• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

ブレーキローター

ブレーキローター


弩疲れ様です!

さて  先日のFSW本コースで歪んでしまった
エンドレス BASIC SLITですが 
実は今回2回目で 前回のローターも岡国で歪んで一回研磨してそれ以降は大丈夫だったんですが
今回 新品交換して 200度まで温度上げて当たりつけ
FSWSC2回 FSW本コース30分 2回(WET) 10分谷川プロドライブ
で、先日30分枠ドライで 
3回連続アタック後 2分40秒台のクーリングをいれて その後2:05のベスト
PITINして4分くらい待機
その後走行で1コーナーでジャダー発生

焼入れは大丈夫だったと思うんですが
歪んでしまったんで研磨しないと駄目なんですよね~
研磨すれば これ以上歪むことは無いと信じておりますが
原因は走りすぎなのかな?
FSWSCでは起こることがなかったジャダーなんで
本コース走って高温で影響しているんでしょうね
やっぱ 走りすぎか(笑

ところで
もうちょっと耐えられるローターってないのかな
ちょっと価格アップのプロミュのSCR-PRO

レボのAPキットのオプションもコレだし。
2ピースで軽量 たしかBOMBでフロント2枚50000くらい

あとは たけっちローターかな 

フロント2枚で36000円

思い切ってで言えば GARLAND 軽量ローター

DECKさんに見積りたら 設定無しなんでワンオフ 2枚で145000円(税別)
厚みは 28-32で設定可能とのこと。
BASIC SLITが4セット買えます(爆
流石にコレは厳しい

あとはエンドレス2ピース 323X30で1枚定価7万


とりあえず 歪んだローターは研磨しますが
次はどれにしようかな・・・
高価なローターは貧民には無理なんで 1度SCR-PRO使ってみようかな・・・

解決策は連続走行しないということかな(笑
それでは練習が出来ないんだけどね


おしまい
Posted at 2015/03/31 20:04:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年03月29日 イイね!

ワイもこれ欲しい

ワイもこれ欲しい


@写真は 黄色いトラックさんのコレクションから拝借


弩疲れ様です! 

ワイもこれ欲しいわ!

なんとか2分3秒台出せるようなって S2勢の中にスライディングで
3位くらいGETしたいな 

S2勢は一筋縄では勝てませんので
なりふり構わず ラジアルにこだわらず 295のSタイヤかも!?

3秒台でも入賞圏外であれば・・・
泣きながら 楽しければおKという感じで自分に言い聞かせます(笑

そのまえに本当に3秒台出るかはなぞだ(爆

楽しく勝ちたい


おしまい
Posted at 2015/03/29 19:04:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年03月28日 イイね!

FSWの百葉箱

FSWの百葉箱


弩疲れ様です!

さて FSW本コース 本格的に練習開始したんですが
FSWは国際サーキット 時間ごとに温度計 湿度など10時以降に表示してくれるんですが
走ったのは 8時ということで走行終了帰り際に
百葉箱の場所を教えてもらった

百葉箱とは WIKIぺディアによると

百葉箱(ひゃくようそう、ひゃくようばこ)とは、温度計や湿度計を入れ、正確な気温を計測するために設置された(屋根付きの)箱の事である。気温は世界共通の条件の下で計測されるためこの条件を満たすために作られた。呼称については現在においては「ひゃくようばこ」の読みが定着しているが、本来は「百葉窓」であって「ひゃくようそう」と読むのが正しいともいわれ[1]、呼称は統一されていない。百葉箱や雨量計などを設置した気象観測のための場所を「露場」と言う。

ということで 事前にYU2さんから何やらありえない情報は入手していたんですが
百葉箱を開けると






































デジタル時計なんすけど(草

流石 国際サーキット デジタル化が進んでおります



おしまい
Posted at 2015/03/28 18:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2015年03月27日 イイね!

【FSWRC2走目】 20150327 当たり前だけど大勝利

【FSWRC2走目】 20150327 当たり前だけど大勝利


さて 今日はやはりおなかが痛くなったんで
FSWのトイレに行って来ましたよー

走行が8:00ということで てっきり6:30ゲートオープンと思いきや7:00らしく


こんな状態で1番乗り(笑

結局
門は6:30 ゲートは7:00ということで
これタイヤ交換などがあったら ぎりぎりすぎて困るなぁ~ しかし。

で、トイレにきたんで トイレの前に駐車

M田もきてぼっちじゃなく寂しくないんだけど
赤のエイト 黒のホイール 同じGTウイング 見分けが付かないぞ

で、NS-A枠8:00走行の券を購入 30分6700円
これショートなら50分走れるよな ホント国際サーキット高いね
月2回は無理だわ 1日1本で終了です

で、早速走行ですが
第1段階の訓練ですが 1コーナーのブレーキングのタイミングと
コカコーラの進入のタイミングなどの確認

やっぱ APキャリパー&HC+はいいね~ 安心感がある
コントロールしやすいし RCはHC+だね
ブレーキのタイミング 100Mは流石にまだ無理 ちょっと頑張ろうとするとH&Tがおろそかに。
ベスト動画見ると 150-100の間かな? よく見えていないんだが。

コカコーラは 4→3へ落として高速コーナーを駆け抜けるんですが
攻め切れていないんでどのくらいでいけるかが最後までわからなかった・・・

これ以降のコーナーはあんま考えず走りました。

とりあえず コカコーラまでの練習をメインにして 本日のベストが



2分5秒81ということで 当然ですがベストで大勝利。

正直良くても7-8秒くらいかなと思いましたが のっけから7秒がでて6秒が数周
でクーリング入れて 5秒台ということで 来シーズンの目標が5秒きりだったんですが
4秒 もしくは谷川さんが出した3秒2を目標に頑張りたいと思います
段々暖かくなるんでこのタイムを伸びしろ相殺で落ち幅を少なくするように
走り込みたいと思います。




ただ 残念な事が

まず
またロガーが取れていなかった データが無しで空きが100%だったんで
スイッチ入れ忘れ? まぁ 冬場に忘れたならショックですがまぁ仕方ないですね

今年入れた エンドレスのBASIC SLITがまた歪んだ
ベスト後 練習走行を2周ほどした1コーナーでジャダー発生
ディーラーで歪み見てもらったら軽度なんだけど ブレーキのタッチが気持ち悪いんで
とりあえず研磨する方向で待ちの状態。
このローター前回も歪んでいるんだよなぁ~ 安価なローターは熱に弱いのか?
俺が連続周回しすぎなのか?
走り混みたいのにローターが歪むのであれば 練習できないし 困ったもんだ
次回は要検討かな!?
Posted at 2015/03/27 19:09:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2015年03月26日 イイね!

明日は FSW本コース

明日は FSW本コース


弩疲れ様です!

さて 明日はおなかが痛くなる予定なんで 事前に有給申請しておきました(笑
ちょっと今月3回もFSWとは・・・
平日も動画見たり 色々妄想して走りたくてしょうがないから
今日何とか仕事片付けて やりくりを。
おかげで土日仕事になったけど(爆

とりあえず 車が汚いので洗車です。
YU2さんがFSSTで雨の中でも洗車しており
空気抵抗といってたんで 自分も真似しましたよ~
これで最高速も208キロ(FSST)よりも速くなるでしょう(笑

とりあえず 来シーズンに向けての練習メニューとして
まず 1コーナーのブレーキングタイミング コカコーラーの進入のタイミング 進入スピードを
確認して 徐々に進めて行こうと思います。

M田も来るんでぼっちじゃないみたいなんで安心です。

お天気もいいし 気温も一桁っぽいんで
楽しみますよ~


おしまい

Posted at 2015/03/26 19:26:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34 567
8 9 1011 121314
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation