
aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングします。
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なプレイリストの出来上がり♪
今回ご紹介するのはシンセポップだ♪
さて、最近、私は名豊道路をよく利用している。
名豊道路(国道23号)とは愛知県内の
名古屋-豊橋を結ぶ無料の高架道路。
2025/3/8蒲郡区間が開通したことで、
延長72.7km全線開通した。

(※出典 国土交通省 中部整備局)
また、名豊道路は浜松方面にも接続されており、
名古屋市緑区折戸交差点から静岡県浜松市篠原東交差点まで、
総延長100km信号のない無料区間が生まれた。
長年待ち望まれた、夢のような道路だ。
名豊道路開通はニュースでも大きく取り上げられ、
開通当時は連日お祭り騒ぎの報道が繰り返された。
私もとても期待していたが、
実際に、朝晩と頻繁に利用してみると、
噂通りの大渋滞に閉口した。
平日は朝6時から終日夜更けまで、
土日は終日、IC各所または1車線合流地点で
渋滞が発生する。
驚いたのは平日、朝4時でも、
物流トラックで
めっちゃ混んでいることだ。
名古屋-豊橋間の所要時間は2時間以上。
時間短縮は全く期待できない。
渋滞に慣れていない東三河市民には
すこぶる不評だ。
しかし、空いている時間帯が無いわけではない。
渋滞を避けるなら、土日の早朝。
朝5時なら豊橋-名古屋間を50分で走り抜けられる。
また、渋滞ストレスは大きいけれど、
それを差し引いても名豊道路の利便性は高いと思う。
名古屋-豊橋間を直線的に結び、
信号のない高架道路を実際に利用してみると、
わざわざ遠回りして、国道1号線、東名高速道路、
新東名高速道路を走ろうという気にはならないのだ。
結論
名豊道路の全線2車線開通を期待したい。
工事の進捗ぶりから察すると、
全線2車線開通はおそらく50年後だろう。(笑)
※(工事中の名豊道路。
大量の人員を投入し、
驚くほどのスピードで道路を完成させた。)
さて、次は名豊道路を快適にドライブするためのBGMだ♪
①カモミールはフレンチ・ポップ・デュオ
80年代テイストのエレクトロ・ポップを
主体としている。
②サリー・グリーンは米国カリフォルニア州オークランドを
拠点に活動する歌手。
kazzeyは詳細不明。
③セドリック・ペリーは英国ロンドンを拠点に活動する歌手。
④ラストナードは米国ニューヨークを拠点に
活動するDJ・プロデューサー
⑤ユン・ジョンシンは韓国のシンガーソングライター、
プロデューサー、ミスティックストーリーの代表取締役。
「2025 Monthly Yoon July - Summer Seoul」は
夏を彷彿させるシティ・ポップ♪
めっちゃ爽やかな佳曲♪
⑥メイヤー・ホーソーンは、米国カリフォルニア州
ロサンゼルスを拠点に活動するとする歌手、プロデューサー。
「バックシート・ラヴァー」とは2番目の恋人という意味。
「安っぽい2番目の男にはなりたくない。」
「この道を当てもなく走っていこう。」という歌詞。
ドライブ中に口ずさむのに最適な
めっちゃいい曲♪
⑦ラリ・バシリオはブラジル出身、ロサンゼルスを拠点に
活動するギタリスト。様々な歌手の曲をカバーしている。
アニカ・ニレスは、ドイツのドラマー。
「Skyline」は角松敏生のカバー曲かと勘違いしてしまった。
めっちゃ爽やかなギター・インストロメンタル。
MVがめっちゃかっこいい♪
⑧エンベイシーはマイケル・ブローニングと
メル・ブラウンからなるスムース・ジャズ・ユニット
ティム・ボウマンはミシガン州出身の
スムース・ジャズ・ゴスペル・ミュージシャン。
典型的なスムースジャズだ♪
⑨ジューク・ボックス・セインツは詳細不明。
ゴスペルをベースにした80’sファンクを得意としている。
「True to the Faith 」は80年代というより
2000年頃のR&Bに近いアレンジだ♪
⑩イースターはオランダ、アムステルダムを拠点に活動する
歌手、プロデューサー。
「Power to the music」は、ボコーダーを駆使し、
80年代ヒットしたR&Bバンド「Zapp」や
80年代エレクトロサウンドに傾倒したハービーハンコックを
彷彿させる。
⑪ラック・オブ・アフロは英国のインストロメンタル・アーティスト、
DJ、プロデューサー
「Walls start rockin'」は、
90年代のハウスミュージックを彷彿させる。
①
kamomille - Friend
②
Kazzey - Say You Will ft. Sally Green
③
Sedric Perry - CHARDONNAY
④
Lastnerd - Shine
⑤
Yoon Jong Shin - 2025 Monthly Yoon July - Summer Seoul
⑥
Mayer Hawthorne - Backseat Lover
⑦
Lari Basilio - Skyline (feat. Anika Nilles)
⑧
Embassy - One of a Kind (feat. Tim Bowman)
⑨
Jukebox Saints - True to the Faith (feat. Almaniah Davis)
⑩
Eastar - Power to the Music
⑪
Lack of Afro - Walls Start Rockin'
関連情報 LARI BASILIO - Website
Spotify aba-bu25 playlist Synthpop2025
Posted at 2025/08/30 14:17:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブのBGMはシンセポップ | 音楽/映画/テレビ