• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

魚見岳

錦江湾を一望!
2010年04月16日
カテゴリ : 鹿児島県 > 観光 > 自然
2009年11月4日
知林ヶ島(写真左にある小島)へ渡るべく砂州を見に行きましたが、訪問時は残念ながら道はできていませんでした。さてどうしようかとドライブ雑誌を見ていたら、近くに魚見岳という山があることを知り、行ってみました。ここは桜のスポットとしても知られているようです。

標高215m、あまり高くない山ですが、頂上のテレビ塔の傍まで登ってみると…絶景! 写真の通り、晴天にも恵まれたこともあり、実に気持ちの良い景色を眺めることができました。頂上の駐車場にはトイレと水道の他は特にこれといった施設はありませんでしたが、錦江湾の眺めをぜひ味わってみてください。

■アクセス
みんカラマップ上で魚見岳へ伸びる一本道があるので、そちらを参考にしてください。舗装され、道幅も問題ないと思います。
砂州のあるエコキャンプ場、指宿駅からは約6~7kmです。住宅地にある魚見小学校、吹越簡易郵便局が目印です。自動販売機などは見られなかったと思うので、事前に購入してから登ってください。

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation