• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニカ RSリミテッド メンテ日記の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

リアハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GMB製 左右分で22000円
2
T55 トルクス
TONE 製は3月納入・・
KTC製購入 約2000円
左側少し音がするくらいだけど、車検に通らないとの事で左のみ交換。
外して純正リアベアリング確認したけど 
ほんとにわずかにする少しの音でも車検通らないの?
右はまだ交換しなくてもいいかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVT冷却ラインホース交換(230,753km)

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換

難易度:

チルトステアリング下げ

難易度:

CVTF交換/ドライブシャフトインナーブーツ交換(純正非分割)

難易度: ★★★

リジカラ2個だけ取り外し

難易度:

ダイハツ純正エアコンクリーナー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー ミニルーター用マンドレル&切断セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 14:07:53

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RSリミテッド購入
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鉄に生まれ変わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation