• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぴおの"パンダ" [ルノー キャプチャー]

整備手帳

作業日:2016年6月5日

梅雨対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日で関東地方も梅雨入りしたとのことで、梅雨対策としてビビりにも悩まされていたワイパーを交換してみました。ワイパーはキャプチャー用としてもうおなじみのCHAMPION EASY VISIONです。

運転席側は純正と同じ長さのEF65ですが、助手席側にはちょっと長いEF38を組み合わせてみました。運転席側と助手席側の間の拭き残しが気になっていたのでその解消が目的です。

結果は拭き残しがほぼ無くなり、左右の干渉もありませんので思い通りの結果になりました。

写真は上が純正、下が交換したワイパーです(EF65)純正は弧が強くてかなり弾力もあるのでこれがビビりの原因になっていたのでしょうか?

2
水を流してワイパーを作動させてみましたがどうやらビビりは解消されたみたいなので、今までビビりがひどくなるのでやっていなかったガラコを久しぶりに施工しました。

これで梅雨は万全です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タッチペンで塗装してみよう。

難易度:

ヘッドライト フィルム

難易度:

キャプチャーの肘掛け問題 改良‼️

難易度:

6ヶ月点検(納車1年半経過)

難易度:

初回車検

難易度: ★★★

ボディコーティング(フレッシュキーパー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月6日 11:53
こんにちわ〜。
このワイパーは気になっていたのですが、
加工なしで簡単に取り付けられるのでしょうか?
コメントへの返答
2016年6月6日 12:00
こんにちは~。

加工は必要ないです。数種類のアタッチメントが入っているのでキャプチャーに合うものに交換して純正のワイパーと付け替えるだけですから誰でも簡単に出来ますよ。
2016年6月6日 13:45
早々のご回答、ありがとうございました!
早速、購入してやってみます!
コメントへの返答
2016年6月10日 15:25
せっかく交換したのに雨が降りませ~ん(笑)

プロフィール

「[整備] #XC40 スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712093/car/2572968/7144819/note.aspx
何シテル?   12/06 14:17
こぴおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録:メンテナンス・メッセージの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 10:05:31
サイドマーカー 透明オレンジシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 13:14:44
エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 14:47:54

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
 XC40からの乗り換えです。8月に注文しましたが日本に到着するのは年末、納車は来年明け ...
ボルボ XC40 ボッちゃん (ボルボ XC40)
 2018年8月11日に納車されました。予約したのは4月8日だったのでこのタイミングでの ...
ルノー キャプチャー パンダ (ルノー キャプチャー)
2014年10月からキャプチャーに乗っています。前車はプジョー308SWでした。フランス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation