• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

さっさと終わらせよう!

さっさと終わらせよう! こんばんは。

さんたろ~です。


サボっていましたが、作業再開です!

アウターバッフルにアルカンターラを・・・・

と思っていましたが、生地が足りなくなったのでビニールレザーへ変更することにヾ(´▽`*;)ゝ"


まず最初にアウターバッフルに直接スピーカーを固定します!

そのために鬼目ナットを入れ込みます(´ω`*)


これでネジ固定できるようになりました!

そしてビニールレザーを貼り付けていきます(*´ー`)

ビニールレザーはアルカンターラの生地よりも柔らかいので貼り付けが楽になります。。。




そして両側ともに完成しました!



これをドア内装に固定しますが、木製なので裏からタッピングビスで固定しました!



こんな感じで休みを過ごしましたよ(*^-^*)

といことで、いつものごとく中途半端で終了です!

とりつけは今度にします。



ではでは
ブログ一覧 | HCR32 | 日記
Posted at 2015/09/13 18:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 21:10
引っ張るね~

もしかしてリアも何か企んでる?
コメントへの返答
2015年9月13日 21:31
引っ張ってます~ヾ(´▽`*;)ゝ"

中途半端にやる気が出て、直ぐに無くなりますwww

リアは何も企んでいません(笑)
2015年9月15日 16:41
お疲れさまですヾ(@^▽^@)ノ

ビニールレザーでも全然違和感ないし大丈夫じゃないですか(。゚ω゚)!!

スピーカーから出る上質な音を聞けるのが楽しみですね(ノ∇≦*)!!
デッドニングの効果もあって重低音とかかなりしっかり出そうな気がします(・-・*)♪
コメントへの返答
2015年9月16日 11:17
お疲れ様です(о´∀`о)

ちょっと別な仕上がりにしたくアルカンターラを選択しましたが、自分には高度な貼り方は無理だったようです(((^_^;)

実際に見たときに違和感がなくて気に入っちゃいました( ̄▽ ̄)b

なかなか進まない作業なので完成は見えないですね(>_<)早く終わらせないといけないですΣ(ノд<)

なんちゃってデッドニングなので効果のほどはどうなるやらですヾ(´ー`)ノ

プロフィール

「190,000Km到達 http://cvw.jp/b/1711506/48525593/
何シテル?   07/05 17:49
初めまして さんたろ~と申します。 よろしくお願いします。 愛車はR32 GTS-t type-Mです。 見た目はGT-Rですが、中身はGTSです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン取付準備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:34:07
2020/03/26 ラジエター電動ファンをエアコン連動に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:31:23
R32 電動ファンの交換 その2(7枚羽タイプ流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:29:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から憧れていた一台です。 05年12月に初の愛車として手に入れました。 年数も経 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
中免取得したので購入しました。 色々なメーカーと比べて乗りやすさなどで選択しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation