• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたろ~のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

光のページェント\(○^ω^○)/

光のページェント\(○^ω^○)/こんばんわ
三連休が始まりましたね~
皆さん、クリスマスも近いから浮かれていますか~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
クリスマスなのにいつもと変わらない日常を過ごす予定のさんたろ~です*´∀`)*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`) 微笑

今日も一日寒かったですね((((;゚Д゚))))
雪まで降ってくるし・・・洗車しようとしていたのにできなかったハァ━(-д-;)━ァ...
まぁ、明日の楽しみが出来たってことで♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

今日は冬の名物的なものへ・・・
題名にもありますが、光のページェントですv(@∀@)vィェ~ィ
キレイなので写真を撮りに行ってきましたwww





安いカメラと下手な腕で撮ったのでキレイに写っていないですね~(●´艸`)フ゛ハッ
あまり触れないでください・・・

仙台では有名ですヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
全国的にはどうなのかわかりませんが・・・
でも、キレイなのでぜひ観に来てください!

ただ家族連れとカップルだらけなので一人で来るのは・・・
オイラも早々に撤退しました!(なんか気持ち的に恥ずかしくなってきて・・・)

三連休は皆さんゆっくりとお過ごし下さいo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

おしまい

Posted at 2012/12/22 19:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月17日 イイね!

えっ!?今更ですか ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

こんばんわ~
さんたろ~です。

もう年末ですね~(*^-^*)
今年も思ってみれば早いものでした!
年末といえば会社ごとに忘年会も開かれることが多いのでは(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
参加するのが嫌な人も参加して盛り上がる人も多いことでしょう イエーィ♪♪(((б(*`・´)∂)))♪♪ノリノリダゼィ

そんな忘年会に関する社内の一コマです(A;´・ω・)フキフキ

オイラが勤めている会社は東京本社のため東北は少人数で運営中!
明後日に迫った忘年会の話になりました(´-ω-`;)ゞポリポリ

先月末から今月頭に掛けて出張が多かったオイラですが、予定として忘年会の日程が19日にくまれていました!ですが、今日になっても忘年会の会場もわからなかったため周りの同僚に聞いてみることに・・・


さんたろ 「今年の忘年会ってどこでやるんですか?」

その質問をしたのにも関わらず、誰も場所を知らない・・・..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
同僚A  「聞いていないね~!たぶん営業Aさんが準備しているはずじゃ?」
同僚B  「でも、さすがに二日前だよ?何も話ないのはおかしくない!?」
上司   「忘年会なら営業Aさんが準備しているはずだよ!この前、自分の知ってる店があるって話していたからO(≧∇≦)O」


その話を聞いて少しだけ安心しましたが、営業Aさんの性格を考えて・・・・

さんたろ 「何か嫌な予感しません?」
同僚A  「誰もが思っていることだね・・・」
同僚B  「でも、営業Aさんは味にうるさいから下手なところ選ぶと後で文句言われるし・・・」
上司   「そうだよね~。。。とりあえず帰ってきたら確認してみようか」

そんな話をしていると営業Aさん帰社!
上司   「営業Aさん、忘年会の会場って決めてますか?」
営業A  「はぁ(゚Д゚≡゚Д゚)?、そんなの知りませんよ」





エェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエライコッチャ

そして皆が思ったでしょう・・・

さんたろ・同僚A・同僚B・上司
「(心の声:やっぱり(´Д`;)/ヽァ・・・) 」

というわけで、今日になってから忘年会の会場探しをする羽目に・・・
誰だ今回の忘年会の幹事は!?
おかしいでしょ~。。。と思いながらも誰も探そうとしない有様・・・
オイラはクーポン雑誌と睨めっこ(。-`ω-)ンー

そこで周りの同僚に簡単な宿題を提出 ヨロティク(=゚ω゚)ノ
さんたろ 「自分が行きたいと思う店を一つずつ言ってください!」

そんな中、上司からの一言・・・
上司  「一応、個室ね。あと腰痛いから堀ごたつがいいな~!」
さんたろ「検討します(心の声:今更そのなこと言うなよ~)」


とりあえず5件程度見繕いまして電話することに[]゛7(∀゜*)ピッポッパッ
その前に・・・

さんたろ 「営業Aさん、どこでもいいですよね?」
営業A  「どこでもいいよ~」
さんたろ 「ホントにどこでもいいですね?」
営業A  「いいってば」


大事なことなので2回聞いておきました!

そして電話!
なんと1件目からアタリを引きました ワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ
まぁ、有名なチェーン店ですが・・・
ただ何件か探してみようってことになり、探したところ全てに電話しましたが
1件目以外全てダメでした・・・当然ですよね~
ここまで来たら贅沢はナシですが、最後に一言いただきました

営業A 「皆、真剣に探すね~」
さんたろ「・・・・・・・・・・・・・(今更、探してるのってあんたのせいじゃないの?)」


こんな感じで今日半日を忘年会の会場探しで終わってしまいましたガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
そしてオマケに幹事やらされそうな予感が・・・∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!

いや~・・・ 別にいいんだけど・・・ 何かしっくり来ないよね~(。-`ω-)ンー
でも、楽しまなきゃねヘ(・、ヘ)ホイホイ(ノ、・)ノホイホイ
今日の出来事は、みんなでこんな風に思うことにしました(●´艸`)フ゛ハッ

「あぁぁぁぁ、当日じゃなくて良かったヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ」

みなさんも忘年会はハメを外さないよう楽しんでください!


おわり
Posted at 2012/12/17 23:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

届きました!

こんばんわ
さんたろ~です。

今日は風が強くて晴れていたのに寒い((((;゚Д゚))))
昨日ブログを更新しようとしたのですが眠さに負けてしまいました(=´▽`)ゞ イヤァ~
やっぱり眠さには勝てませんね~

昨日はいつもお世話になっているDラーへオイル交換へ行きました!
普段からWAKO'S 4CT-S 10W-50を利用しているので早速交換実施。。。
交換している間に部品や作業の相談しました ウケケケ(●・´艸`・)(・´艸`・)(・´艸`・)(・´艸`・●)ウケケケ

相談内容は・・・
①マフラー・フロントパイプ・タービンアウトレットの交換
②下回り塗装の実施
③部品注文


①はマフラー・フロントパイプが揃ったら交換して~と言いに行きました!
②はやっぱり冬道は融雪剤との戦いですから、少しでも自分の車を守るために実施(*≧m≦*)プププw
Dラーでやれる下回り塗装ってシャーシブラック塗るだけ?と聞いたところノックスドールの下回り塗装もあるとのこと(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
サビ対策でノックスドールの名前は聞いたことがあっても使ったことがなかったため下回り塗装をお願いしました!まぁ、塗装代は高かったですが・・・
③はCピラーが割れたので交換するため注文!!部品が届いたらブログにでも書きます!

と、かなり関係ない話から入ってしまいましたが・・・・
タイトルにもあるとおり新パーツが届きました!
納期がどうとか言っていた割に注文してから1週間で届くとは・・・
ここまで言ってしまえば大体想像ついちゃうんですが

こちら↓


いや~、箱でかすぎじゃね???
2メートル近くの箱に入ってきましたよ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
そのため部屋が狭くなってしまいました ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
中身はというと



うーん
久しぶりの新品パーツヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
早く交換したい~o(●´ω`●)oわくわく♪

と、しばらくすると部屋のベルが・・・ピンポーンと
ちょいと出てみると |д・) ソォーッ…

わっ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
またまたデカいのが届いた~


おいおい~
もっと納期かかるんじゃなかったの?
でも、うれしい~(((o(*゚▽゚*)o)))
中身は・・・


おおおおおおお (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
こんな感じなんだね~
箱の割に中身はあっさりしている~

こんな感じでいきなり二つ届いてしまいました(●´艸`)ヾ
というわけで、早速昨日も行ったDラーへ電話 []゛7(∀゜*)ピッポッパッ
早く交換したいので電話したものの・・・今月は代車がうまっているとのこと ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
交換は年明け後になりました!仕方ないね~(´-ω-`;)ゞポリポリ

というわけで、来年までこの大きな箱と一緒に年越しをします(●´艸`)ヾ
とりあえず箱をこんな感じで保管しよっと(*`д´)b

Posted at 2012/12/16 19:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2012年12月12日 イイね!

今後の作業(*゚▽゚*)

こんばんわ
さんたろ~です。

まだまだ右も左もわからないみんカラ初心者です(๑≧౪≦)
まだ始めたばかりなのに絡んでくださる方ホントにありがとうございます。

毎日自分の車をどのように弄っていくかを考えています。
まだやりたいことは山ほどあるので何から手をつけていいかわからない・・・(●´艸`)ヾ幸せな悩みに思えてくる~(*゚▽゚*)
足廻り・ブレーキ・マフラーなどなどいろいろと残ってます!!!


そこでふと思ったのが以前買ったパーツでした。。。
それがこちら↓



☆HKSエクステンションキット~☆


もう廃盤になってしまった商品ですね ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
どうしても手に入れるにはオークションで中古を探すしかないのでは・・・
たまたま某オクにて新古品として出品されていたのを2諭吉にてゲットしました(^O^)かなり運が良かったwww

純正に比べて排気効率がかなり良さそうです。
純正は曲がりが極度に付いている為、排気効率が悪いとか・・・。。。
それに比べ排気に2つ穴が開いているので効率がいいのでは(゚∀゚)


そこでこの部品を生かすため今まで交換していないフロントパイプと音がうるさくなってきたマフラーを交換することにしました(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

いろいろとフロントパイプ・マフラーを探して決めたのが、
フロントパイプ:JIC フロントパイプ 76.3Φ
マフラー:フジツボ Legalis R

今つけている柿本改 Regu&06に比べてしまうと大人しいマフラーになるのですが、今後の思い描いている方向としてはLegalis Rが音的にも良さそうなので選択しました。そして早速注文!

Legalisは在庫があったのですが、JIC フロントパイプは在庫なしガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
納期は今月中旬~下旬くらい・・・
交換は最短でも年末年始くらいになりそうですね(o´ω`o)ぅふふ

早く来ないかな~(✿ฺ-ω-) 交換が楽しみですヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
Posted at 2012/12/13 00:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記
2012年12月09日 イイね!

やっぱり冬ですね

おはようございます。
さんたろ~です。

まだ登録したばかりでパーツ登録に勤しんでいます(笑)
まだ右も左もわからない状態ですので、周りに迷惑をかけないようコツコツと更新中ですwww
少数ながら愛車にイイネを付けていただきましてありがとうございます( ´▽`)
感謝しております。

さて、今朝起きたところ雪が積もっていましたよ
太平洋側はあまり雪が降らないはずなのに12月でこんなに積もるとは・・・
日本海側に比べれば大したことないのでしょうが、雪降ろしも大変です。

朝から雪とか降ってるとテンション下がる~(´・ω・`)

Posted at 2012/12/09 10:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットへ http://cvw.jp/b/1711506/48618809/
何シテル?   08/24 23:05
初めまして さんたろ~と申します。 よろしくお願いします。 愛車はR32 GTS-t type-Mです。 見た目はGT-Rですが、中身はGTSです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 1718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

電動ファン取付準備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:34:07
2020/03/26 ラジエター電動ファンをエアコン連動に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:31:23
R32 電動ファンの交換 その2(7枚羽タイプ流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:29:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から憧れていた一台です。 05年12月に初の愛車として手に入れました。 年数も経 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
中免取得したので購入しました。 色々なメーカーと比べて乗りやすさなどで選択しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation