• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

朋あり遠方より来たる また楽しからずや♪2023

朋あり遠方より来たる また楽しからずや♪2023 先日遠方より、みんともさんのSubaru7270さんが
いらっしゃいました。
昨年に引き続き2回目のご来訪です♪

Subaru7270さんは
洋楽専門で70年代~80年代の洋楽や、
スムースジャズにお詳しく、
また、音楽だけでなく、
カーオーディオにもお詳しく、
また、夏はサーフィンを、
冬はスキーを楽しんでおられます。

今回もサーフィンと
オーディオオフを兼ねたご来訪。
Subaru7270さんのおクルマは
カーオーディオを
昨年以降グレードアップ
されたそうなので、
新しいシステムを試聴するのも、
とても楽しみでした♪

それと、最近音楽かぶりで、
びっくりしたエピソードもあります。
先日、スポティファイで音楽を聴きながら、
みんカラチェックをしていたら、
たまたまその時、聴いていた音楽が
偶然Subaru7270さんのブログに上がっていたのです。

私が聴いていたのは、
スイスのエレクトリック・ハープ(自作)奏者
アンドレアス・フォーレンヴァイダー。
「ホワイト・ウインズ」(1984)
ジャンル(ニューエイジ)
私が中一の頃、購入したアルバム。
M7 「Flight Feet and Root Hands」


(中一の時、買ったレコード
「ホワイト・ウインズ」(1984)と 
パイオニア スピーカーS-1EX
於シアタールーム)

東京 新橋でサラリーマンのおじさんに、
片っ端から声を掛けて聞いてみても、
きっと誰も知らないくらい
マニアックなアーティストのはず。(笑)

超有名なビートルズでも、偶然シンクロしたら、
びっくりするけど、
それがアンドレアス・フォーレンヴァイダーなんだもの、、
これには驚いたし、
Subaru7270さんも聴くんだ~。
と感心しました。

Subaru7270さんとの待ち合わせは、
サーフィンのメッカ、
愛知県田原市赤羽根ロングビーチ。

道すがら、Subaru7270さんは
アクシデントに見舞われましたが、
ご無事で何よりです。


お土産にクロワッサンをたくさん
ありがとうございます♪
めっちゃ美味しかったです♪

Subaru7270さんサーフィン中、
私はロングビーチ散策を楽しんでおりました。

赤羽ロングビーチの展望台


赤羽ロングビーチ展望台からの風景

サーフィンが終わると、
待望の試聴会に突入♪
Subaru7270さんの試聴ソフトはボブ・マーリー♪
私はルーツ・レゲエを全然聴かないので、
とっても新鮮でした♪

Subaru7270さんのスピーカーは
ツイーターが追加されていた。
振動板にベリリウムが使われているという。

おぉ~、S/Nがめっちゃ良くなっている~。
ヴォリュームを上げても全然うるさくない♪
音の分解能が良くて、
楽器の音がはっきり聞こえる♪
こりゃ、高級オーディオの音だ♪

我が家のシアタールームスピーカー
パイオニアS-1EXもベリリウムツイーターなんだけど、
完全に音負けしている、、(笑)

おぉ~、ジャバンのライブ音源めっちゃ音がイイ♪
おぉ~、TOTOⅣ(1982)の「アフリカ」
めっちゃ音がイイ♪
CDからこんな音が出るの?
すごいじゃん♪
私は感心するばかり。
こうなると、自分が持参したCDから
どんな音がでるのか、試してみたくなる♪

「鬼太鼓座」「ヴィンス・アンドリューズ」
「TOKU」「ネッド・ドヒニー」
「マリア・ヒタ」「アンブロージア」等
あまり有名でないアーティストを次々と試聴。
いや~いい音ですね♪


Subaru7270さんからCDも頂きました。
頂いたCDは「RUSH」と「パット・メセニー・グループ」
私がブログコメント欄で「これいいね」って言ったことを
覚えてくださっていたのですね。
とても嬉しかったです♪


そして、移動して駅前の串カツ屋で
飲み会に突入。
こうして、夜は更けていった。

楽しかったです♪
Subaru7270さんありがとうございました♪
今後ともよろしくお願い申し上げます♪(^^)/



関連情報 Subaru7270さん
ブログ一覧 | 有朋自遠方来 不亦楽乎 | 日記
Posted at 2023/10/31 20:12:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

みんともさんにお会いして参りました♪
aba-bu25さん

オーディオ 2ndシステム完結
ノンストップダンサーさん

衝撃はしる!
framboise♂さん

時の流れと共に … (^^ゞ
MOGUL-Mさん

空気録音🎤
まこっちゃん◎さん

試聴会イベント
とらんすぽったーさん

この記事へのコメント

2023年10月31日 20:23
赤羽ロングビーチって素敵な場所ですね♪駆け抜けたら気持ちよさそう😊
こういう風景は北海道にはあまりないんですよね😩
コメントへの返答
2023年10月31日 20:48
まるさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

赤羽根ロングビーチはサーフィンで有名なポイントです♪常夏の景色です。

また、愛知県渥美半島の道路は信号が少なくてドライブに最適です♪

ロングビーチの海を眺めていたら、
釣り人が20cmくらいのセイゴを爆釣してました。

赤羽→赤羽根(誤変換でした失礼致しました)
(^^)
2023年10月31日 22:08
赤羽根ロングビーチですか〜
何度かドライブで立ち寄ったことあります。
なかなか紀伊半島にも無い風景でした。

私も昔マイナーなミュージックばかり聴いてたので、そう言う人と被る体験が殆どないことがよくわかります😊
自分だけしか知らないであろうとか、錯覚してしまうこともあります。同じ音楽を聴いている人がいた事が分かるとすごく嬉しいです😆
コメントへの返答
2023年11月1日 7:32
woody中尉さん、
おはようございます。

コメントありがとうございます♪

woody中尉さんも赤羽根ロングビーチにいらっしゃたことがあるのですね♪

ロングビーチは海とヤシの木が並ぶ坂道がインスタポイントになっていたり、
長い浜辺や、大きな駐車場、併設する道の駅、サーフポイント等、
近年人気のエリアになって参りました♪

woody中尉さんも音楽好きなのですね♪
どんな音楽を聴かれていたのでしょう♪

私は70-90年代を主軸に、現代までの洋楽を聴いております。

学生時代は周囲の友人は皆音楽好きであっても、
歳を重ねるごとに、好きな音楽を共有できる友人は少なくなってまいりました。

同じ音楽を共有できるって素晴らしいことですね♪

今日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)/


2023年11月1日 18:33
こんばんは。

楽しそうな雰囲気が伝わってきました(^^)

趣味の部分で共感出来る人がいるというのは幸せですよね♪

私も先日、クルマと酒と音楽に興味があるという会社の同僚数名を自宅に招いて食事をしたのですが、CDをアレコレかけて楽しみました(^^)

終盤は酔っ払っていて記憶も断片的ですが^^;
コメントへの返答
2023年11月1日 20:05
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

Subaru7270さんと音楽について共通する部分が多く、
楽しい時間を過ごすことができました♪

人のCDラックを拝見するのは楽しいです♪
その人の音楽的傾向がわかってきます。

そしてCDラックに自分が知っているアーティストを見つけて喜び、
今まで知らなかったアーティストを発掘したりと、
CDをアレコレかけて楽しむのですよね(笑)
(^^)/
2023年11月1日 20:05
こんばんわ。

先週土曜日はお疲れ様でした♪
色々と話出来て楽しかったです。

アンドレアス・フォーレンヴァイダーにはビックリしました。
自分でエレクトリックハープ作ったんですか?
知りませんでした。琴も弾くんですよ。
あぐらかいて事を斜め置きして。

なんか又近づいた気分です。

ホームスピーカーはベリリウム製のツィーターなんですね。
今となったらフランスのFocalというメーカーしか販売していません貴重な素材ですので、
大切に扱って下さい。

私のカーオーディオを施工してもらいている
ショップ名「アダージョ」はQRINOというブランドでスピーカー・ケーブル等もプロデュースしております。

車の中のスピーカーケーブル・電源導線やRCAケーブル全てこのブランドに替えており向上させております。

もしaba-bu25さんが付属ケーブルお使いなら、
ケーブルをお換えになられたら音質は相当向上するかと。
これもどこまで突き進むかなんですが……
キュリノのコスパは良いかと思っております。

更に滑らかな音質を出す為のエージングに200時間位掛かりますが……

当日はありがとうございました♪
コメントへの返答
2023年11月1日 20:39
こんばんは。
先日はいろいろありがとうございました。
楽しい時間を過ごすことができました♪

アンドレアス・フォーレンヴァイダーのエレクトリック・ハープは自身でアコースティック・ハープを改造したものです♪
Youube LIVE@HOME Micro-Concert 2022で近年のフォーレンヴァイダーのエレクトリック・ハープと演奏を見ることができます♪
琴も弾けるのですね♪
楽器をつくり、作曲、演奏するとは、やはり彼は天才ですね♪

Subaru7270さんとは互いに情報を補完することができるので、楽しいです♪

ベリリウム製のツィーターは珍しいのですね。
我が家のスピーカーも大切にしようと思います。

やはり、カーオーディオも入口から出口まで、信頼のおけるショップでトータルコーディネートしてもらわないと、
あんなに良い音はでないでしょうね。

今迄、私はカーオーディオにあまり興味を持っておりませんでしたが、
だんだん興味が湧いてきました♪

また、いろいろご教授ください♪
ありがとうございました。
(^^)/
2023年11月4日 9:23
ブログ拝読して、久しぶりにYYZ聴いてます😄
コメントへの返答
2023年11月4日 11:25
ヤドカリさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪

RUSHはまだよく聴きこんでおりませんが、2023現代でも、とても新鮮に感じております♪

アルバム「ムービング・ピクチャーズ」の中でも、M3「YYZ」は特にかっこいい曲ですね♪
2022には40周年記念盤が発売され、アニメの「YYZ」の公式ミュージック・ビデオが、リリースされています。

アニメ中にはアルバムジャケットに繋がるシーンも収録され、めっちゃかっこいい仕上がりになっております♪

良い休日をお過ごしください♪(^^)

https://www.youtube.com/watch?v=ftVTWDrtrlc


プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation