• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

ブレーキパッド到着

ブレーキパッド到着


********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り2名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************

弩疲れ様です!

さて ブレーキパッドが本日到着
パッド残量はまだ 半分くらいですが FSWブレーキも半端無いので
予備持ちは基本です。

たまに パッドの残量が無いという方もいらっしゃいますが
メンテぐらいしろと・・・
メンテできない人は 走る資格なしだね。

とりあえず オイル関係 プラグ関係 タイヤ ブレーキ とりあえず準備完了

明日はFSST 天気もよくなってよかったですので
楽しい1日になれば最高だ(笑



そうそう 2月の走行会 今週申し込みが無かったのが 胃が痛いです
まだ先ですが 是非 ご参加ください よろしくお願いいたします。


おしまい


Posted at 2015/12/11 21:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年12月10日 イイね!

これどうしよう

これどうしよう


********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り2名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************





弩疲れ様です!


さて 今年1月に歪ませた ADVAN RS 10J-35 歪み2本 おK2本

歪みは ジャンクで放出なんだけど 売れるのかよ(笑

ぶっちゃけ T66Fがあるから
まともなRS 2本あってもしょうがないんだよね
もう生産中止だし。(爆
2本じゃしょうがないから とりあえず4本になるように
ヤフオクでチェックするかな・・・
でも4本そろえて どうするんだ(謎


おしまい










Posted at 2015/12/10 20:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2015年12月08日 イイね!

富士ショートで走行会をやる目的

富士ショートで走行会をやる目的


********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り2名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************

この記事は、富士ショートコース ガツガツ申し込みました(笑について書いています。

弩疲れ様です!


さて 前も書いたかもしれませんが
富士ショートで走行会をやる意味ですが
元々自分は富士ショートがホームコースでなんだかんだで5年
初めては 37秒と今では考えられないタイムだったんですが
常にGが掛かる忙しいコースで いつでも走るのが楽しいコースで
GO&STOPではないので また 高低さもあって 平坦なTC1000と違って かなり挙動も乱れやすく
自然とアクセルコントロール ブレーキコントロールは
このコースでかなり練習になってます。
マイナーなサーキットですが 是非走ったことが無い人に知ってもらいたい と思う気持ちで
毒蝮走行会を企画して来ました。
ただ 色々問題もあり やはり国際サーキット ショートでも貸しきり料金は半端無いですし
筑波と比べ 割高なんで走行会自体も少ないです。
プロアイズも本コースはやってもショートはやりませんから・・・
でも なんとか ギリギリで開催できたのも参加者の皆さんのおかげ

で、前回ご参加で今回も参加表明されている おきぞーさん 

ブログで今回参加表明

>去年 初めて富士ショートコースを走りましたが
>1周30秒ほどのコースが、非常に面白い!!
>高低差が激しく トラクションを掛けるのが難しい。
>日光と筑波ばかり走っていた おきぞーには
>レイアウトが斬新。

自分が伝えたかったことが伝わったみたいで 非常にうれしかったんです。
マジ 継続していて良かったと。
サーキットの楽しさは運転の上手い下手とか関係なく
コース攻めていて楽しいか? ただそれだけ。
ちなみにこの方は TC2000 59秒台の方。 
このレベルの方でもそう思うこのコース 攻め甲斐があるんですよね 
参加者の方々が走るのが楽しいと思ってくれるが 
自分が幹事として企画してよかったと思う瞬間です。

ぜひ まだ 富士ショート走ったこと無い方 この機会いかがでしょうか?
正直 ある程度基本ができていないと タイム出ないコースですが
初めてでもコースの攻略 注意事項などはアドバイスできると思います。

そして 社会活動として 交通事故等で親を失った子供たちの支援として
交通遺児等育成基金への募金活動もしております。
偽善でもいいので 車と言う趣味を通じて
影ながらでも 毒蝮走行会の方々が社会貢献できればと思い
行動しております。

では 皆様のお申し込みお待ちしております。

以上 よろしくお願いいたします。


おしまい


Posted at 2015/12/08 20:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毒蝮走行会 | 日記
2015年12月07日 イイね!

12/12 FSST 天気が・・・

12/12  FSST 天気が・・・


********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り2名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り30名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


********************************************************************


弩疲れ様です!

さて 気になる 12/12の天気ですが
今の所 駄目だろ これ。
雨であれば Sは卸さないでラジアルで走行

そうなると
Sの卸すタイミングは 12/23 TC2000のエイトリアンカップかな・・・

基本的にFSWでタイム出すが目的なんで
そうなると スポ走少ない所を探すと 12/25公休でNS-4かな
1月もあんまないし 困ったもんだ・・・



おしまい
Posted at 2015/12/07 20:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2015年12月06日 イイね!

【途中経過】 2016年2月20日 毒蝮走行会in富士ショート

【途中経過】 2016年2月20日 毒蝮走行会in富士ショート


弩疲れ様です!

さて 本題の前にCMです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*****************************************************************************
■2/5(金) 毒蝮走行会TC1000は あと2名です。
申し込みはメッセージでお願いします。

毒蝮走行会TC1000
2016年2月5日(金) 9:00-12:00
15分X3本 1枠6台上限 4枠設定のMAX24台
車種不問
参加費 11000円

参加資格
・タイム ~41.999秒以内の方
・クラスワケに文句言わない人
・平日ですが仕事よりこのイベントに有給行使できる方

・エントリー名
・お名前
・御住所
・お電話番号
・車種
・TC1000タイム
・PCのアドレス
****************************************************************************



さて 日曜ですので 2/20の富士ショートの応募状況です。

現在



負けず嫌い枠 申し込み10名 残り2名
通常枠      申し込み20名 残り30名
あと32名 みなさん よろしくお願いいたします。

今回は 86とBRZが5台 インプ勢と互角の勢力ですね
同車種や同レベルがまとまれば 同枠で走れますので お仲間お誘いください。

ハイスタさんの大勝利写真と
テクニカルなコースなんで 是非 皆さん一緒に走りましょう!

おう!いぇ~い!




-------------------------------------------------------------------------

2016年2月20日(土)
毒蝮走行会in 富士スピードウェイショートコース
9:30-16:00
募集台数62台  最速負けず嫌い枠12台 通常枠50台
参加費は下記の参照
1000円入場料が掛かります。
*天候などで開催中止のときは手数料1000円引いた金額を返金いたします。
車種は不問です。

■募集走行枠
最速負けず嫌い枠
参加費 23000円(計測費込)
申し込み資格:FSWSC 33.5秒までの方
15分X3本
1本目 1枠4台15分 
2本目=1枠6台(上位6名)&1枠6台
3本目=1枠4台(上位4名)&1枠8台
同乗車両は入れません。
PITは優先使用できます 1PIT2台使用
ルールは変更する可能性あり 1本目は1枠4台で走行は決定 2本目3本目は暫定

通常枠
1枠=15分X3本 1枠最大10台+同乗1台
参加費 19800円(計測費込)

■オプション
プロ同乗 谷川達也プロが来場

同乗は +3000円 先着15名
*プロの方は急遽レース参戦などオファーがあるかもしれませんので
突然変わる場合・中止になることもあります。 
同乗走行時間は 御自身の走行時間前後になる場合もあります。

PIT貸し出し 
1PIT=1000円 1PIT2台までOKです。 6ピット開放予定
過去に先着ですと色々問題もございますので
今回は申し込み時にPIT希望と明記してください。
*ただし 雨の場合は皆さんの荷物置き場になりますので 使用料は返金します。

ハイウェイスターRさんが皆さんの愛車を写真撮影
今回も御登場 大勝利写真と言えばこのお方。
もちろん無料です。

有志によるアバウトな車重測定
参加者様の御好意により、御希望の方には愛車の車重を計測します
水平とか細かいことは出来ませんので アバウトです。(笑 
無料。

デジスパイス体験(交渉予定)
前回同様にGPSロガーを使用したデジスパイス3を体験できます
走行後データを元に走らせ方使い方をアドバイス 
無料

お願い
当走行会は 交通遺児等育成基金への募金活動しております。
交通事故等で親を失った子供たち・母子家庭になったご家族への支援を
行っております。 ご賛同いただける方は当日 募金のご協力をお願いいたします。(任意です)

当日までの流れ
募集開始
    ↓
1/5~1/19までにご入金 
    ↓
1/20 FSWへ入金
これ以降はキャンセル不可です
    ↓
2/6 募集締め切り 参加者にタイスケなど資料をお送りいたします。
    ↓
2/20 走行会当日

■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼
参加希望の方は 

申し込みアドレス  dkm@tam-r.com   
注)携帯からは不可です PCアドレスからお願いします。

メールの件名 
【2016.2.20 毒蝮走行会in FSWSC 参加希望】 ←コピーしてください

記載事項 コピーして使ってください。

・参加希望枠 最速負けず嫌い枠 通常枠
・ハンドルネーム 
・本名
・ご住所
・お電話番号
・車種 例 RX-8 SE3P
・FSWSCタイム  経験無い場合は経験のあるコースのタイム 
・プロ同乗(3000円) 有無
・FSW1日会員(700円) 有=生年月日記載 無 
     FSW会員の方はライセンス番号記載
・ご要望・ご質問があれば 記載してください。


■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼
注1)プロ同乗時の車両トラブル・クラッシュはすべてオーナーでの対処になります
   プロへの請求は出来ません。
注2)1日会員は 身体に怪我された場合などの見舞金制度です
会場の設備の破損等は対象外になっております。

よろしくお願いいたします。

当走行会責任者
毒蝮会 田村健一


おしまい
Posted at 2015/12/06 18:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation