• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2021年5月10日

1年点検関連 備忘録(オイル交換等)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
毎度お世話になってる三菱ディーラーにて3月に1年点検。コロナの影響で出掛ける機会も少なく、放置してる状況が多かったからか、下回りに錆が発生してたらしい。目に見えるところはノックスドールとシャシブラックで処理してくれたんだけど、塩カルにやられたかな~的な場所がやられてた感じ。
2
あと、ホイールナットも接地カラー部分のアルミが腐蝕して半壊。アルミとかジュラルミンの宿命みたいなものなので、これはしゃぁないか。
3
5月になって重い腰を上げて、整備時に報告された部分を中心に諸々メンテナンス。
 先ずはオイル交換。前回が昨年の5月でしたが、距離はその後3000kmも走っておりません。しかし、気持ち的に1年も無交換ってのは流石に落ち着かんので交換。
 毎度お馴染みスピードハート シリアスの今回は5w-40を選択。記録見ると前回エレメント換えてたので今回はオイルのみ。

走行60000km(前回交換後
約1年経過 2300km走行)
次回は65000kmもしくは半年経過を目処に交換予定。 

 オイルを落としてる間に、足回りの目視点検。整備士さんが概ね処置してくれては居たけど、それでも気になる錆が幾つかあったので、近いうちに転換剤と必殺錆封じで処理してやろうかと思います。まだまだ大事に乗りたいんですよ。
4
記録を見ると、2018年以来交換してないらしい。黄砂も多い地域だし、今回ついでに交換。純正と大差ないっつーか、性能的には同じじゃねぇか?と思いつつも、現車合わせの時にコレ使って合わせてるので、少々お高いですが今回もモンスター乾式。
5
両面が剥がれてベロンチョしてしまったウレタンゴム製のスポイラーアンダーガードを交換。2年以上ぶりにマトモな姿に戻れた。
 前のを剥がしてから両面跡が剥がれずガードが無いまま放置してたんだけど、1年前に無事両面テープ跡を完全除去出来ており、今日は気温も上がって両面の定着にも良いだろうと交換。この部分はパーツ発注出来るので、もう2年位前に入手しておいた(1万円位)。整備書ではバンパー外せって書いてたけど、無理矢理装着状態で作業した。16箇所ある固定ピンのウチ、2箇所はワッシャーを噛ませられなかったので、早めにタッピングで補強しないとベロンチョしちゃいそう。
6
腐蝕したRAYSのフォーミュラナットは、今回も同じ物か、先月発売されたフォーミュラナット2に買い換えようと思ったけど、思った以上に入手難である事が判明。メーカーに聞くとバックオーダー結構抱えてるから特約店で早めにご予約を~って言われてしまう。
 ネット上を徘徊するも、入荷未定か在庫あってもボッタクリ価格しか見つからず、腐蝕してるナットのまま走るのは流石に怖いって事でRAYS製を諦めた。
 選んだのは第3希望のKYO-EIのLEGGDURA RACING 53という2ピースアルミシェル付スチールナット。お値段はRAYSフォーミュラの半額程度で済んだ。フォーミュラ-ナットも脱着が結構面倒くさいんだが、このRL53は更に面倒くさい。整備に出すときには、アルミシェルだけ外してから入庫しないと整備士さんキレると思うよ(笑。
7
全身赤いナットはどうかと思ったが、ブレンボキャリパーが赤いので思ったほど悪くない。RAYSのフォーミュラナット2の黒地に赤ってのが第一希望だったので、これならまぁイイかと。
 以前にホイール外したときに、ハブセンター周辺に錆があったので、今回そこらを綺麗にしようと思ってたのだが、いざホイール外すとどうやら点検時に整備士さんがやっつけてくれてたらしい。私が名指しでお願いしてる整備士さんは、自身もエボXオーナーなのもあって、毎度抜かりが無いな~。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検9年目(Evo10)

難易度: ★★

6ヶ月点検 42376km

難易度: ★★

車検6回目(13年目)

難易度:

7回目の車検

難易度:

車検

難易度:

法定12か月点検(ハーティプラスメンテナンス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000km到達 http://cvw.jp/b/1712934/47761526/
何シテル?   06/04 00:00
毎日じむ兄と時々エボ十
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
 両親がメインに使用するために、軽だけど比較的余裕のある車体を選んだらコイツに辿り着いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation