• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bockyのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

筑波へ行って来た

筑波へ行って来たって、走りに行った訳じゃないですよw
ってか、Jasonでサーキット走行は無理。

第一戦は中止になりましたが、今日は筑波ロードレース選手権第二戦。
二輪ロードレースの地方選です。
流し撮りの練習に行ってきました。
朝から第一ヘアピン出口に。結局ずーっとそこで。

撮影枚数1800枚強。ま、練習ですから(笑)
次の勝負は7/2 全日本ロードレース選手権もてぎの予選です!
Posted at 2011/06/04 23:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年12月31日 イイね!

2010年レース観戦を振り返ってみるw

2010年レース観戦を振り返ってみるw今年も二輪メインだったなぁ
全日本ロードレース全戦。さらにMotoGP日本グランプリ、鈴鹿8耐、トライアル世界選手権日本GP。
モトクロスも見に行きたかったんだが、ロードと被る事が多く一戦も見に行けなかった・・・

全日本ロードレースでは、予選日コースサイドで長距離砲を振り回し、決勝はスタンドから叫部活動(笑)
四輪は地元もてぎのみだったなぁ。



---------------
2010 レース観戦(メジャー系)
---------------
03/28 S耐開幕戦 ツインリンクもてぎ
04/03-04 全日本ロードレース開幕戦 筑波
04/17-18 全日本ロードレース第2戦(鈴鹿2&4) 鈴鹿
05/22-23 全日本ロードレース第3戦 オートポリス
06/05 トライアル世界選手権 ツインリンクもてぎ
06/12-13 鈴鹿300km耐久 鈴鹿
07/23-25 鈴鹿8時間耐久ロードレース 鈴鹿
08/28-29 全日本ロードレース第4戦 SUGO
09/25-26 全日本ロードレース第5戦 岡山国際
10/02-03 MotoGP日本グランプリ ツインリンクもてぎ
10/16-17 全日本ロードレース第6戦 ツインリンクもてぎ
10/23-24 SUPER GT最終戦 ツインリンクもてぎ
10/30-31 全日本ロードレース最終戦 鈴鹿


これ以外にも、筑波ロードレース、もてぎロードレース、DE耐、もて北、SFJ日本一決定戦とか・・・

4月、第二戦の鈴鹿2&4。移動中に雪に見舞われ、鈴鹿サーキット到着した時にはJSB1000の予選は終わってたっけなぁ。
5月のオートポリス。決勝日は大雨で中止という事態に! 結局、菊池温泉慰安旅行になっちゃった感が・・・w
10月の鈴鹿最終戦。台風直撃か??という状況で予選は無理かもという情報があり、無理して大雨の中移動しなくてもいいかなと思ったら・・・ 普通に予選やれちゃったとか。
天気に翻弄された一年だったかも。

応援ライダーに怪我が多かった年だったけど、来年の体制が気になります。いい知らせを待ってます!

Posted at 2010/12/31 09:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年10月20日 イイね!

GTもてぎ行く人ぉー!

GTもてぎ行く人ぉー!今週末、ツインリンクもてぎで開催されるスーパーGT最終戦
ウエイトハンデなしのガチバトル


「パスが二枚余っちゃったー。誰か買う人いない?」と某所から連絡が!

あいにくアタシは入手済なので・・・

前売り観戦券(自由席)が5千円
パドックパス(ピットウォーク含む)が1万円
合計1万5千円の代物
(残念ながらグリッドには出られません)

日程が押し迫ってるので、半額でいいから・・・と言われ、とりあえず預かって来ましたが・・・
2枚あるじゃん!!

今からじゃオクも無理だしなぁ・・・
仲間内に連絡しましたが、行こうとしているヤツは既にチケットやパスは入手してる訳で・・・

発送しても間に合わない可能性大なので現地渡しだよなぁ
となると、誰でもOKって訳にはいかないよねw
アタシと顔見知りの方で、週末のGTに行きたいけどチケ買ってないーって方がいましたら連絡ください。
日曜のピットウォークは既に売り切れてます。
8000円でパドックも土日ピットウォークもOKなんてお得ですわねぇーw
2枚ありますよーー
早いモン勝ち!
Posted at 2010/10/20 21:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年10月18日 イイね!

JRRもてぎ

JRRもてぎメインはアメブロなので、すっかり放置してました(^^ゞ

土日はツインリンクもてぎへ
全日本ロードレース第6戦

JSB1000クラス ゼッケン48 出口修選手
予選7位、決勝7位
上位はほぼワークス的なマシンばかりなので、プライベートチームなPLOTはきついねぇ
このあたりのポジションが定位置になりつつある・・・

全日本ロード、残すは最終戦鈴鹿
決勝は2レース行われます。今月末です!
もちろん行きまっせー!

今年も全戦制覇だw
Posted at 2010/10/18 20:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年09月06日 イイね!

富沢祥也選手 ご冥福をお祈りします

富沢祥也選手 ご冥福をお祈りします昨晩、リアルタイムにサンマリノGP moto2決勝の放映を見ていたが・・・

一時はトップ争いをしていた祥也選手
4位あたりを走行中だったか? 転倒し後続車を巻き込む事故に・・・
映像を見る限り、非常にヤバい状況では?と思ったが、一部の報道で命に関わる状態ではないと流れ、ほっとしていた。
しかし、意識不明との情報もあり・・・

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100905/oth1009052217016-n1.htm

後続車に轢かれたように見えたんだよね。身体が宙を浮いたようにも・・・
あの時、バリ伝のヒデヨシの事故シーンとダブってしまったのよ。
それが最悪の事態を予感させるものだったとは・・・


先月、とある場所で偶然見かけ、期待してるよって話をしたのに・・・

今年から始まった新カテゴリmoto2
開幕戦でいきなり優勝し、歴史に記録を残し、秋に延期となった日本GPでAKB48板野とのコラボなどいろな企画が予定され、これからって時に・・・
こんな形で再び名前を残すことになってしまうとは・・・

残念でなりません。ご冥福をお祈り致します。


今年の日本GPは火山噴火の影響で4月から10月に延期になったため、moto2マシンを操る姿はまだ自分で撮った画像がありません。
去年はGP250最後の年でした。去年の日本GP GP250決勝の時の画像を・・・ S字で撮ったものです

2009/4/26 MotoGP日本GP@TRM GP250 #48 Shoya Tomizawa
Posted at 2010/09/06 06:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「ストリートビュー?」
何シテル?   06/17 15:14
メインブログは別に設置してます↓ http://ameblo.jp/bocky90v/ 【愛車歴】 初代:親父から引き継いだシビックセダン  (S5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ JasonⅡ (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/05 契約し、2018/04/13 納車されました。 敢えてのチャンピ ...
ホンダ 400X ペケ子 (ホンダ 400X)
本格的にバイクに乗るのは26~7年振り。 白か赤か迷って白に。迷わずABS付きに。高速乗 ...
ダイハツ タント こっちのタント (ダイハツ タント)
訳アリ増車です 2017年式 タント L-SAⅢ ウェルカムシート仕様 必要ないけど純 ...
三菱 デリカD:5 Jason (三菱 デリカD:5)
2007年式 ROADEST G Navi-Package Customize B-Pa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation