• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

ホイールの話

ホイールの話 悩むね〜。
ホイール選びは。
希望は18インチだけどそれにすると純正ホイールとタイヤが無駄になる。
コンチネンタルってけっこう高いしね。
それで考えた。
レイズをやめてアドバンレーシングにしたらどうかと。
そして17インチにすれば純正タイヤ使える。
スイスポに装着した時のイメージはこんなんだ!


これなら良い🙆。
白いホイールも良いね👍
純正ホイールはスタッドレス履けば良いし。
雪の日は乗らんけどw
そんな感じで検討中である。
だが、それ以上に問題なのが💰か。
どーすっかねー。
ブログ一覧
Posted at 2023/07/02 21:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【参考】17インチタイヤ×ホイール ...
シバスチャンさん

タイヤ交換検討中…
サトコさん

サボってた燃費記録、一気に更新
ふぁいZさん

スタッドレスに交換
ぐふぃおさん

14インチSタイヤ・ホイール取り付け
とどはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とりちゃん@zc33s さん
この時間ひたすらスタンプ送信しまくりです。」
何シテル?   06/03 04:57
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SAMURAIPICK WORKS スズキ車用オートライトセンサークリアーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:22:05
HKS SUPER FIRE RACING M40XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 21:31:28
今年もやります BBQオフ&撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 04:37:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation