• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月16日

生きとります・・・ちょこちょこっと更新

半年ぶり位に書き込みしてます。

元々文章書くのが苦手なのと、少しやる気が無くなっていたのでblog(みんカラ)ほったらかしでした。

でも少しだけやる気は復活したのでココ半年位でやってきた事をちょこちょこ書いていきます。
(書き物苦手なのでざっくりと!)

先ず第一弾は記事にするのも今更ですが、windfarm先生にお世話になった物を取り付けました。

でもただ取り付けるだけではなんなので、外すついでにキャリパー塗装しました。

これはまぁ気分の問題です。

で例の物付けました。

3POT化です。

ブレーキホース類もすっきりと!


ついでにエア抜きするので、

マスターをFRANDO製に!

これによりブレーキがコントローラブルに、しかも奥まで引くとガツンと効くようになりました。

※但しリヤブレーキが殆ど効きません・・・。←ココは追々。


と第一弾はココ迄です。近々第二弾書きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/16 00:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車♪
TAKU1223さん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

この記事へのコメント

2015年4月16日 7:56
たまよしくん
元気ぃ〜?
コツコツとやってますねぇ〜!

GWの阿蘇ツーリングには来るのかな?合えるのを楽しみにしてますバイ!
コメントへの返答
2015年4月16日 8:54
ma-cotoさん、元気ですよ♪
コツコツetcも少し続きます!

GWは調整中ですが、今のところハーフハーフです
(^^;;
2015年4月16日 23:12
ニッシンの浮き出し文字も削って、「なんちゃってブレンボ」にはしないのですか(笑

3potパーツ組むとリアブレーキの効きの甘さが目立ちますよね。
アームを純正比10㎜延ばすと普通に効く様になるので、流用可能部品を探し中。
コメントへの返答
2015年4月17日 0:17
意外とホンダのバイクのNISSINマーク好きなのでそのままにしてます。

リヤブレーキのアームはローダウン用のアームが使えないかと思っているのですが、まだ買ってません。

プロフィール

「@ふくすけ。 なんと❗️流石です。」
何シテル?   08/16 13:05
たまよしです。スポコン通勤快速号目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 19:04:59
ジャムマスターリアインナーフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 11:33:00
(2)3Potパーツ正式配布募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:44:50

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
久しぶりに2輪に復活しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation