• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

メロンにポートワインをかけてペアリングを楽しむ♪

メロンにポートワインをかけてペアリングを楽しむ♪ この時期、我が家ではメロンをよく食べます。
愛知県はメロンの生産量も多く、
比較的手に入りやすい。
また、お中元など贈答品として頂くことも多く、
また、農家さんから直接頂いたりすることもある。

果物は全般的に冷やすと甘みが落ちるけど、
こんな酷暑の時期、
メロンのおいしい食べ方は、
エアコンの効いた涼しい部屋で
良く冷えたメロンを食べるのが一番だと思う♪

そこそこメロンを楽しむと、
次は、味の変化を楽しみたくなる。
そんな時に、使うのがポートワインだ。

メロンにポートワインをかけて食べます♪

ポートワインとはポルトガル、ポルト港から出荷される酒精強化ワイン。
ワイン醸造中にブランデーを加えて、発酵を止めたもの。
ワインより幾分アルコール度数が高く、
ブランデーを加え糖の分解を止めるので、
甘くてコクがあるのが特徴だ。

使ったポートワインは近所の酒屋で売られている、
1000円~2000円程度のルビー・ポート。

(メイナーズ ・ファイン・タウニーポート)
※タウニーポート 単一年に収穫されたブドウを使い収穫後7年以上

メロンの甘さと爽やかさと
ポートワインの甘さとコクのマリアージュ♪
贅沢な味だ~♪





ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2023/07/22 17:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

グルメレポート・・・2-㉘
tatuyuさん

夏の北海道(5日目)
フレンドリー182さん

ご近所から頂いたメロンがシャインマ ...
唐草熊次郎さん

季節外れの「メロン」食べました
oomotoさん

茨城県鉾田市、サングリーン旭で、旬 ...
saramanderさん

#レモンメロン #富良野 #新種
naruuさん

この記事へのコメント

2023年7月22日 19:06
オシャレな食べ方ですね♪メロンは頂くことも多いので、次はこのやり方で食べてみます🤤
コメントへの返答
2023年7月22日 19:47
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

北海道もメロンの産地として有名ですね♪

こちらでは、渥美半島産メロン、静岡県産メロンが有名で良く手に入りますが、
たまに、夕張メロンを頂くと、
メロンの断面がオレンジ色でめっちゃテンションが上がります♪

メロンのポートかけは、
メロンと生ハムと同じくらいフランスでメジャーなデザートです♪

ポートワインは普通のワインのようにすぐに劣化せず、常温保存可能なので、すぐに飲み切る必要はありません。(甘口のワイン)

機会がありましたらお試しください♪
(^^)

プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation