• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bockyのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

遠征中に届いたモノ

遠征中に届いたモノ昔むかし、ギター少年でした
20年以上も昔のハナシ

当時持ってたギターはストラトキャスター
形で選んだだけ


ビル・ローレンス BY1R-60G

相当古いモデル
SHOW-YAのギタリストsun-go その量産型モデル
本人使用のモデルとの違い、見た目ではサソリのインレイとセレクターの取り付け位置
ブリッジやピックアップも違うけど、それは値段そのものが違うからねぇ・・・

傷も多いし、メッキもくすんでる
そしてトレモロアームは欠品
ただ、多くのモデルが裏蓋欠品になってるところ、こいつには裏蓋が付いている。

まぁ、今となってはギターなんて弾けないから飾っておくんだけど。

実際のところ、今まで何度かオークションで見かけたが、結構いい値段になってしまうことが多く・・・
今回、終了少し前にこの値段なら・・・とポチったら落とせてしまったという(笑)
いやはやびっくり


ビル・ローレンス、今はもうないブランドだけど、森高千里モデルとかプリプリの奥居香モデルとか有名なやつ多いんだよね。
チャンスあれば手に入れたいねぇw
Posted at 2011/10/31 21:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき? | 日記
2011年10月31日 イイね!

全日本ロードレース選手権 最終戦鈴鹿

全日本ロードレース選手権 最終戦鈴鹿10/29-30 全日本ロードレース選手権
最終戦で鈴鹿に行ってきました。今年も全戦制覇!

国内最高峰JSB1000クラスに参戦の出口修選手
エヴァRT初号機トリックスターFRTR
年間ランキング6位で終了・・・ 上位は言わばワークスなので条件があまりにも違いすぎる。資金面ではなおさら・・・




予選は撮影、決勝は応援



Xactiの手ブレ補正はタコすけでダメダメだが、予報が雨だったので・・・
Xactiは防水なのだ。それ以外のメリットは、、、ない(笑)

来年の予定はまだ決まっていないそうだが、是非とも最高峰クラスで走って欲しい。
Posted at 2011/10/31 21:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「mixiの件は解決しました」
何シテル?   10/24 22:53
メインブログは別に設置してます↓ http://ameblo.jp/bocky90v/ 【愛車歴】 初代:親父から引き継いだシビックセダン  (S5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ JasonⅡ (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/05 契約し、2018/04/13 納車されました。 敢えてのチャンピ ...
ホンダ 400X ペケ子 (ホンダ 400X)
本格的にバイクに乗るのは26~7年振り。 白か赤か迷って白に。迷わずABS付きに。高速乗 ...
ダイハツ タント こっちのタント (ダイハツ タント)
訳アリ増車です 2017年式 タント L-SAⅢ ウェルカムシート仕様 必要ないけど純 ...
三菱 デリカD:5 Jason (三菱 デリカD:5)
2007年式 ROADEST G Navi-Package Customize B-Pa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation