• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capicapiの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

激落ちくんでシートベルト洗浄中!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗浄効果ですが、締め付け感が無くなり快適になりました。戻りも良くなったようです。

運転席側です。
このボルトを外すだけなんですが、カバーが外れないんです。結局、エーモンのオレンジのへらで思い切りこじりました。
2
ボルトを外してベルトを止まるまで引き出しました。
3
引き戻されないように固定中。
4
漬け込んですぐに汚れが落ちてきます。

材質的に長時間漬け込む必要はないように感じたので、15分程度かき混ぜながら、もみ洗いしたり、ブラシで擦ったりしていました。

15年強、20万キロ激走の汚れです。禁煙車両です。
5
洗浄前の激落ちくん水溶液です。

バケツはモノタロウ謹製の折り畳みバケツ、収納スペース選びません。
6
乾燥中です。

アルカリ性でヌルヌルするので水で洗い流しました。

リアウィンドウに引っ掛けるとちょうどいいです。
7
外したカバーのアップ画像を載せておきます。左が上部です。

上部に2個、中間部に1個、爪があります。
8
中間部のアップです。

両サイドに邪魔な柱?があります。

この柱を変形させないと外せませんが、元に戻ります。割れるような材質ではないので、思い切りこじって下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

【備忘録】CVTF交換

難易度:

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

18年目のソニカをコツコツと維持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
新車購入から18年目になりました。 代車に借りたトール(turbo無)の静粛性、乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation