• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capicapiの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

バックドア ウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引っ張るだけで外せますが、シール材のようなもので固定されているので、少々、力を入れて引っ張って下さい。

錆が多くてビックリしました。
2
特に下部、錆で塗装が浮き上がっています。
3
反対側も
4
ここも
5
センター付近も

全てホルツ 錆止め サビチェンジャー を塗りました。が、防げないような気がします。
6
取り付けはこの印を上部真ん中に合わせて押し込んでいくだけです。
7
これだけ余りました。
8
カットして取り付け、後日、シール材で接着する予定です。

ホルツ ブラックシーラー手配中

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

【備忘録】CVTF交換

難易度:

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

18年目のソニカをコツコツと維持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
新車購入から18年目になりました。 代車に借りたトール(turbo無)の静粛性、乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation