• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

イギリス人

イギリス人


◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

参加人数 かなり心細いので皆様よろしくお願いいたします。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼








弩疲れ様です!

さて APキャリパーですが ちょっと補修部品が必要になり 品番調べようとしたところ
日本代理店のニコルのHPでも品番がわからず
本国のAPのHPでやっとわかり
この品番をニコルに聞いたら 

「国内在庫無し 本国在庫あり よろしくお願いします」

と言われたが どう宜しくなのか??
って事で 黄色いトラックさんから教えてもらった通販見たけど
リストに無く 検索で 「AP 個人輸入」で調べたら 
日本人が現地で個人でやっているお店を発見。
ぐぐると みんカラのユーザーも数件ヒットしたんで
昨日の夜 21時に問い合わせしたら23時に見積もりが来た
やはり在庫あると言うことで 送料が部品代同等と言うなんとも微妙だが
振り込み完了

先方からのメールの中に

お見積もり合計金額のお振込み完了時点を正式発注とさせて頂きます。
納期に関しまして、メーカー様や問屋様との折衝には責任を持って当たらせて頂きますが、のんびりとしたイギリスのお国柄、お気持ちに余裕を持って頂いてのご発注を頂けますと幸いに存じます。 


おいおい(笑

まぁ いつ付けれるかもわからんから のんびりでおKなんだけどね



おしまい
Posted at 2015/01/08 19:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2015年01月06日 イイね!

タイヤを注文したら・・・

タイヤを注文したら・・・



◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

参加人数 かなり心細いので皆様よろしくお願いいたします。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼





弩疲れ様です!

さて 295が入るのがわかったら注文ということで
オーダーしたら


goddamn!


1月末ということで 2/6のSWATRACINGのTC2000に交換日含め間に合うのか
怪しいから2/6はスルーかなぁ~

1/21のTC1000 プロアイズは今の265/35R18のGOODYEARで走る感じ
とりぜず 40秒8は出しておきたい みたいな。




おしまい






Posted at 2015/01/06 21:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年01月05日 イイね!

【定期報告】 2015/3/7 FSWSC 毒蝮走行会 応募状況

【定期報告】 2015/3/7 FSWSC 毒蝮走行会 応募状況


弩疲れ様です!

さて 2015/03/07 毒蝮走行会ですが
現在の申し込みは上記になっております。


現在 33名 プロ同乗希望18名  ありがとうございます。
この2週間は 週1名ペースでかなり不安
現状 まだかなり厳しいので ご都合合わせて
皆様のご参加お待ちしております。
なお 50名くらい参加がないともう一人のプロ同乗は不可能なので
よろしくお願いいたします。


2015/03/07 毒蝮走行会inFSWSC

参加者の募集を開始いたします。
参加希望の方は下記を読んでいただき PCのメールにて
必要事項を明記の上 お申し込みください。


2015年3月7日(土)
富士スピードウェイショートコース
9:00~17:00
募集台数 MAX70台 車種不問 RX-8に限らず 他車種でもOK
1枠 MAX10台+同乗車両1~2台  
ゲストプロドライバー 谷川達也プロ


注)腕は確かです ご安心ください

参加費 22000円(計測費込)+別途入場料1000円
プロ同乗 3000円 限定15名

*天候などで開催中止のときは手数料1000円引いた金額を返金いたします。

今回も内容盛りだくさん

1:谷川達也プロの同乗走行が3000円で!
  先着ですがお申し込み優先でプロの運転を助手席で体験
ライセンスある方もお勧めのメニューです きっとタイムアップ間違いなしです!
  状況によっては もう1名追加する場合もあります。
  現在は一時募集を中止しております。

2:ハイウェイスターさんのプロ級の写真撮影
  当走行会でもおなじみ 他の走行会でも引っ張りだこ
  知っているかには説明不要 プロ級の腕前であなたの走行写真を激写
  流し撮りされた愛車にうっとり間違いなし しかも無料!
  *有志での撮影ですので必ず撮影されているとは限りませんが大抵は皆さん映っております。

3:ショップも参加
  今回も筑波・FSWSCの最速タイムを誇る リアルテックさんが出場
  なかなかお会いすることが無いユーザーさんはこの機会に交流を深めてください。
  また もう2社オファー中です。 ガチなショップさんなので最速決定戦の予感

4:貴重なコース歩行が可能
  受付時間からドラミ開始前までコース歩行を出来ます。
  高低差があるミニサーキットですが奥深いので是非歩いて色々発見してください。

5:デジスパイス体験会
  デジスパイス開発の田口氏をお招きいただき 興味がある方への装着や
  所有者への使い方の再確認など無料で体験できます。


お願い
当走行会は 交通遺児等育成基金への募金活動しております。
交通事故等で親を失った子供たち・母子家庭になったご家族への支援を
行っております。 ご賛同いただける方は当日 募金のご協力をお願いいたします。(任意です)

当日までの流れ

11/16募集開始
    ↓
1/16~1/30までにご入金 
    ↓
2/1 FSWへ入金
これ以降はキャンセル不可です
代打の方を立てるなどの方法で入れ替えてください。
    ↓
2/16 募集締め切り 参加者にタイスケなど資料をお送りいたします。
    ↓
3/7 走行会当日

■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼
参加希望の方は 

申し込みアドレス  dkm@tam-r.com
注)携帯からは不可です PCアドレスからお願いします。

メールの件名 
【2015.03.07 毒蝮走行会in FSWSC 参加希望】 ←コピーしてください

記載事項 コピーして使ってください。

・ハンドルネーム 
・本名
・ご住所
・お電話番号
・車種 例 RX-8 SE3P
・FSWSCタイム  経験無い場合は経験のあるコースのタイム 
・注1)プロ同乗(3000円) 現在は一時募集締め切り 人数拡大で募集開始します
・デジスパイス体験 有無
・FSW1日会員(700円) 有=生年月日記載 無 
 注2) FSW会員の方はライセンス番号記載
・ご要望・ご質問があれば 記載してください。


注1)プロ同乗時の車両トラブル・クラッシュはすべてオーナーでの対処になります
   プロへの請求は出来ません。
注2)1日会員は 身体に怪我された場合などの見舞金制度です
会場の設備の破損等は対象外になっております。

では よろしくお願いいたします。

当走行会責任者
毒蝮会 田村健一


おしまい
Posted at 2015/01/05 20:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年01月05日 イイね!

サメエラFC2台とエイト1台

サメエラFC2台とエイト1台


◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

参加人数 かなり心細いので皆様よろしくお願いいたします。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼


弩疲れ様です!

FCのお友達のイイネから発見
昨年11月のマツダチューニングフェスタでの
MAKOちゃん特集のYOUTUBEから発見
当日唯一のサメエラ3台の3ショット
パドックも3台ともお隣同士

いやぁ~ かっちょええなぁ~
当然 裏ストレートでは 「まってぇ~~~」ってな感じだったんですが(笑
なんせ FC赤20Bぺリ(430PS) 黒MAKOちゃん号 13BのC7タービン400PS

おれ? 200PSっす(爆


また来年参加したいし サメエラ2台 他のサメエラロータリーにお会いしたいモンです


サメエラ おう!いぇ~い!

っていうか この3台 ボンネットのゼッケン貼るの苦労してるな(笑



おしまい
Posted at 2015/01/05 18:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます  元旦早々ですが

あけましておめでとうございます  元旦早々ですが


◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

参加人数 かなり心細いので皆様よろしくお願いいたします。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼






弩疲れ様です!

あけましておめでとうございます
本年もサーキットでよろしくお願いいたします。

さて 元旦早々ですが 今日は暇だったんで
APキャリパーロゴの再塗装を行いました
詳しくは 整備手帳で

AP RACING CP5200 ロゴ塗装

本来であれば 本体もウレタン塗装をすればもっと新品ぽっく見えると思うんですが
ウレタンの膜厚の、ぼてっとした質感がなじめず 本体はそのままで
ロゴのみ塗ってみました  ロゴなんで墨入れみたいな感じかなと思いましたが
いざやると 凹みに流し込みが正しいかと。
深さもあるんでハロゲンヒーター使いながら塗装がやせ細ったら塗料を持っての繰り返しで
完成です
ロゴだけでもしっかり塗ると いい感じに見えますね
そのままつけなくてよかったかも(笑

日曜ちょっと時間があるんで キャリパーのOHにチャレンジの予定(笑

家族にくさいと言われ 部屋を追い出されて 窓も開けさせられて
寒い中 頑張りましたよ

元旦から  ぐぬぬ・・・



おしまい
Posted at 2015/01/01 19:47:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation