• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんの"ミラエさん" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

CVTトランスミッション カプラー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4/17にCVTの警告灯が点灯するも10分後に消灯。
普通消灯するはずがないのだが…。(Dより)

点検の結果、CVTのカプラーに水とオイルが侵入した後があり、それで誤作動したのではないか?とのこと。
今回は清掃のみ実施し、また異常が発生したら持ってきてくれとのこと。
また、当方シフトレンジをB、S、D多様に使用しますが、レンジを変える際に、一度エラーが起きている履歴が残っていた。
確かに一度その様なことがあったが、その時は数秒で消えた。
なにはともあれ、しばらく様子見です。


ミライース、ピクシスエポック、プレオ+に乗っている方も参考までに
2
エンジン始動後 CVT警告灯が点灯。
3
ブレーキを踏むと、レンジ表示画面には何も表示されない異常。
この時はPレンジに入れていた。
また、バックする時と同じ警告音?が鼓動。
4
同時に、スロコンもバックの表示。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(13回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換79200キロ

難易度:

エンジンオイル交換 記録用

難易度:

オイル交換①

難易度:

エンジンオイルとフィルターを交換します!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月20日 20:12
走りに不具合が無ければイイね!
こう言うのって調べてもらう時に限ってに症状が出なかったりするのよね!?
コメントへの返答
2014年4月20日 20:54
まだまだ現役ですもの!
また出たらもっていきますw

プロフィール

「びらえ」
何シテル?   12/19 11:29
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation