• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

紅葉見に行きました。

紅葉見に行きました。 こんばんは。
さんたろ~です。

全然、更新出来ていなかった( ´∀`)
というわけで、遅くなりましたが一応更新しときましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ



さて、今週の火曜日も休みをもらって4連休!
秋も深まり徐々に日中も涼しくなってきましたね(((((( ;゚Д゚)))))サブッ
そこで色づき始めたという噂がある紅葉を見に行きましたw

行き先は蔵王山(´ω`*)
まぁ、何度も行っているので道順は割愛します(笑)

とりあえず着いてからの一枚を(*^-^*)


あれっ!?
青々としてますが・・・・・Σ(●゚д゚●)


登り始めてもでいっぱい(´-ω-`;)ゞポリポリ
Ya〇〇oの紅葉情報では見ごろと書いてあったのに。

もう少し登っていけば変わるかもしれないという期待を胸に登っていきますw
登り途中に滝があったので初めて見に行ってみることに。



もっとショボイと思っていたけど、意外にキレイでした(*`▽´*)

頂上目指して進みますが、あまり紅葉らしいところが見えません・・・


色づいてきている(*´д`)??

少しだけですね ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン

もう少し登ってみたのですが、気温差が出てきたのか・・・


霧が・・・( ゚д゚)ンマッ!!

これじゃあ、景色が見えない。゜゜(´□`。)°゜。

仕方なく下山することにしました。

そして一番紅葉が進んでいそうな場所で何枚か撮りましたヾ(´▽`*;)ゝ"





なんか不完全燃焼ですねε=(・o・*) フゥ

もう少し気温が下がらないとダメかもしれないですw

自然のものですから仕方がないですね゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

さて、訪問したのが週初めなので週末は紅葉も進んでいるかもしれません。

皆さんも週末は紅葉を見に行ってはいかがでしょうか+.d(・∀・*)♪゚+.゚

大変混んでると思いますが・・・w

因みに蔵王山は頂上付近でが降ったそうですよ オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

風邪ひかないように温かい服着ていってくださいね(笑)


おしまい
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/10/19 00:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年10月19日 9:15
まだ青いようですね~
でも、来週は最低気温も続くようなので、本格的に北(栗駒)の方から紅葉が深まりそうです☆
自分は、土日祝日が休みになる事は少ないので、混雑を避けられる平日にでも行ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2013年10月19日 9:43
まだまだ青いですw

来週から気温が下がるんですね( ´∀`)
これからが見頃になりますね。

自分も平日に行ったのですが、意外に人が多くてビックリしました(´-ω-`;)ゞ
混み合うのを避けるためにも、ぜひ平日に行ってください☆
2013年10月19日 14:59
お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

関東では10月になっても30度近くまで気温が上がった日もありましたので、今年は紅葉が遅いのかもしれませんね(。´Д⊂)
春じゃないのに桜が咲いてしまったトコロもあるみたいですしヾ(´▽`;)ゝw

しかし紅葉はあまり見れなくとも山を走るのは楽しいですよね♪
自然の中のワインディングをゆったりと走るのが自分は一番好きですo(*⌒―⌒*)o☆
コメントへの返答
2013年10月19日 19:11
お疲れ様ですヾ(。・ω・)ノ゚

関東は暖かいようですねw
ていうか、桜が咲いたんですか∑q|゚Д゚|pワオォ

自分も山道を少しゆったりと走るのが好きですね( ´∀`)
しかし、今は足廻りがもう少ししっかりしたいところですね(*^-^*)
2013年10月20日 0:09
こんばんは~(*´∀`*)

こちらでは紅葉といえば11月ですので「早いな~」と思ったのですが今年は東北とはいえまだ早かったのですね(#^.^#)

富士山も初冠雪下みたいですが例年よりも遅かったみたいですね(猛暑の影響かな?)

私は桜のシーズンは腰ブローとエンジンブローで逃したので紅葉ドライブはNEWエンジンでマタ~りと楽しみたいですね~( ´∀`)
コメントへの返答
2013年10月20日 0:22
こんばんは(*´・д・)ノ

ちょっと気が早かったようですw
しかし、今週末くらいから紅葉も見頃になってきているはずですよ(笑)

やはり猛暑の影響が大きいようですね( ´∀`)
もう少し涼しくならないと色づきは悪いようですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪

ラッシ~さんのNEWエンジンで山道を走りながらの紅葉ドライブは楽しそうです(*^-^*)
2013年10月20日 17:20
群馬北部も雪です。私は南部だから、年中大した雪にはならないけど、
北はもう寒くなってきました。紅葉も始まりましたね!
コメントへの返答
2013年10月20日 21:51
群馬北部も雪が降り始めましたか(゜ロ゜)ギョェ
実は宮城県内も山に行かない限り、あまり雪が降りませんw

群馬も山が多いので紅葉の時期にはキレイに色付きそうですね(*^-^*)

プロフィール

「190,000Km到達 http://cvw.jp/b/1711506/48525593/
何シテル?   07/05 17:49
初めまして さんたろ~と申します。 よろしくお願いします。 愛車はR32 GTS-t type-Mです。 見た目はGT-Rですが、中身はGTSです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン取付準備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:34:07
2020/03/26 ラジエター電動ファンをエアコン連動に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:31:23
R32 電動ファンの交換 その2(7枚羽タイプ流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:29:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から憧れていた一台です。 05年12月に初の愛車として手に入れました。 年数も経 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
中免取得したので購入しました。 色々なメーカーと比べて乗りやすさなどで選択しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation