• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

腕時計を購入しました♪セイコーSZSB012♪

腕時計を購入しました♪セイコーSZSB012♪ 先日、腕時計を購入しました♪
購入したのはセイコーSZSB012。
4万円程度の低価格な機械式腕時計だ。

私は仕事ではチープカシオを愛用している。
・軽量
・薄型
・無駄のない機能
・安価
・高耐久
・長寿命
どれをとっても文句のつけようがないくらい
優れている。



高級腕時計は1本所有しているが、
メンテナンスにもコストがかかるので、
1本で十分満足している。
(みんカラ未公開)

2023年7月に購入した、
TIMEX社製(米国 大衆時計メーカー)
ウォーターベリー・レガシー・ジャパン・リミテッドが
とても気に入り、
今回、ファッションウォッチ感覚で、
気軽に楽しめる腕時計を探していた。



探していた腕時計の条件

・月1回程度の使用頻度
・時刻精度はこだわらない
・低価格
・外観が美しい
・バーインデックス
・ドーフィン針(ドルフィン針)
・黒文字盤
・SEIKO社製



セイコーSZSB012はセイコーショップ限定モデル。
ケース幅は39.9mm。
ちょいと大き目ではあるがスーツの袖口にも収まる寸法だ。
外観はグランドセイコーのように美しい♪
ステンレス製バンドも美しく申し分ない♪
風防はハードレックス。
本体重量131g。適度に重い。
キャリパーは4R35という廉価なものが搭載されている。
時刻精度を気にする方は
同価格帯のソーラー電波時計をお勧めしたい。
高精度な機械式キャリパーを望む方は、
グランドセイコーを購入すると良いだろう。

ステンレスバンドを外し、
市販レザーバンドに交換してみた。
4万円とは思えない美しさだ♪



以前購入したカルレイモンとの比較
白文字盤のカルレイモンに対し、
セイコーは黒文字盤を選んだ。



ネットではこの腕時計を
プアマンズGS(グランドセイコー)と
揶揄されることもあるようだ。

金持ち、貧乏人と、
他人が人を評価すること自体
ナンセンスで心が貧しいことだと思う。

大切なのは
この腕時計を身に付けて
自分自身の心が豊かになったか、否かだ。
私はSZSB012を身につけて
心が豊かになった♪

春色無高下(しゅんしょくこうげなし)
また、桜は今満開♪
セイコーSZSB012をつけて
春のおしゃれを楽しみたいですね♪

ブログ一覧 | ファッション | 趣味
Posted at 2025/04/05 12:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冠婚葬祭用の時計を購入
吉川優子さん

セイコー・ロードマーベル
野島ちかさん

こんどはグランドセイコーの電池交換
JJ0USZさん

世界一…
porschevikiさん

エボリューション9 買い増した。
白~い おぢ さまさん

次の1本
白~い おぢ さまさん

この記事へのコメント

2025年4月5日 15:07
aba-buさん、こんにちは〜
このセイコーの腕時計いいですね♪
セイコー製、機械式、黒文字盤、バーインデックス、カレンダー♪
全部、好みです〜
やっぱり日本人ならセイコーは持っておきたいですよね〜

自分も普段はカシオです♪
Gショックの1番安いモデル、カシオプロトレック、カシオウェーブセプター、カシオスポーツギアをその日の気分で着けてます〜

最近はウェーブセプターが多いです♪
針式アナログタイプですが、ソーラー電波、カレンダーは日付けのみの液晶で31日がある月、ない月は自動で切替えなので便利です〜
黒文字盤、クロノグラフ、バーインデックス、ウレタンベルトです〜
WVQ-400J-1AJF
😊⌚︎
コメントへの返答
2025年4月5日 17:43
kazooさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます♪

セイコーをお褒め頂きありがとうございます♪

おぉ~、kazooさんもカシオを普段使いされているのですね♪
私も初代Gショックを長く愛用しておりました。
体育館で運動後、駐車場で着替えと一緒に後部座席に放り込む時落下させ、自分の車でGショックを轢いて、破壊してしまいました。(涙)
ケースは割れましたが、中身はまだ動いておりました。

プロトレックは私も時々ハイキング等するので、欲しい腕時計です♪

ウェーブセプターは見た目がかっこよく、アナログの良好な視認性、ソーラー電波の正確で手間いらずの時刻表示と、最も実用的で使いやすそうです♪

やはり普段使いの腕時計は実用的が一番ですよね♪

今日は近所に花見に行って参りました♪
ソメイヨシノは満開でした♪
kazooさん、良い週末をお過ごしください♪
(^^)
2025年4月5日 17:56
新規商材購入おめでとうございます♪

バリエが増えていきますね~(≧▽≦)

あれ? カルレイモンさんが乗ってない?(;・∀・)ハニャ⁈
アレがホワイトダイアルやったから~このコがブラックダイアルをチョイスされたと思ったので~ブログ下方で比較画像とか掲載されると思ってたのですが( *´艸`)フフフ

風防。
ハードレックス(強化ガラス=無機ガラス)は意外と傷付き易かったりしますので是非ご注意をッ!!(+_+)
勿論アクリル(有機ガラス)に比べば硬さは雲泥の差なんですが~個人的にはスマホの液晶保護シートのような物を先に風防へ施工されておかれることを水晶致しますッ♪
ウチのSEIKOの安い機械式は全てハードレックスで~最初のうちフィルムを施さなかったモデルは風防が傷だらけで光が当たる度に傷が見えメチャメチャ萎えてます…(ケースの傷は勲章として許せる正確ですが~風防の傷は視認性を落とすので本当は許容範囲外なんです…)
そんなこんなで~後から購入したセイコーモデルは風防用の保護フィルムを施しました♪
※一応ハードレックスもアクリル同様自分で磨けますが~メチャメチャ根気がいるので~個人的にはマジにフィルムを張ることを水晶いたしますw
フィルムであれば汚れたら貼り直し効くので~気兼ねなく使えるようになると思います♪
因みに風防の交換は大した金額ではないんですが~時間が掛かって面倒臭いです…(苦w)

ここ、昔々タグ・ホイヤーのクォーツを買った際に~只のガラスで傷を付けて萎えてから~風防はサファイアクリスタルと騒いていたものの、セイコーさんがダイバーズ系(スポーツ系)は 「 硬いサファイアを採用すると衝撃で割れる 」 と頑なに受け入れて貰えず、延々とハードレックスが採用されてました…
GSでサファイアを付け出して最近やっとこ下級クラスにも…って感じに(;^ω^)
クォーツはそこそこの値段の品はほぼほぼサファイアだったので~違和感バリバリでしたw
コメントへの返答
2025年4月5日 18:48
MAKOTOさん、いつもコメントありがとうございます♪

おぉ~、鋭いご推察、さすがです♪
MAKOTOさんのご指摘の通り、カルレイモンがホワイトダイヤルなので、セイコーはブラックダイヤルを選びました。
よく覚えていてくださいましたね♪
とても嬉しく思います♪

カルレイモンはフォーマルな装いに合せ、
セイコーはカジュアルな服に合せたいと考えております♪

比較画像良いアイデアですね♪
自分自身まだ比較しておりませんでした。

今回のセイコーはTIMEXウォーターベリー・レガシーが安価な割にとても美しく、気に入ったので、
気軽に付け替えられる腕時計のバリエーションをもっと増やしたいという動機から購入に至りました。

また、風防のご丁寧なアドバイスを賜りまして、重ねて御礼申し上げます♪
こういった有益な情報はとてもありがたいです♪

ハードレックスは傷つきやすいのですね。詳しく知りませんでした。
早速、保護シート張りしようと思います♪

ハードレックスについても、MAKOTOさんのご指摘の通り、安価なクォーツには採用されているのに、
このSZSB012には採用されておりません。

欲を言えば、SZSB012にサファイアガラスを採用し、6R系のムーブメントを搭載すれば言うことないですが、
安価な腕時計でキングセイコーや他の上位モデルまで下剋上してしまう状況が起りかねないので、
ある程度の差別化は仕方のないことと、理解しております。

また、そういったネガティブな要素を差し引いても余りある、美しさがSZSB012にはあると思い、とても気に入っております♪

今日は愛知県田原市の田原城まで花見に行って参りました♪
ソメイヨシノは満開でした♪
MAKOTOさん、良い週末をお過ごしください♪
(^^)

2025年4月6日 20:05
セイコーのデザインは洗練されてますよね♪
シンプルな黒文字盤にレザーベルトは、大人の色気ムンムンですね😊

コメントへの返答
2025年4月6日 20:23
まるさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

まるさんの仰る通り、セイコーのデザインって洗練されてますよね♪
非常に気に入っております♪

私は腕時計のベルト調整工具セットを所有していたので、気軽にステンレスベルトと皮ベルトを取り換えて楽しもうと考えておりましたが、
実際にステンレスベルト、皮ベルトに交換してみると、結構難しかったです。

①ステンレスベルト外し→簡単
②レザーベルト取付→簡単
③ステンレスベルト取付→難易度高い
ステンレスベルト取付は1時間くらい悶絶しながら格闘しました。(笑)
ベルト取付ステンレス製軸ですが、スプリングを圧縮させながら、元の穴に戻そうとするのですが、
何度も失敗して、その度、軸がどこかに飛んでいき、
床に這いつくばって、ステンレス軸を探しました(笑)

レザーベルトの組み合わせはとてもかっこいいのですが、しばらくステンレスベルトのまま使おうと思っております(笑)

まるさん、明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)


2025年4月6日 22:22
わたしも若い頃ブルガリを買って今も持ってはいますが、お仕事ではSEIKOのダブルフェイスです。

それは20代の頃、お仕事で、わたしが発注する側でしたが、相手先の部長さんがロレックスつけてきたんです。
とてもロレックス買えない若い子から契約もらうのに、ですよ。
そのとき内心「それおかしいよね」って思ったので、将来もし偉くなってもお仕事ではSEIKOしかつけないぞ!と決めたのです。

今はAppleWatchが便利だし、AppleWatchは芸能人もセレブも社長も中間管理職も平社員も学生も、みんなAppleWatchです。
AppleWatchは人の上に人をつくらない時計です。
コメントへの返答
2025年4月6日 23:53
りささん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

おぉ~、りささんはブルガリとSEIKOダブルフェイスですか♪お洒落ですね♪

腕時計には装飾品としての側面があり、ビジネス等、取引先では相手の時計メーカーのヒエラルキーを越えないよう、配慮が必要ですね。
また、クルマでも同じことがいえると思います。

その部長さんもそれを承知の上で、りささんの前でかっこつけたくて、ロレックスをつけていったのではないかと思います。

そもそも、発注側若い女性、受注側年長の部長さんと、取引は対等とはいえ、主客転倒している気がします。

時計ヒエラルキーから外れた存在が、AppleWatchですね♪

私も使っております。健康管理等とても有益ですね。
また、みんカラ通知も腕元に来て便利ですね♪

AppleWatchは諸データを送り続ける為、腕に着用することを要求され、AppleWatchを外せなくなることが難点ともいえます。

一時、私は左腕にお洒落時計、右腕にデータ送信用AppleWatchをつけてみましたが、ちょっと違う気がしてやめました(笑)

今は常時健康管理は諦め、運動する時だけ、データ送信と腕元でスポティファイ操作の為に付けています。

今日、私は愛知県田原市田原城跡に桜を見に行って参りました♪二日連続です♪
ソメイヨシノは今満開、
めっちゃきれいでした♪
百花春至為君開♪

りささん、来週も良い一週間をお過ごしください♪
(^^)





2025年4月9日 22:04
セイコーフェイスがシンプルで非常に綺麗だと思います。よかったですね。
コメントへの返答
2025年4月10日 7:17
hyperspaceさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

この腕時計綺麗ですよね♪
お値打ちなセイコー製品はブランドセイコーを意識して差別化しているのでしょうか、
ドーフィン針が短かったり、蓄光塗料が塗られていたり、何か余計なものが付加されている事が多いように感じますが、
このSZSB012は無駄がなくシンプルで美しいです♪

ドーフィン針や秒針が文字盤目一杯伸びている事もポイント高いです♪

腕時計に詳しいhyperspaceさんにお褒め頂きまして嬉しく思います♪

hyperspaceさん、今日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)



2025年4月10日 22:17
aba-bu25さん、こんばんは

ステキな買い物をされましたね😊
でも私は、時計⌚のことがまったくわかりません。どのくらいの予算でどんな目的の時計を買ったらいいのか、考えれば考えるほどわからなくなってしまい、ずっとスマホが時計代わりです😅

クルマは「一目惚れ」という強力な磁場に引き寄せられて突然お迎えしたのに、時計は決められないのは不思議な感じがします。

「この腕時計を身に付けて
自分自身の心が豊かになったか、否かだ」
の言葉に深く共感しますよ。

というのも、実は chérie をお迎えした当時、私の心は晴れませんでした。
予算の都合もあり、エントリーモデルだったからです。見た目や機能は上位モデルより、シンプルなものでした。ネット(みんカラではないです)で見てると、エントリーモデルを否定するような発言もあったりして、 chérie に乗るのに何だか恥ずかしい気持ちになってしまったのです。

しばらく悶々としていたのですが、そのうちエントリーとか上位とか、まわりの人はそれほどわかってないから大丈夫かもと気づいてきました。自分自身にもそうなんだと言い聞かせるようにもしました。

今では、chérie でよかったと心から思っています😆
機能がシンプルである分、故障への不安がそれだけ減りました。私には見た目より、乗り心地が一番です。タイヤも16インチで十分でした。また、chérie 自体が個体差の点からも造りがとてもいいのです。

そして、私の心も豊かになりましたよ。
みんカラにも参加するきっかけになったのですから😊
コメントへの返答
2025年4月11日 0:24
danslemidiさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

また、私の言葉に共感してくださいまして、とても嬉しく思います♪

chérie ちゃんをお迎えした時、そんな葛藤があったのですね。

クルマに限らず、どんなものでも、上位機種と比較して劣等感を感じてしまうことはあることだと思います。
特に悪い評価を人から聞くと、ショックは大きいです。

でも、大切なことは、
人の評価ではなく、
自分自身がどう感じたか、自分の心が豊かになったかどうかだと思います。

danslemidiさんは
chérie ちゃんをお迎えして、生活の質が向上したようですね♪
とても素晴らしいことだと思います♪

私もこの腕時計を購入してとても満足しております♪

私はこの腕時計を身に付けてお出かけしたくなり、
先日、桜と花桃の花見に出掛けて参りました♪
美しい景色に出会い、とても心が癒されました♪

次回のブログに写真を掲載しようと思います。

また、みんカラでは、danslemidiさんをはじめ、多くの方と交流が出来て、私の心も豊かになりました♪

danslemidiさんはいつも丁寧なコメントをくださるので、とても感謝しております♪

最後に腕時計ですが、現代はスマホで用が足りてしまうので、特になくても日常生活に不都合は無いと思います。
腕時計も「一目惚れ」的な出会いがあるまで、のんびり構えても良いのではないかと思います。

danslemidiさん、花冷えに気をつけて、明日も良い一日をお過ごしください♪
(^^)



プロフィール

「@mukuGT さん、ガーデニングに良い時期ですね♪我が家の庭は手つかずです(笑)」
何シテル?   05/04 16:54
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation