• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bockyのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

MotoGP日本GP

10/13-14とツインリンクもてぎへ

MotoGPクラス優勝は・・・

ダニ・ペドロサ

ドゥカティーを駆るロッシの走りが生で見れるのはこれが最後
来年はYAMAHAに戻るから・・・



まだ写真整理できてないので・・・ (-_-;)

Posted at 2012/10/15 22:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年08月08日 イイね!

FN #19

レースシーンの撮影はもっぱら二輪がメインですが、2&4でしたので四輪も撮ってますよー



決勝日フリー走行 ダウンヒルストレート~90度コーナー
#19 J.P.オリベイラ選手

・・・って、優勝ですがね


四輪は難しいっす
動きが出しにくいので・・・ < 腕がないとも言うw
二輪のほうが撮ってて楽しいんですよねぇ!
Posted at 2012/08/08 00:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年08月06日 イイね!

J-GP3 #88

土日はもてぎへ
フォーミュラニッポンと全日本ロードレースがコラボする2&4レースです。
もてぎ2&4はJ-GP2(日本版Moto2)とJ-GP3(日本版Moto3)ですが、地元チームのアイファクトリーからは5台エントリーしているという・・・

#74は今回が全日本デビュー

アイファクトリーは若いライダーばかりで参戦していますが、#74は確か中学生じゃなかったかな?
決勝9位は立派でした

で、J-GP3と言えば女子大生ライダー

コハラレーシングから参戦の岡崎静夏ちゃん
前回筑波では2ヘアで転倒。
今回もてぎでは、130Rで流し撮りするために待ちかまえていたんだけど、スタート後通過しない・・・
え?転倒?? そう思ったら最後尾からやってきた。どうやら他車の転倒に巻き込まれたのかコースアウトしてしまったそうだ。転倒はしていないらしい。

終始単独走行になってしまって辛かったと思うが、とりあえず完走。
次は今月末のSUGO。SUGOは去年転倒して骨折しちゃったサーキット。
今年はがんばれよー! > サーキットのおてんば娘


前戦筑波の予選写真にサイン貰ったー
1ヘア立ち上がりのところ
これは決勝用ヘルメット&ツナギだけど、この組み合わせじゃない場合もあるので・・・
Posted at 2012/08/06 20:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年08月01日 イイね!

今年も鈴鹿8耐へ行ってきた!

鈴鹿8時間耐久ロードレース 第35回記念大会

週末は鈴鹿に行ってました。
金・月と2日間取れと言われている夏休みを使い、Jasonをかっ飛ばし真夏の鈴鹿へ!
初めて新東名通ったよ。ナビデータが対応していないので、音声案内がへなちょこでウザいこと(笑)

去年に引き続きエヴァンゲリオンRTトリックスターから参戦の出口修選手の応援です!


逆バンクにて

こっちはヘアピンで


レーシングスーツのコブの部分、見えますか?


これ! PROJECT D-036のロゴ

出口選手を応援するために仲間と立ち上げた応援し隊プロジェクト
最初は身内関係だけだったけど、最終的には顔も素性も判らないであろう我々にサポート費用を託してくれた方が20名以上。ほんと感謝です。
予選トップ10トライアル後に出口選手本人に贈呈し、役目の99%を終えることができました。
あとの残りは賛同してくれた方が出席できる「出口選手を囲む会」の開催だけ。

日曜の決勝は燃えましたよー!



ラスト30分、ナイトセッションに登場した出口選手


8耐名物のナイトセッション。ヘッドライトの灯りを頼りに2分11秒台での壮絶な3位争い。
トップはどこのチームだっけ?ってなくらいにサーキット全体が興奮の渦に巻き込まれていました。
バトルの相手は世界耐久選手権に参戦するYAMAHAフランス。実況のピエール北川さんは終始出口選手の名前を連呼。3位に上がったときは仲間と大騒ぎ!

しかし、ドラマは残り時間もう少しというところで・・・ エヴァ初号機、白煙を上げて停止。活動限界・・・
表彰台目前で・・・ ほんと残念でした。

レース後、出口選手とお話しする機会があり、そこで聞いたのですが、最終スティントでマシンを受け取った時、エンジン不調を告げられたそうです。
4位完走狙いではなく、もしかしたらダメかもしれないと思いつつ表彰台を目指し限界バトル
シビレました。やっぱりライダーではなくレーサーなんですね。

このままでは終われないでしょう。また来年、どこのチームからになるか判りませんが、再び表彰台を目指しチャレンジしてほしいです。
PROJECT D-036は出口選手を全力で応援します!
Posted at 2012/08/01 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年04月22日 イイね!

全日本モトクロス選手権 関東大会に行って来た!


レディース番長はチームから就活優先と指示が出たそうで、開幕に続き今回も欠場。
全戦でポイント計算される訳ではなく上位6戦の合計なので、まだ挽回は出来るでしょ。

LMXのチャンプ益ちゃんが欠場なので、同じチームで現在絶好調のIA2 #166 星野選手を追っかけてみましたw


ヒート1,2共に2位。総合優勝はならず・・・

最高峰クラスのIA1
今年、ヤマハからホンダへ電撃移籍した王者 成田選手


やっぱ迫力が違います!

モトクロスはロードと違ってコースと観客の距離がすごく近いです。時には泥被ることもw
予報はあまり良くなかったけど、時折ぱらつく程度で泥んこにならずよかったー

ロードと違って被写体が上下左右に動くので、これまた難しい・・・
ま、そもそも腕が伴ってませんけどね(-_-;)
Posted at 2012/04/22 19:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「ストリートビュー?」
何シテル?   06/17 15:14
メインブログは別に設置してます↓ http://ameblo.jp/bocky90v/ 【愛車歴】 初代:親父から引き継いだシビックセダン  (S5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ JasonⅡ (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/05 契約し、2018/04/13 納車されました。 敢えてのチャンピ ...
ホンダ 400X ペケ子 (ホンダ 400X)
本格的にバイクに乗るのは26~7年振り。 白か赤か迷って白に。迷わずABS付きに。高速乗 ...
ダイハツ タント こっちのタント (ダイハツ タント)
訳アリ増車です 2017年式 タント L-SAⅢ ウェルカムシート仕様 必要ないけど純 ...
三菱 デリカD:5 Jason (三菱 デリカD:5)
2007年式 ROADEST G Navi-Package Customize B-Pa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation