• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

タイヤサイズは 流通量も考えていくと・・・

弩疲れ様です!

さて 昨年から 使用しているタイヤは

A050 G/S 295/35R18
おかげさまで シーズン前までは 
NEW1セット 中古タイヤを8本(在庫2本)ほど使い果たし
何とか練習もできたんですが

何気に中古市場でも流通が少ないタイヤサイズだと しんどいなと思ったw
意外に295/35は流通があるんで何とかなるw と言っても
ENGさんの倉庫から買い占めたんだけどねw

というのも 普段履き はきっぱでサーキット用にAD08R 265/40R18を2本調達したんですが
あと2本が中古市場に全くない
何気に絶滅サイズなので 265/40R18をメインに使えない感じ
295/35のほうが結構多いんですよね 意外にぽろぽろ出てくる 

実は Sタイヤの295/35から A052の295/35も考えたんですが
ホイールサイズが 10.5Jだとアレらしく だったら 265/40でもと思いましたが
AD08Rの事情を考慮すると
練習用の中古が入手できない感じになりそうなんで
却下w 毎回新品お買い上げは無理www

かと言って
265/35って流通量が多いですがベストサイズだと思っていないので
結局 来シーズンも G/S 295/35になりそうです
来年の練習用タイヤ 今から確保していかないとな・・・




おしまい
Posted at 2016/10/18 21:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年10月14日 イイね!

使用しているオイルをお店に取り扱いさせる

使用しているオイルをお店に取り扱いさせる


弩疲れ様です!

さて ウチのチューニングショップ風ディーラーでは
自分が入れている リアルテックのRT01を
取り扱いをさせて 近場でも購入可能となったんですが
今度は お世話になっている ENGさんのオリジナルデフオイルも
取り扱い開始になりましたw

最近は エイトをENGさんのところでセットし 純正パーツなどは
ディーラー購入でたびたび ENGさんとサーマネのやり取りもありながら
ディーラー入庫の際にデフオイルのフィーリングがいいということで
かなり稀なことですが 取り扱い開始になりました。 
普通はないよな
だって ENGさんのオイル 表立って宣伝していないしwww

で、 ディーラーでは RT01がバカ売れ状態ですので
デフオイルも売れると思いますが ただ消費量が2Lペースなんで
RT01程ではないと思いますが 実績を作って
いずれ ミッションオイルも取り扱いになれば 近場ですべて用が済むので
かなり便利になるんですよね~
*このミッションオイルが何とも良い

セットはENGさん 整備はディーラーでお金を落とし
お店同士も提携させて つながりを広げるスタイル
私なりにいろいろ気を使っております
俺って いいお客さんだwww



おしまい
Posted at 2016/10/14 21:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年10月12日 イイね!

リアバンパーと空気

リアバンパーと空気


弩疲れ様です!

さて いつもご一緒しているお仲間は
アンパネつかって 色々やっておりますが
自分は一切やっておりません

ただ 先日のショートの時に
何気にバンパー見て ENGさんに このMSリアバンパー どうなのと言ったら
「パラシュート効果」と言われ
「あるべき太鼓が今無いから」と言われたんですが
たしかに マフラー太鼓は



まぁ こんな感じなんでリアバンパーのアンダー部分が邪魔な感じなので
ENGさんからも切っちゃえばと言われたんですが
どう切っていいのか?わからない
とりあえず
製作用に純正バンパーも手配しましたので
結局 この手も得意のENGさんに任せようと思います
だって MSバンパーもったいないもんw


今後のリアディフェーザー装着も視野に入れておりますので
その辺も考慮して 作ってもらえたらと思います。

個人的には リアタイヤ見えるくらいバッサリでOK
かっこいい悪いは あると思いますが 機能優先でw

お金ないので段階踏んで作っていきます
っていうか ワンオフだらけの車になってきたなw




おしまい

Posted at 2016/10/12 20:35:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年10月11日 イイね!

10/9の富士ショートの動画



15時枠 16時枠ともに33.2秒 めっちゃ遅かったw
しかも
2コーナー危ないw

雨上がり ドリフト走行枠後は 気を付けようw


おしまい
Posted at 2016/10/11 20:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年10月10日 イイね!

デミオの脚は ノーマルでいいや

デミオの脚は ノーマルでいいや


弩疲れ様です!

さて 7月頃にデミオの車検と同時に テインの車高調を入れてもらったんですが
自分が運転であれば ちょっとごつごつするかな程度だったんですが
後部座席に座っている家族からは 多少文句言われていたんですが
最近後部座席に座ることがあって 乗ってみたら 酷いw
突き上げ感が半端なく 不快過ぎw
減衰調整できればいいんだけど 非調整なんで
これは駄目だということで 近日に純正に戻す予定です

これ こういう仕様なのかね
どうせ車高落とすだけの製品程度なのに こんなにショック固くする必要もないと思うんだけど
まぁ とりあえず ポイですねw


エイトもそうですが 死んでしまえレベルの脚って 良かれと思って作っていても
アレですねwww

まぁ 俺みたいに的得ていない鈍感人間がいうのもなんですがw



おしまい
Posted at 2016/10/10 21:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 1213 1415
1617 18 19 202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation