• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bockyのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

メンテ

NGKイリジウムIXプラグを2年2万キロ使ったので、イリジウムMAXに交換。


熱価は純正と同じ5番、前期D:5ならBKR5EIX-P


作業開始!
今時のクルマって車載工具なんてほとんどないので(って車載のって使ったことないけど)、プラグレンチを用意する必要がありますね。
D:5のプラグ位置はかなり奥まったところにあるので、ラチエットに150mmのエクステンションをつけ、その先にマグネット式のプラグソケットをつけて作業します。


2万キロ使ったIXプラグはそれほど減ってないように見えるけど・・・


交換後は加速良くなってました。
イリジウムのオイシイとこは終わってたってことか?

MAXとIXとの違いは外側電極がプラチナになっているところ。これでIXの5倍長持ちだそうです。
IXの推奨交換サイクルが15~20千キロなので・・・


MAXだと・・・ 次は14万キロとか??w
Posted at 2012/11/03 19:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ストリートビュー?」
何シテル?   06/17 15:14
メインブログは別に設置してます↓ http://ameblo.jp/bocky90v/ 【愛車歴】 初代:親父から引き継いだシビックセダン  (S5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ JasonⅡ (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/05 契約し、2018/04/13 納車されました。 敢えてのチャンピ ...
ホンダ 400X ペケ子 (ホンダ 400X)
本格的にバイクに乗るのは26~7年振り。 白か赤か迷って白に。迷わずABS付きに。高速乗 ...
ダイハツ タント こっちのタント (ダイハツ タント)
訳アリ増車です 2017年式 タント L-SAⅢ ウェルカムシート仕様 必要ないけど純 ...
三菱 デリカD:5 Jason (三菱 デリカD:5)
2007年式 ROADEST G Navi-Package Customize B-Pa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation