• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三希君のブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

工具大量購入

工具大量購入MACツールの工具を一式持ってはいましたが日本車整備用工具しか無いためスナップオンの工具を外車整備用に一式買い増ししました。
インパクト、ソケット(8から19まで1刻みディープ&ナローセット)バール、トルクスセット、Eトルクスセット、トリプルスクエアセット、など
仕事用に購入しました。
Posted at 2021/12/10 12:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年12月10日 イイね!

やばいよ…

ラパンSSのシフトが入りにくいと言うことでミッションバラしました。
問題のギアのシンクロ見たら絶句しました。
Posted at 2021/12/10 12:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年09月30日 イイね!

念願のフルフェイス購入

念願のフルフェイス購入SHOEIから出ているフルフェイスヘルメット
GT Air 買ってしまいました

今まで使っていたZ6は貰い物のためサイズが大きすぎました

今回はぴったり(まぁ新品ですし)

この先ツーリングが楽しみじゃい
Posted at 2016/09/30 19:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

ファクトリーギアへ行って来ました

ファクトリーギアへ行って来ました数少ない店舗のファクトリーギアへ行って参りました
そこで店員の薦めでユーティリティナイフを買いました

これがすごい、(金属除く)大体のものはこれで切れる
とにかく切れ味がいい2500円出したかいがありました
刃はチタンコーティングらしく耐久度も抜群

日本製では考えられない海外メーカーあるあるの「なんでこれをつけたし」がこれにもありますね

【なぜ栓抜きをナイフに付けたし】

これも海外メーカーならではの遊び心でしょうかね
「ナイフで作業もした、そうだトマトソースの缶でもあけるか」ノリなんでしょう
Posted at 2016/08/25 21:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング
2015年07月12日 イイね!

峠にて

峠にて何年ぶりかの峠行きました
友達と車交換して走りました

下で待っていると自分の車から煙が出ておりました。
急いで止まらせたらディスクが真っ赤になり煙出てました

サイドブレーキの解除し忘れですかね?
全然サイドブレーキ効かなくなりなした
リアブレーキの制動力はほぼ0みたいでブレーキかける際マンホールの上で前輪がスリップしてしまいます。
リアディスクに段つきもできてしまいパッド面も溶けて形が変わってしまっていました
正直キャリパーの形が正常なのかも不明ですが動いてるときにサイド引くとシャリシャリ言うので動きはするようです

当然のことフェードしてますしベーパーロックの可能性も大いにありますね。

ブレーキダストを綺麗にするために取ろうと思っていたのでいい機会です
パッド交換に加えてピストンシール見てやりましょう
Posted at 2015/07/14 01:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラ リアハッチ交換 後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712138/car/3389443/7604294/note.aspx
何シテル?   12/15 14:12
マツダとラブライブ(?)が大好きです。 と言いつつなかなか手に入らないですね・・・ 整備状態をなるべく細かく書いていくことを目標にしますのでよければ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換しょの2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 04:29:34
ウィルズウィン レーシングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 01:24:17

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足車として買うことに MTそこは譲れません。
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
譲っていただきました 結婚したので売りました
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤のためにやむ無く買うこととなった車です。 たかが通勤だがミッションの心を忘れない ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VR-Limited-Bです! 前回乗っていたNBと比べ基本は全く同じなんですね。懐かし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation