• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zootのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

LSDと 車高調 を導入しました

もう、先週ですが、LSDと 車高調 を導入。 LSDは新品の Cusco RS 1 Way、イニシャルは10kg 車高調 は中古の TRD Netz Cup10系用で、バネも専用の前後8kg レーシング・ガレージで作業していただきました。 「かなりイイですよ。練習してください。」と言われました ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 01:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年08月21日 イイね!

LSD を導入します

とんと書き込みをしていませんでした。 って、4月から6月に茂原でラップ・タイムが更新できなかったからです。 はい、ふて腐っていたわけです。 今現在、2013年3月29日に 53.48 (ez-lap計測) がベスト その後、4月19日は53.72 (ez-lap計測)、6月24日に53.767 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 21:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂原TC | 日記
2013年04月06日 イイね!

53.48 or 53.568 @ 茂原

3月5日の動画は消して、3月29日のモノをアップしました。 ez-lap では 53.48 だけど、LAP+ では 53.568 とか。 今回は LAP+ でGPSログを取ったのですが、とりあえず、判った(つもり)事を。 まず、コース長。公式には1,270mだけど、私のこのラップだと、1,0 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 21:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂原TC | 日記
2013年03月31日 イイね!

違いがわかる男

Federal 595RS-R のフロントがもうダメ(特に右のショルダーが悲惨)なので、お師匠のアドバイスに素直に従って 新製品の AD08R をフロントに入れました。 リムはオクで購入の Advan RCⅡ 白。重いラリー用です。以前使っていた金色のRCⅡ の1本は歪んでいて使えないことが判明 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

53.48

一昨日の3月29日午後、空き日の茂原を走りました。 午前中の予定でしたが、前日の準備が遅くなったため、寝坊しました。 これが幸運で、またまた、貸しきり状態に。(午前中はカートの方がおいででした。) 新兵器に AD08R をフロントにおごりました。リヤは2年前の AD08 です。 で、3セット目の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原TC | クルマ
2013年03月12日 イイね!

BRIDE さんと 車検

今週末、 D で車検です。 だもんで、車検見積もりをしてもらいました。 特に問題はなかったのですが、BRIDE のフル・バケ、 ZetaIII が引っかかりました。 「車検に通ることを証明する書類があればヨシ」とのこと。 え~、HPにも "車検対応"って出ているじゃん。 レールだって BRI ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 22:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年03月12日 イイね!

53.77 @ 茂原TC の動画 (消去しました)

3月5日の車載動画をアップしてみました。 たぶん、そのうちに消してしまうと思いますが... 2コーナー以降の低速セクションに元気がない。 他にも反省点しきりです。 まだ、詰められるな... と前向きに考えようっと。 ------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 22:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂原TC | 日記
2013年03月05日 イイね!

ez-lap @ 茂原

昨年、書いた ez-lap を赤外線方式にて茂原TCで使う改善策 (長いな) を本日、試しました。 社長さんもスタッフのSさんもこころよく 私の要望をお許しくださいました。 ありがとうございます! あらためて書くと、太陽光がセンサーに直射している状態では、発信機からの赤外線信号が検知できない!と ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 20:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茂原TC | クルマ
2013年03月05日 イイね!

53.77

3ヶ月ぶりに茂原を走りました。 前回からの仕様変更はなし。 FRタイヤとブレーキ・パッド そして ローターの消耗を考えると午前中だけだな、今日は。 前回からだいぶ空いてしまったし、花粉もキツかろうし、自己記録の 54.306 更新はムリかなぁと考えていましたが... なんと、2セット目に、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 20:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茂原TC | 日記
2012年12月25日 イイね!

水温についての後日談

先日、ロー・テンプ・サーモとラジエーター・ファンの強制冷却スイッチについて書きましたが、ヴィッツには不要かもしれません。ソースは某超有名ブランドの方。それも、2012年12月16日 @ FSW. 「そもそも、このクルマは水温は90℃前後を基準として設計されています。96℃でも問題ありません。今年 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 13:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@スピード28 とうとう、旧車会に入会ですか? (笑)」
何シテル?   08/17 00:42
20年以上、英旧車に乗っていたのですが、ある日、プチっと切れて現車に。 2014年5月から筑波を走り始めました。 老眼進行中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 14:06:23
ブレーキアシスト(踏力増幅) キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 14:06:01
TRD 1NZ ターボエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:42:18

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
動力系、給排気系は”ど”ノーマル。 追加装備等は2013年9月13日時点で下記のとおりで ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation