• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bockyのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

鈴鹿2&4

先週末は鈴鹿2&4でした。
四輪の最高峰フォーミュラニッポンと二輪の最高峰JSB1000がコラボ。

PROJECT D-036(http://d-036.info/)としては当然出撃です!
今年は鈴鹿8耐をメインに全日本は鈴鹿戦にスポット参戦する出口修選手。出口選手にとって鈴鹿2&4が今年の開幕戦になる訳で・・・

今年もエヴァンゲリオンRTトリックスターから参戦ですが、マシンは弐号機。



PROJECT D-036ロゴをレーシングスーツに入れて走って下さいました!
我々の夢が現実に・・・!!



予選は9番グリッドから。
決勝は8番手でゴール。

本番は8耐、調子上げてってくださいよ!

一緒に応援・サポートして下さる方を募集してます。
詳細は http://d-036.info/ まで!
お気軽にお問い合わせください。
Posted at 2012/04/18 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年03月17日 イイね!

開幕まで二週間!



全日本ロードレース選手権のお得な年間観戦パス「プラチナパス」
これで全戦の観戦・パドックパス・ピットウォークに参加できるんだがお値段なんと! 22千円!
鈴鹿二回ともう一か所いけば確実に元が取れるという超お得なパスなのだ!

毎年地元チームから買っているが、発送開始の連絡があったので直接取りに行って来た。

開幕戦は3/31~4/1 ツインリンクもてぎです!




納車待ちだったCBR250トリコに目を奪われつつ・・・(笑)
これだったら20数年ぶりのライダー復活も可能だと思われ。

CBR250の隣に中古美車のCBR1000RRが置いてあるが・・・
残念ながら普通二輪免許までしか持っていない(-_-;)

気になる方、アイファクトリー野木店(0280-23-2755)へ連絡してみてくださいな!
Posted at 2012/03/17 17:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年02月28日 イイね!

PROJECT D-036始動!



PROJECT D-036
出口選手を応援し隊


仲間たちとすすめてきたプロジェクト、やっと公開できるレベルになりました。
ここ数年、全国のサーキットへ出かけ応援しているライダー出口修選手。
今年は全日本ロードレース選手権はスポット参戦、鈴鹿8耐をメインにレース活動を行うと発表がありました。
出口選手の熱い走りを見る機会が少なくなってしまったのは残念ですが、そんなこと言っていられません。今年も応援します!

という訳で、メインブログには記事を載せましたが、同じ思いの賛同者を募りレースサポートを行うことにしました。
それがPROJECT D-036



一緒に出口修選手を応援しよう!
Posted at 2012/02/28 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年11月27日 イイね!

S耐最終戦

S耐最終戦地元なので行って来た。
土曜はオーバルなのでパス。日曜のロードだけ。

8時半頃着いたが、駐車場ガラガラ。
二輪より少ないんじゃないの?って思ったけど、PW見たら二輪よりは多いわ(笑)

いきなり90度コーナー内側に行き、予選を流し撮り。
コーナーというよりダウンヒルからの突っ込みを撮影。・・・ってFポン時と同じだw

地元テレビでおなじみのCar☆Xs
ドライバーはおそらく世界の新井ちゃん!
Posted at 2011/11/27 23:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年11月06日 イイね!

FN最終戦

FN最終戦昨日予選日しかもてぎに行ってませんが・・・
前売りチケだったのになー。

昨日は90度コーナーメインで。というより、ダウンヒルからの突っ込みメイン。
ノックアウト予選の時はヘアピンまで行こうと思ってたのに、焼き屋(もてぎの常設ブースでは「いっせん」)のホルモンうどん食ったら腹いっぱいになっちゃってあまり動きたくなくなったという・・・
阿蘇盛り(判る人には判るw)じゃなくノーリクエストで並にしたのに・・・

昨日は曇りで雨は降らなかったけど、今日はRace1も2も雨
その両方を制し、年間チャンピオンを決めたのはTOM'Sのアンドレ・ロッテラー
初チャンピオンなんだってね。PPもFポンでは二回めとか?
もっと取ってるイメージあったんだけど。

土曜はもてぎで観戦だったけど、今日は諸事情により家を空けられなくなってしまったためBS J-Sportsの生中継で観戦。
Race2は完全ウエットになっちゃってSC入ってる後ろで多重クラッシュとか!
全然前見えなかったみたいだねぇ。
TV実況でセーフティーカーが遅いとか、フォーミュラの場合F1並みに高性能なSCじゃなきゃとか言ってたけど、もてぎのSCはシビックタイプR
決して遅いクルマじゃないと思う。これより、、、ってことになるとホンダは真のスポーツカーを世に出すしかないぞ!

ま、それはそれとして、最終戦はスプリント2本だったのでドライでのガチバトル見たかったなぁ

さーて、夜はMotoGP決勝だぜ!
Posted at 2011/11/06 16:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「ストリートビュー?」
何シテル?   06/17 15:14
メインブログは別に設置してます↓ http://ameblo.jp/bocky90v/ 【愛車歴】 初代:親父から引き継いだシビックセダン  (S5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ JasonⅡ (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/05 契約し、2018/04/13 納車されました。 敢えてのチャンピ ...
ホンダ 400X ペケ子 (ホンダ 400X)
本格的にバイクに乗るのは26~7年振り。 白か赤か迷って白に。迷わずABS付きに。高速乗 ...
ダイハツ タント こっちのタント (ダイハツ タント)
訳アリ増車です 2017年式 タント L-SAⅢ ウェルカムシート仕様 必要ないけど純 ...
三菱 デリカD:5 Jason (三菱 デリカD:5)
2007年式 ROADEST G Navi-Package Customize B-Pa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation