• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古時計の愛車 [プジョー RCZ]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

レーザー探知機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユピテルの後付けレーザー探知機LS10です。
八王子バイパスで今まで着けてたレーダー探知機が作動してない事にビビり、ついにレーザー導入しやがったなと。コチラも迎撃すべきタイミングだと武装強化しました。
今着いてる電源コネクタ抜いて追加するだけなので1人でカンタンに着けられました。作業時間15分位でしたかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

プラグ点検

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月29日 12:55
レーザー光に反応と言うことは、レーザーポインターにも反応してしまうんでしょうか?
何故か、物凄く気になります(*´∇`)
コメントへの返答
2020年8月29日 13:07
ウンウン、たしかに気になります😆✨
マジメに調べてみました📖

取り締まり用レーザーの波長は910±50nm (赤外線領域)という話ですね📡
また一般的な赤色レーザーポインターの波長はおおよそ635~690nm🌅

おそらく反応してくれないでしょうね……🤔

プロフィール

「@まーねこ さん!
もしかしてヤバいブツだと勘違いされてる……🤔‪わけないか🤣‬」
何シテル?   08/08 10:56
古時計です。よろしくお願いします。 BMW320iのあとティーダAXISに7年間乗っていましたがまた輸入車に戻って来ました。やっぱり日本車よりも良いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:36:00
Dr.Leak使ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:14:29
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 14:28:01

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
2016年7月にプジョー207CieloからRCZに乗り換えました。前期インテグラルレザ ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
縁あってウチにやってきましたイギリス仕様の右ハンドル二馬力さん! 海外の田舎で見かけるよ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
アンチノーズダイブ機構のおかげでサーキットのブレーキングはライバル車を圧倒してました! ...
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
峠の下りは結構速かったし燃費が良くツーリングが楽しかった。トルクが低速からあるので軽いフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation