメールにて
必要事項を明記の上 お申し込みください。


2015年3月7日(土)
富士スピードウェイショートコース
9:00~17:00
募集台数 MAX70台 車種不問 RX-8に限らず 他車種でもOK
1枠 MAX10台+同乗車両1~2台  
ゲストプロドライバー 谷川達也プロ


注)腕は確かです ご安心ください

参加費 22000円(計測費込)+別途入場料1000円
プロ同乗 3000円 限定15名

*天候などで開催中止のときは手数料1000円引いた金額を返金いたします。

今回も内容盛りだくさん

1:谷川達也プロの同乗走行が3000円で!
  先着ですがお申し込み優先でプロの運転を助手席で体験
ライセンスある方もお勧めのメニューです きっとタイムアップ間違いなしです!
  状況によっては もう1名追加する場合もあります。
  現在は一時募集を中止しております。

2:ハイウェイスターさんのプロ級の写真撮影
  当走行会でもおなじみ 他の走行会でも引っ張りだこ
  知っているかには説明不要 プロ級の腕前であなたの走行写真を激写
  流し撮りされた愛車にうっとり間違いなし しかも無料!
  *有志での撮影ですので必ず撮影されているとは限りませんが大抵は皆さん映っております。

3:ショップも参加
  今回も筑波・FSWSCの最速タイムを誇る リアルテックさんが出場
  なかなかお会いすることが無いユーザーさんはこの機会に交流を深めてください。
  また もう2社オファー中です。 ガチなショップさんなので最速決定戦の予感

4:貴重なコース歩行が可能
  受付時間からドラミ開始前までコース歩行を出来ます。
  高低差があるミニサーキットですが奥深いので是非歩いて色々発見してください。

5:デジスパイス体験会
  デジスパイス開発の田口氏をお招きいただき 興味がある方への装着や
  所有者への使い方の再確認など無料で体験できます。


お願い
当走行会は 交通遺児等育成基金への募金活動しております。
交通事故等で親を失った子供たち・母子家庭になったご家族への支援を
行っております。 ご賛同いただける方は当日 募金のご協力をお願いいたします。(任意です)

当日までの流れ

11/16募集開始
    ↓
1/16~1/30までにご入金 
    ↓
2/1 FSWへ入金
これ以降はキャンセル不可です
代打の方を立てるなどの方法で入れ替えてください。
    ↓
2/16 募集締め切り 参加者にタイスケなど資料をお送りいたします。
    ↓
3/7 走行会当日

■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼
参加希望の方は 

申し込みアドレス  dkm@tam-r.com
注)携帯からは不可です PCアドレスからお願いします。

メールの件名 
【2015.03.07 毒蝮走行会in FSWSC 参加希望】 ←コピーしてください

記載事項 コピーして使ってください。

・ハンドルネーム 
・本名
・ご住所
・お電話番号
・車種 例 RX-8 SE3P
・FSWSCタイム  経験無い場合は経験のあるコースのタイム 
・注1)プロ同乗(3000円) 現在は締め切りました。
・デジスパイス体験 有無
・FSW1日会員(700円) 有=生年月日記載 無 
 注2) FSW会員の方はライセンス番号記載
・ご要望・ご質問があれば 記載してください。


注1)プロ同乗時の車両トラブル・クラッシュはすべてオーナーでの対処になります
   プロへの請求は出来ません。
注2)1日会員は 身体に怪我された場合などの見舞金制度です
会場の設備の破損等は対象外になっております。

では よろしくお願いいたします。

当走行会責任者
毒蝮会 田村健一


おしまい
Posted at 2014/12/14 19:46:41 | コメント(1) | トラックバック(1) | 走行会告知 | 日記
2014年12月13日 イイね!

これでFSWRC 1コーナーも安心

これでFSWRC 1コーナーも安心


■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

12/14時点
プロ同乗残り1名です 参加者多くなれば もう一人プロを呼ぶ予定です
ちょっと人数少ないのでみなさま よろしくお願いいたします。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼


弩疲れ様です!

さて 強力なパーツが届きました。
みつさんがエイト降りるということで
パーツ放出ハイエナ集まれーということで
リスト見るとキャリパーとある
これって レボ系のみつさんだから調べるとレボのAPキャリパー
基本 金はないがチャンスは無駄にしないと主義なんで
とりあえずメッセ送って帰ってきた掲示金額見た瞬間


  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

即効で買います(笑

今純正のキャリパーは開き気味でディーラー見積もりで純正新品は7万で意外と高い
社外キャリパーは3倍以上に高いので 純正の中古と思っていたんですが
ここでナイスタイミング
大勝利です
しかも 気になっていた プロミュ HC+のリヤも購入(まだ使うかは未定)

装着は エンドレスのBASIC SLITと HC+かエンドレスのCC33をつけようと思います
装着タイミングは 3月以降かな
ローターを買うお金は 3/7の毒蝮の赤字回避を確認してからじゃないと
無理なのと
今のブレーキのフィーリングは開き気味ですが(笑
気に入っているんでシーズン中に下手に導入して
万が一迷うことがあっては困るので このままで行こうと思います。

まぁこのキャリパーも FSWRC対策なんで焦ることも無し。

自分的にはエイトはこういう出物が無い限り 純正で十分です
トラブルおきても純正交換でおK!

ホント
みつさん ありがとうございました。



おしまい
Posted at 2014/12/13 19:10:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月11日 イイね!

【続報 谷川塾】 谷川塾 試乗について

【続報 谷川塾】 谷川塾 試乗について


■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

プロ同乗残り3名です 参加者多くなれば もう一人プロを呼ぶ予定です
ちょっと人数少ないのでみなさま よろしくお願いいたします。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

弩疲れ様です!

さて 以前書いた 3/7前日に FSWRCでの谷川塾の件ですが
本日 FSWに確認を取りました。

まず ライセンス所持者が1枠での車乗り換えは自由
1枠で運転者が変わる場合は 事前にライセンス者を申請すること
ということで かなり自由に出来ると思います。

案としては 谷川さんのライセンスで1枠を2~3台シェアするのがいいのかな?
なにぶん 何分間何周が1人分でいいのかわかりませんが
また インプ・ランエボ系みたいなS-4 自分らみたいなNS4 うまく分けられそうな気がします
この辺は参加希望者の方のご意見を聞きたいです。
*ちなみに谷川さんのライセンスであれば 参加者のライセンス有無は関係ありません。

料金に関しては
・谷川さんのギャラ
・セレブピット
参加者で割り勘です  

・走行費はその枠オーナー同士で折半

問題は谷川さんのギャラです(笑
この辺は参加台数で解決したいですね


おしまい
Posted at 2014/12/11 20:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

早く車検終わって欲しい

早く車検終わって欲しい


■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

プロ同乗残り3名です 参加者多くなれば もう一人プロを呼ぶ予定です

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

弩疲れ様です!

さて 今月は未だに走りにいけていない状態
というのも 車検が控えており メンテしてさくっと終わらそうと
先週末に作業したんですが 車検は来週17-18日ということで
今月は微妙
まぁ いつでもいいよといった手前としかたないんですが 
時間がもったいない(笑
それにしても 純正触媒にサイレンサー装着は すげーサイレントで自分でびっくり(笑

ということで
来週末 車検から帰ってきたら仕様変更して
FSWSC走りにいけるのは 12/28かな 週末の午前はトラウマなんで
ゆっくり向かって最終枠でベスト更新しておきたいな
気温もさがって更新も必須的な感じもありますが
前半いければなぁ~

あと 12/30 スピリッツさんの日光サーキット走行会がすげー気になる
走ってみたいなぁ~ 日光。


おしまい

Posted at 2014/12/10 21:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月08日 イイね!

毒蝮走行会のチラシをリアルテックさんに貼ってもらった

毒蝮走行会のチラシをリアルテックさんに貼ってもらった


■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております

https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

プロ同乗残り3名です 参加者多くなれば もう一人プロを呼ぶ予定です

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼

弩疲れ様です!

さて 昨日の夜ちょっと時間が出来たので
3/7に来てもらう リアルテックさんの浜ちゃんに 簡易だけどチラシ作ったんで
貼ってくださいと送ったんですが
早速 朝9時にLINEで「貼りました」と画像が送られて来ました。



でも こういうの苦手なんで仕方ないんですが エクセルで作ったんですが
家のPCはオープンオフィスで 向こうは マイクロオフィスだと思うんで ずれてる・・・
まぁ いいか(笑

昨日も夜に2名追加で23名  数名検討中らしいので
前回同様な人数あつまってほしいなぁ~
地道な努力ですが一人でも多く知ってもらい 興味がもってくれればいいなと思います
みなさん よろしくお願いします。


おしまい


Posted at 2014/12/08 18:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 4 56
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation