
ドゥービー・ブラザーズは
米国カリフォルニア州出身のロックバンド。
1971年デビューした。
パトリック・シモンズ(Gt)と
トム・ジョンストン (Vo)が織りなす、
サザンロックであったが、
トム・ジョンストンは飲酒や薬物使用で
体調を崩し、バンドを一時脱退。
トム・ジョンストンの穴を埋める形で、
メンバーに迎え入れられたのが、
当時無名のマイケル・マクドナルド。
マイケル・マクドナルドの加入により、
バンドはサザンロック色から都会的なAOR色を濃くし、
アルバム「Minute by Minute」では全米1位を記録。
商業的にも大成功をおさめ、
ドゥービー・ブラザーズは米国を代表する
ロックバンドとなった。
しかし、人気絶頂であったにもかかわらず、
リーダー・パトリック・シモンズはバンドの解散を決意。
(※盟友トム・ジョンストンの帰る場所が
なくなったしまう事を危惧したものと思われる)
1982年、バンドは一旦解散した。
以来、バンドは目立った活動をしていなかったが、
2025年、
リーダー・パトリック・シモンズ(Gt)
トム・ジョンストン(Vo)
ジョン・マクフィー(Gt)の3人に加え、
マイケル・マクドナルド(Vo)もメンバーに復帰し、
最新スタジオ・アルバム
「ウォーク・ディス・ロード」を制作した。
「The Doobie Brothers - Walk This Road」
バンド結成50年、往年の勢いを感じさせる、
素晴らしいアルバムだ♪
ドゥービー・ブラザーズの今後の活躍に期待したい♪
・「
Listen to the Music feat. Tom Johnston (The Doobie Brothers) | Playing For Change」映像説明
「Listen to the Music 」は
ドゥービー・ブラザーズの2ndアルバム
「トゥルー・ストリート」(1972)M1に収録されている、
ドゥービー・ブラザーズの代表曲のひとつ。
トム・ジョンストン作詞・作曲
プレイング・フォー・チェンジは
2002年、マーク・ジョンソンと
ホイットニー・クロエンケが共同設立した、
マルチメディア音楽プロジェクト。
言語や文化の境界を超えて集まった、
世界中の様々なバックグラウンドを持つ
ミュージシャンを、
世界の各地で個別に録音し、
集めたた音源を編集して、
一つの楽曲を制作している。
2007年、世界中の子供たちのために
音楽学校と美術学校を建設する
「 Playing For Change Foundation 」を設立した。
「Listen to the Music 」Playing For Change The Band
・Tom Johnston - Vo/USA
・Juan Carlos Portillo - Bass/Venezuela
・James Gadson - Drms/USA
・D・Chandrajit - tabla(タブラー)/India
・Denis Lisboa - Conga(コンガ)/Brazil
・Patrick Simons - Guitar/USA
・John McFee - Guitar/USA
・Lara Johnston - Co/USA
・Tarek Ayoubi - Oud(ウード)/Lebanon
・Ellis Hall - Vo/USA
・Roots Gospel Voices of Mississippi/USA
・Char - Guitar/Japan
・HIRAIDAI - Ukulele(ウクレレ)/Japan
・Los Pinguos - Guitar/Argentina
・Massamba Diop -jembe(ジャンベ)/ Senegal
・Mermans Mosengo - Vo/Congo
・Titi Tsira - Vo/South Africa
・Nicola Hakim - darbuka(ダブラッカ)/Lebanon
・The Playing for Change Band - Co/Argentina
・Rajhesh Vaidhya - sitar(シタール)/India
・コンガ、ウード、ジャンベ、ダブラッカ、
シタールがエキゾチックな音色を奏でる。
特にシタールの音色が美しい♪
・日本から、ギタリストのCharと
シンガーソングライターの平井大が
参加している。
・ヴォーカルのララ・ジョンストンは
トム・ジョンストンの娘。
・ドラマーのジェームズ・ギャドソンは
R&Bの歴史の中で最もレコーディングされた
セッション・ミュージシャンとして有名。
シェリル・リン「Got to Be Real」(1978)に
参加した
これだけ多くのアーティストが演奏しているのに、
キレイにひとつにまとまった演奏となっている。
美しく、素晴らしい演奏だ♪
関連情報 ドライブのBGMはThe Doobie Brothers - What a Fool Believes ♪
Posted at 2025/07/20 10:03:52 | |
トラックバック(0) |
超Cooool!! | 音楽/映画/テレビ