• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

富士15分15台の世界 大勝利のお手本動画 その1

富士15分15台の世界 大勝利のお手本動画 その1




**********************************************************************

毒蝮走行会 in 富士スピードウェイ レーシングコース
日時 2018年2月16日(金)
時間 9:00-10:00
参加料金 24800円(計測費混)+FSW1日保険800円(FSWライセンスない方強制加入)
       別途入場料1000円(FSWライセンスない方)
募集台数 MAX30台 (GT1=15台 GT2=15台)

お申し込みは
https://goo.gl/forms/OKUyJn8ImYkHBmhS2

15分15台は 走りやすくてやばいですw

空き残り 7台

**********************************************************************

う~ん ぱったりでさみしい 興味ある人よろしくお願いいたします!



弩疲れ様です!

毒蝮走行会 富士での15分15台 
初開催12/22の毒蝮で実際に大勝利した人の事例です

まず動画を見てください



全く車がいません でも15台はコースインしています。
一人貸切状態に近い素晴らしい環境です。

前に車が見えて ブレーキングが手前になったり アクセル緩めたり
そんなことはありません
己の技量を出し切れば 結果が出てしまうのが
毒蝮の15分15台チャレンジです
出なければ 己が駄目 単純明快
言い訳する材料は この走行会にはありません
安心してタイム出しに来てください。

経験少ない人も安心してエンジョイできますから 大丈夫
いつもでパレードランみたいな走行会で走るんですか?w

ご参加お待ちしております!



おしまい
Posted at 2018/01/24 21:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毒蝮走行会 | 日記
2018年01月21日 イイね!

いい方向に向かっている

いい方向に向かっている




**********************************************************************

毒蝮走行会 in 富士スピードウェイ レーシングコース
日時 2018年2月16日(金)
時間 9:00-10:00
参加料金 24800円(計測費混)+FSW1日保険800円(FSWライセンスない方強制加入)
       別途入場料1000円(FSWライセンスない方)
募集台数 MAX30台 (GT1=15台 GT2=15台)

お申し込みは
https://goo.gl/forms/OKUyJn8ImYkHBmhS2

15分15台は 走りやすくてやばいですw

空き残り 7台

**********************************************************************

う~ん ぱったりでさみしい 興味ある人よろしくお願いいたします!



弩疲れ様です!

さて 昨日セット変更した内容を今日富士行ってきましたよー
先についていた つかんとさん から ガラガラと聞いていたんで
7時半につくとガラガラ 着くと 車の両となりは
SiN@Hagareさんとキワムさんとお久しぶり風 流石週末 
けど次いつ会える変わらんけどねw

で、混み具合ですが
チケット買う時までそんなでもないと思っていたんだけど
車に戻ってコントロールタワー見ると行列www
40以上は居たかな!?
どこ走っても車がいる状態で これ無理

とりあえず 課題のセット確認しながら走るんですが
結果的には いい方向に向かっている タイムは最後のほうで
多少のひっかりでも 0秒8
ロガー上では sec1は今までのベスト 収穫はありました

とりあえず エンジニアに車載とロガー送って 電話で動きの説明
まだまだ煮詰められるので26日もいいテストができそう
とりあえず妄想では59秒0まで来てる

しかし タイヤがやばいな セット出せれば 2/16は 新品か!?

走行後は エイトに乗っている人とお喋り とりあえず2分切ってとw
彼 かなり走りにストイックなんで今後が楽しみ
負けられんな


ということで ホント 今日改めて思った ホント週末の富士は最悪
15分15台の毒蝮がどれだけ 有能なのかがよくわかる感じでした

あ!写真は 本日シェイクダウンの NSX GT3 1号車とランデブーの一コマ
凄いねw


おしまい
Posted at 2018/01/21 17:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2018年01月20日 イイね!

セットアップしてみた

セットアップしてみた




**********************************************************************

毒蝮走行会 in 富士スピードウェイ レーシングコース
日時 2018年2月16日(金)
時間 9:00-10:00
参加料金 24800円(計測費混)+FSW1日保険800円(FSWライセンスない方強制加入)
       別途入場料1000円(FSWライセンスない方)
募集台数 MAX30台 (GT1=15台 GT2=15台)

お申し込みは
https://goo.gl/forms/OKUyJn8ImYkHBmhS2

15分15台は 走りやすくてやばいですw

空き残り 7台

**********************************************************************

う~ん ぱったりでさみしい 興味ある人よろしくお願いいたします!



弩疲れ様です!

さて 前回のレートアップでセットが崩れ
前回の問題点の対策でエンジニアの遠隔指示で夜勤後ダッシュで
セットアップしましたよー なんせ日没早いからちんたらやっていたら 暗くなるw

で。今回 導入2年して初めて調整したのが
レボリューションの調整スタビ これのいいところは
大概は アップしていく一方なんですが ノーマルを基準に30%増 30%減ということで
ノーマルより落とすことができるのが優れもの
価格凄く高い けど 優れモノ セット範囲が広い言うのはアリです

ということで
今日は 減衰調整 スタビ調整 あとGTウイングの角度調整も行って
というか ようやくGTウイングも 後ろ下がりのセットだったんですがダウンフォース増のセット
前から よく羽の角度おかしくないですかと言われたんですが 結果でこうなっているから
いちいち説明するの面倒だから 「まぁいいの」と言って 軽く流しておりましたが
見た目より機能重視だからどうでもいい

確認は明日走って 明日のフィーリングを今度は26日にエンジニア連れてセット修正と確認
7日にドライバーの修正も行って
2/16の最高にいい条件でアタックできる毒蝮照準で58秒狙いますよ~!



おしまい

Posted at 2018/01/20 18:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2018年01月18日 イイね!

インタンク式なコレクタータンク

インタンク式なコレクタータンク




**********************************************************************

毒蝮走行会 in 富士スピードウェイ レーシングコース
日時 2018年2月16日(金)
時間 9:00-10:00
参加料金 24800円(計測費混)+FSW1日保険800円(FSWライセンスない方強制加入)
       別途入場料1000円(FSWライセンスない方)
募集台数 MAX30台 (GT1=15台 GT2=15台)

お申し込みは
https://goo.gl/forms/OKUyJn8ImYkHBmhS2

15分15台は 走りやすくてやばいですw

空き残り 7台

**********************************************************************

走って後悔はしないと思うほど 走りやすく集中できます



弩疲れ様です!


何気に取付に技量が問われ マニアは、【しれっと】つけている
コレクターボックス
まぁ たかが数キロですが軽いに越したことありませんから
あったほうがいい

現に 富士で走っているとき 無い時とある時では 半分でも症状出ていて
これ付けてから 半分以下からひとメモリの中間からでも問題なし

前回もちょっと長めに走行してしまい SEC3でガス欠症状 メモリは1メモリ下くらい
あれ~と思いながら
そのままピットインし 残量調べると 見る見るうちにメモリが減り 
エンプティーどころか ゼロよりちょっと上くらいの状況でしたwww

まぁ 見極めて走れば
10キロは軽くできると思いますし 確実に効果はあると思います
ネックは 取り付けが超難題
ディーラーではやらないほうがいい 自分もディーラーだけど
お店と聞きながら何とか取り付けするも1回だけ失敗を経験しましたが
再取付でも問題なし
その後もリコールでも再取付しても問題なし
取説もあるんですが 不親切らしい つけた人曰くw

まぁ 実績あるお店か オリジナルボックスで取り付けがいいと思います
部品もそんなに高くないしね

軽量はエイトにとって非常に有効
大勝利アイテム


おしまい


Posted at 2018/01/18 20:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

電動スクレーパー

電動スクレーパー




**********************************************************************

毒蝮走行会 in 富士スピードウェイ レーシングコース
日時 2018年2月16日(金)
時間 9:00-10:00
参加料金 24800円(計測費混)+FSW1日保険800円(FSWライセンスない方強制加入)
       別途入場料1000円(FSWライセンスない方)
募集台数 MAX30台 (GT1=15台 GT2=15台)

お申し込みは
https://goo.gl/forms/OKUyJn8ImYkHBmhS2

15分15台は 走りやすくてやばいですw

空き残り 7台

**********************************************************************





弩疲れ様です!


さて ハイグリップタイヤだとピックアップが凄く除去作業が大変ですよね
自分は あきらめて普通のすくれーおあパーでやっていたんですが面倒で
そのうちついていても放置w そのまま走っておりました
で、
巷でプチブームの 電動スクレーパーとなるものがあり
要はマルチツールというもので スクレーパーが左右に振動してピックアップを
取るものなんですが 動画見たんですがかなり優れもの

本来は世界のマキノの充電がよかったですが2万は出せないので
4500円のearthmanの写真のやつ
エイトリアンが初売りで買っているのを見てほしくて買っちゃいました。

毒蝮の景品にもいいかも!?

次回走行時に取ってみたいと思います



おしまい
Posted at 2018/01/17 21:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 15 16 17 1819 20
212223 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation