• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

シフトが渋い





********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り1名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************


弩疲れ様です!

さて FSSTと昨日のTC2000 走って
シフトが渋く ガリやギャーと 酷く困っております

昨日も最終立ち上がり メインで2→3に入れようとすると ギャーと
ヒドイギア鳴りでアタックできず もったいないこともありました。
症状がひどいので それをENGさんに言ったら自社のギアオイルがあるようなので
それをいれて様子見かな
駄目なら シーズン終了後に載せ買えるしかないけど
オイルで収まってくれることを祈るばかりです
ホント シフト失敗でアタックが失敗するのは悔しいよね~~


おしまい




Posted at 2015/12/24 20:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年12月23日 イイね!

TC2000でした

TC2000でした



********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り1名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************


弩疲れ様です!

さて 今日はエイトリアンカップでTC2000でした。
綾瀬の朝3時は 7-8度で暖かい・・・
今日は駄目かなと思いましたが
下妻は3-5度で寒かった 気圧も高めらしいです。
今日はセットしてくれた ふらっと現れたENGさんがサポートに来てくれました。(笑

早速 タイヤ 295/35 アライメント 車高調見直しで
初走行だったんですが
まず 前回 295/30でブレーキングでのABS介入が発生しやすかったんですが
今日は 軽減されて走りやすい やはりエイトには35だなと痛感

1本目は とりあえず感触と言うことで 2~4周アタックで・・・
う~ん アンダー(笑 最後で1’3’909でなんとか とりあえずの3秒入れて一安心♪
走行後 車のアジャストで小変更 ロガー上での走りのアドバイスをいただきました

2本目は アタック2周目で1’3’732と0.2秒更新
一旦PIT入り 仕切りなおして 次の周アタックで 
1’3’720でベスト更新で このタイムが本日のベストタイムでした。
その後 どうしても最終のクリップがつけなくてアンダーだったんで
ウイングの角度変更も 穴が合わなく・・・ (爆
ODULA 頼むよ~(笑
2本目もロガーからの情報を元に指導もらいまして・・・

3本目は 
指導された走りの確認でラインの確認などを重点に3周ほどして終了
修正したSEC3は ベストよりも0.2秒速いんで検証はおK

とりあえず 即帰宅せず
ENGさんの所に寄って 
動画とドリフトボックスによる 細かい指導をもらいましたが
根本的に走りこみ不足は仕方ないんですが
ラインがおかしいので まずここをしっかりと速い方の動画を見て
勉強しないといけませんね
SEC3の0.2秒
ベストSEC1の1コーナーのテールスライド 0.2秒など
今の現状でも 0.4秒は確実にアジャストできそうなので3秒3はいける計算です
80Rなども各コーナーを詰めるといい線いくかもしれません。

あと シフトが入らない・・・
アタック中にシフトが入らなく ポシャッてる周もあるので
ミッションオイルは交換して様子見ですね・・・
ミッションヤバイかも!?

とりあえず 今の仕様で2秒台目標で出したいなぁ~
1月のエイトリアンカップ出ようかな・・・

本日は
TEAMエイトリアンの皆様 ご苦労様でした
プレミアム枠のみなさま 終始 譲っていただきありがとうございました。
ソニハチさん ドラミから弄ってくれてありがとうございました(爆






おしまい



Posted at 2015/12/23 18:46:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年12月21日 イイね!

12/23は TC2000

12/23は TC2000



********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り1名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************


弩疲れ様です!

あさっての12/23は TC2000のエイトリアンカップを参加させていただくことになりました。

とりあえず タイヤは 295/35 G/S 足回りは見直して全バラ&調整 
アライメントはガラッと変わって
基本的に この仕様では初走行なんでちょっと気をつけて
走らないといけない風です。


目標タイム?
とりあえず 今の自分より速く走れれば おKかな!?




おしまい

Posted at 2015/12/21 19:04:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年12月20日 イイね!

【途中経過】 2016年2月20日 毒蝮走行会in富士ショート

【途中経過】 2016年2月20日 毒蝮走行会in富士ショート


弩疲れ様です!

さて  まず 2/5 毒蝮走行会in TC1000は あと1名くらいで申し込み終了します。



さて 日曜ですので 2/20の富士ショートの応募状況です。

現在

1名追加で
負けず嫌い枠 申し込み10名 残り2名
通常枠      申し込み20名 残り30名

今回 マスタングに加えて ルノー ルーテシアも参戦
バラエティー豊かになって来ました。

あと最大32名 みなさん よろしくお願いいたします。
ちょっと心配になってきております・・・

ハイスタさんの大勝利写真と
テクニカルなコースなんで 是非 皆さん一緒に走りましょう!
走ればわかる このコースの楽しさ マジで。

おう!いぇ~い!




-------------------------------------------------------------------------

2016年2月20日(土)
毒蝮走行会in 富士スピードウェイショートコース
9:30-16:00
募集台数62台  最速負けず嫌い枠12台 通常枠50台
参加費は下記の参照
1000円入場料が掛かります。
*天候などで開催中止のときは手数料1000円引いた金額を返金いたします。
車種は不問です。

■募集走行枠
最速負けず嫌い枠
参加費 23000円(計測費込)
申し込み資格:FSWSC 33.5秒までの方
15分X3本
1本目 1枠4台15分 
2本目=1枠6台(上位6名)&1枠6台
3本目=1枠4台(上位4名)&1枠8台
同乗車両は入れません。
PITは優先使用できます 1PIT2台使用
ルールは変更する可能性あり 1本目は1枠4台で走行は決定 2本目3本目は暫定

通常枠
1枠=15分X3本 1枠最大10台+同乗1台
参加費 19800円(計測費込)


■オプション
プロ同乗 谷川達也プロが来場

同乗は +3000円 先着15名
*プロの方は急遽レース参戦などオファーがあるかもしれませんので
突然変わる場合・中止になることもあります。 
同乗走行時間は 御自身の走行時間前後になる場合もあります。

PIT貸し出し 
1PIT=1000円 1PIT2台までOKです。 6ピット開放予定
過去に先着ですと色々問題もございますので
今回は申し込み時にPIT希望と明記してください。
*ただし 雨の場合は皆さんの荷物置き場になりますので 使用料は返金します。

ハイウェイスターRさんが皆さんの愛車を写真撮影
今回も御登場 大勝利写真と言えばこのお方。
もちろん無料です。

有志によるアバウトな車重測定
参加者様の御好意により、御希望の方には愛車の車重を計測します
水平とか細かいことは出来ませんので アバウトです。(笑 
無料。

デジスパイス体験(交渉予定)
前回同様にGPSロガーを使用したデジスパイス3を体験できます
走行後データを元に走らせ方使い方をアドバイス 
無料

お願い
当走行会は 交通遺児等育成基金への募金活動しております。
交通事故等で親を失った子供たち・母子家庭になったご家族への支援を
行っております。 ご賛同いただける方は当日 募金のご協力をお願いいたします。(任意です)

当日までの流れ
募集開始
    ↓
1/5~1/19までにご入金 
    ↓
1/20 FSWへ入金
これ以降はキャンセル不可です
    ↓
2/6 募集締め切り 参加者にタイスケなど資料をお送りいたします。
    ↓
2/20 走行会当日

■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼
参加希望の方は 

申し込みアドレス  dkm@tam-r.com   
注)携帯からは不可です PCアドレスからお願いします。

メールの件名 
【2016.2.20 毒蝮走行会in FSWSC 参加希望】 ←コピーしてください

記載事項 コピーして使ってください。

・参加希望枠 最速負けず嫌い枠 通常枠
・ハンドルネーム 
・本名
・ご住所
・お電話番号
・車種 例 RX-8 SE3P
・FSWSCタイム  経験無い場合は経験のあるコースのタイム 
・プロ同乗(3000円) 有無
・FSW1日会員(700円) 有=生年月日記載 無 
     FSW会員の方はライセンス番号記載
・ご要望・ご質問があれば 記載してください。


■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼
注1)プロ同乗時の車両トラブル・クラッシュはすべてオーナーでの対処になります
   プロへの請求は出来ません。
注2)1日会員は 身体に怪我された場合などの見舞金制度です
会場の設備の破損等は対象外になっております。

よろしくお願いいたします。

当走行会責任者
毒蝮会 田村健一


おしまい
Posted at 2015/12/20 17:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

【途中経過】 2016年2月5日 毒蝮走行会inTC1000

【途中経過】 2016年2月5日 毒蝮走行会inTC1000


********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り2名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************



弩疲れ様です!

さて 土曜ですので 2/5 TC1000の受付状況を御報告させていただきます。
参加状況は 増えておりません(涙

先ほど ご参加予定の方には 入金関係のメールは送信しております。
何分全てがギリギリなので 期日までによろしくお願いいたします。

また あと2名 御興味がある方がいらっしゃれば お誘いよろしくお願いいたします。



*****************************************************************************


■2/5(金) 毒蝮走行会TC1000は あと2名です。
申し込みはメッセージまたは  メールで dkm-tamura@tam-r.com までお願いします。

毒蝮走行会TC1000
2016年2月5日(金) 9:00-12:00
15分X3本 1枠6台上限 4枠設定のMAX24台
車種不問
参加費 11000円

参加資格
・タイム ~41.999秒以内の方
・クラスワケに文句言わない人
・平日ですが仕事よりこのイベントに有給行使できる方

・エントリー名
・お名前
・御住所
・お電話番号
・車種
・TC1000タイム
・PCのアドレス


****************************************************************************



おしまい
Posted at 2015/12/19 17:23:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 毒蝮走行会 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation