• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

お知らせ 2016年2月20日 毒蝮走行会inFSWショート

お知らせ 2016年2月20日 毒蝮走行会inFSWショート


弩疲れ様です!

さて 毎年恒例の毒蝮走行会inFSWショートは
2016年2月20日(土)で決定しました。

既にこちらも恒例の谷川達也プロにもオファー済
写真撮影していただいている 大勝利写真といえば
ハイウェイスターRさんにもオファーし確定いただきました。

これから スケジュールなど詳細を確定してから 早々に募集開始しますので
よろしくお願いいたします。

さぁ すばらしいコースレイアウトのFSWSCを
初心者から 31秒目標の人たちまで存分に楽しんでください。


あと 2/5 TC1000は あと4名になりました。

毒蝮走行会TC1000
2016年2月5日(金) 9:00-12:00
15分X3本 1枠6台上限 4枠設定のMAX24台
車種不問
参加費 10540円(24台の場合) 
*端数は 旗振り+コース誘導を筑波のスタッフさんに任せて 参加者は走りに専念なので
24人以下の場合は 数百円割高になります。  区切りよく11000円にするかも(未定)

参加資格
・タイム 37秒(居るの?)~41.999秒以内の方
・クラスワケに文句言わない人
・平日ですが仕事よりこのイベントに有給行使できる方


注意)21時以降は寝てますので 翌日に御連絡します(爆


ってな感じ


おしまい

Posted at 2015/11/10 20:10:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年11月08日 イイね!

う~ん TC1000走りたくなった&2/5毒蝮走行会TC1000

う~ん TC1000走りたくなった&2/5毒蝮走行会TC1000


弩疲れ様です!

さて 週末にTC1000走った 白いインプさん ぴょンぴょンで 38.6秒とか(笑
何気に2/5の毒蝮走行会へのたたき出し風で
ちょっとワイも走っておかないといけない感じになって来ました。

色々走行会を探しているんだけど
1日何本も走行枠いらないし なかなか無いんだよね~

で、2/5 毒蝮走行会 in TC1000ですが
元々のやってみる風のメンバーが18人おりまして 仮の残り枠6名
現在のメンバーは
タイム的に 38-41秒クラスが9割

6名募集じゃ大々的に募集出来る状況でも無いんだけど
タイム的にこのくらいの方で参加させろという方が居れば
仮予約 個別で対応します。 メッセージください。 先着順で埋まったらごめんなさい。 
仮で申し込んで 今年中までにはっきりすればおKです 

・エントリー名
・本名
・住所
・電話番号
・PCのアドレス(携帯不可)

仮申し込み済みの方は不要です。 写像のメンバー参照


概要です

毒蝮走行会TC1000
2016年2月5日(金) 9:00-12:00
15分X3本 1枠6台上限 4枠設定のMAX24台
車種不問
参加費 10540円(24台の場合) 
*端数は 旗振り+コース誘導を筑波のスタッフさんに任せて 参加者は走りに専念なので
24人以下の場合は 数百円割高になります。  区切りよく11000円にするかも(未定)

参加資格
・タイム 37秒(居るの?)~41.999秒以内の方
・クラスワケに文句言わない人
・平日ですが仕事よりこのイベントに有給行使できる方


注意)21時以降は寝てますので 翌日に御連絡します(爆


ってな感じ


おしまい
Posted at 2015/11/08 19:26:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年11月06日 イイね!

やはり怠けると駄目だ FSWSC

やはり怠けると駄目だ FSWSC


弩疲れ様です!

さて 本日は 中古タイヤの当たりつけと言うことで
FSWSCへ

朝9:30なんでゆっくり向かったら 大井松田から谷我まで渋滞で
結構しんどかった・・・ 2時間かけてFSWSCへ到着し準備

とりあえず FSWSCは3月以来 Sタイヤ初
目標は32秒だったんですが・・・・
結果的には 

いくら久々とはいえ コレはヒドイ ベスト大勝利はしておりますが・・・
ベストは走行時間終わる時間で21周目 あのーG/Sなんですけど(爆
思いっきり慣れはじめました風が漂います・・・
しかも 1年前の今日にラジアルで33.6秒なんだよね
数字はベスト大勝利でも 全く大勝利じゃない・・・ 
最終ストレートで詰まってしまったんで
ロスはあると思いますが 結果が全てなんで・・・
気温も18-20度なんで このくらい勘弁です。(笑

で、走りですが

当たりついていないんで 序盤は不安定で止まらないのが怖かった(笑
そもそも ショートの走り方を忘れているのでロガーで比較
ポイント1) 2コーナーからの3コーナーへのアプローチ ここで0.4秒ロス
ポイント2) インフィールド出口から裏ストレート 右から左に向けて裏ストのラインが駄目
        脱出Gもまったく横を使っていない アクセルも遅い 0.2秒ロス

走り終わってそういえばそういうラインだったと今更感。
こんだけ 差があるのに全体タイムの差が0.1秒なのは
最終で取り返している点 やはり小回りが速いな

この辺を思い出して 走れば 32秒9は行く計算なんで
エイトサイドポート組みのラジアルには横並びはしたいな♪
まだ 0.2秒足りないんだけど・・・

っていうことで ブロッコリーさんのFSWRCの見学をミセガワサンとして
タイヤのあたり終了 次は 11/17 マツダチューニングフェスタ TC2000
3-4秒台は出しておきたい風です。


そうそう 今日関西から黒いスイフトさんがマイスターラップの練習に来ていたよ
いやぁ~ スゲー気合 しかも明日鈴鹿でイベントらしい
ドライバーさん 朝も挨拶してくるし ちょっとベスタラップ時に引っかかったんだけど
なんか謝って来るし お互い気持ちよく走れるのはイイネ
黒のフロントキャンバー5度風マシンの若い彼  頑張って欲しいなぁ~



おしまい
Posted at 2015/11/06 18:35:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年11月05日 イイね!

勝負タイヤは もう買っておけ!

勝負タイヤは もう買っておけ!


弩疲れ様です!

さて 寒くなって そろそろ勝負タイヤ購入と言う人もいると思いますが
みんな考えていることは同じな訳で
自分も 11月入ってからと思ったんですが
10月に問い合わせしたら在庫少ということで 先週購入したんですが
噂だと 295/35 G/S欠品中らしい・・・
あぶなかった もうちょっと遅かったら履けずじまい
すぐ生産があればいいんだけどね
で、来た295/35は 15年39週ということで9月末生産だったんですが
もう無いのかよ・・・

ということで M田にも買うならすぐ買えと今週頭行っていたんだけど
流石ブルジョア 即注文してた(笑

ということで
255/40R17や265/35R18 なんかも人気サイズだから
早めにキープしておいてもいいかもね

走りたくてもタイヤがなければ 何も始まらんからね・・・




おしまい
Posted at 2015/11/05 17:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年11月03日 イイね!

オーナーは9キロ減 次は車

弩疲れ様です!

さて  7月から行っている 腹筋ローラー&糖質制限も3ヶ月経過して
体重が8~9キロ減になりましたが目標まだあと3キロ もうちょっとがんばろう・・・
で、そろそろ 寒くなってきたんで次は車の軽量化を・・・
昨日 某Eさんの車をみてちょっと感化されまして
アンダーコートだっけ?
あれで 6キロくらいは軽くなるかな・・・
まぁ 見た目のドンガラも気持ち的に大切ですよね?
らしい風になるし 
だが もう44歳 21と17の娘が居るおっさんがすることじゃない気もしますが
誰もエイト乗らないので おKでしょう(笑

さて アンダーコートってどうやって剥がすのかな? ぐぐってみよう

でも一番の問題が 時間が無い 
暇人じゃ無いのでこれが問題です




おしまい
Posted at 2015/11/03 21:47:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 5 67
89 1011 12 1314
1516 17 18 192021
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation