• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

FSWに行ってきましたが

FSWに行ってきましたが


弩疲れ様です!

さて 今日はFSW RCを走って来ました
M田くんからは RC無料券いただきまして タダサイコーと言う感じ。

今までにない2ヶ月ぶりのFSWですが テストすることもあって

・295/35R18 A050のテストだったんですが 
3周目くらいに1コーナーからコカコーラまでオイル撒かれて
知らずに1コーナーのブレーキングでオイルのって大スピン 
右にはポルシェ 左はガードレールで危うく全損コース(爆
今見ても怖いスピン動画は限定こっそり(過去形

ということで ちょっとセッティングを変えようと思ったんですが
ちょっとアクシデントでテスト中止

帰宅後 ロガー見ましたが やっぱSタイヤは凄いね 
12年製造で山もない状況だったんで まずは干渉具合を見たかっただけなんだけど
いざ走りだしたら グリップが凄く
100Rとかの旋回速度も干渉していても*干渉音がすると攻められない(笑
10-15キロくらい 295/30 Z2より速いし
今まで感じなかったGを感じましたね。
ブレーキングも1コーナー・ダンロップも詰めれますね むしろ余った(爆
ただ 最高速は10キロ遅く200キロしか出ていない 流石の暑さで上が伸びなかった(ロガー見ると)(笑

今回はオイル撒きや 干渉問題もあったんでフルでのアタックはしておりませんが
やはり30より35のほうがいい気がする
タイヤがグリップアップするとここまでポテンシャルが上がることに驚いたんで
とりあえず 干渉問題をクリアしてまた8/11に行こうと思っております。
問題がなければ 295/35だな

タイムは タイヤ あとパワーも大事だな このコースは。
と、いうことで
久々でしたが 楽しかった。 タダだったし(笑


おしまい
Posted at 2015/07/31 19:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年07月24日 イイね!

リアルテックオイル ウチのディーラーで取り扱い開始

リアルテックオイル ウチのディーラーで取り扱い開始


弩疲れ様です!

さて 人の付き合いって 意外なもので
以前 5月にTC1000の走行会参加したんですが
当日はリアルテックの浜ちゃんが遊びに来て
サーマネと浜ちゃんを紹介したんですが
その流れで 今日からディーラーでもリアルテック商品の取り扱いが開始されました。
なかなか下妻に行くのって走行会のときしかないんだけど
筑波自体走らないので お店自体行くのが億劫で普段使っている リアルテックオイルの購入が
難儀だったんですが
軽作業はいつものディーラーなんで 気兼ねなくオイルの購入が出来るのは
非常にありがたいです。
1L4050円もする超高級オイルですが 取り扱いしていただいてサーマネには感謝です。
気配りあるエースのメカにもお世話になりっぱなしなんで
しっかりお金落とすようにしております。(笑

既に5台分入荷で3台予約済み
需要はあるみたいですね

たぶん 関東マツダでは ここだけじゃないかな!?


おしまい
Posted at 2015/07/24 20:19:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年07月16日 イイね!

タイヤインストール

タイヤインストール


弩疲れ様です!

さて 昨日 TWS CCE-ver 10.5j+50 Z2☆295/30から A050 295/35へ履き替えまして
とりあえず入れてみました。

295/30は FSWRC FSWSC TC1000 走ってみて自分には合わなかったんで
ためしに 295/35を履いてみて 乗りやすくなるようだったら
35にしようかと思っておりました。

丁度295/35を提供していただける方がいて 低コストで検証できてありがたやです。
そもそも 来シーズンはSタイヤで 今のノーマルエンジンでどこまで頑張れるか?
見たかったんで丁度いいかなと  まぁ 295/35がラジアルにはありませんが・・・

画像とおり
リアもばっちり ちょっと例のバンパーの留め金が気になりますが・・・


フロントも余裕 気持ち夢が膨らんでおKです 
町乗りはしないのでフルロック時は無視

とりあえず走れる状態なんで
早く走りに行きたいですな
平日おなかが痛くならないと・・・



おしまい
Posted at 2015/07/16 20:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年07月15日 イイね!

なぜか ZEROMAXへいくかも

なぜか ZEROMAXへいくかも


弩疲れ様です!

さて なぜか 会社の先輩が相模原のZEROMAXへ行くそうで
ワイも付き合わされる感じ

インプレッサは回りにたくさんいますが
何一つわかっていないので
そもそも GVBとか言われても どんな顔?から始まっている自分

大丈夫かなぁ~ 俺行ってもしょうがない気が・・・
とりあえず パッドとタイヤ変えればいいんじゃ無いといっておりますが・・・




おしまい
Posted at 2015/07/15 22:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

今日の色々

今日の色々


弩疲れ様です!

さて 今日は久々に休みといっても 午前は親の介護で
午後は テスト用タイヤの交換で都筑区へ
それにしても 今使っているTWS CCE-Ver 10.5Jでスゲー軽いんですが
やはり店員さん2人とも 「これ軽いですね」と関心 
流石 TWS CCE-Ver(笑

で、その後 デミオのオイル交換1年やっていなかったんで
ウチのディーラーも近くなんで急遽オイル交換を要請して
PIT IN。
で、来月から頼んでおいた いつも使っているオイルがここんチの店舗でも購入可能になるんで
更に買いやすくなって よかった。
ここのお店 意外に結構使っているエイトオーナーいるらしいので
是非買ってもらいたいですね。 すばらしいオイルだと思うんだけどね

で、その後 246の帰りに4ローターのKさんと偶然遭遇
横付けされたとき誰かと思いました(笑

帰宅後は 以前買っておいた HPIハーネスの取り付けと
今日交換したタイヤを装着したり
結構慌しかった。
ようやく 重い腰を上げてというわけではありませんが
なんとか休みの都合をつけて まずはショートでフィーリングチェックです。

今日もいろいろな人にお世話になりました。



おしまい

Posted at 2015/07/15 20:31:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567 8 91011
121314 15 161718
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation