• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

アドベンチャーモデル?

アドベンチャーモデル?お天気が怪しかったけど、セロー引き取ってきました。

メインジェットの拡大、ドリブンスプロケットのハイギアード化で、
だいぶスピードが出るようになりますた(^ω^*)
これなら高速道路も、他人様に迷惑を掛けることが減りそうです。
というても、100km/h+αくらいしか出ませんが(笑


バイクナビの装着も完了。

ヘルメット内のスピーカーで音声案内が聴けるのって便利。
邪魔な配線とかもないので、ストレスフリー♪



自分的には、このアドベンチャースクリーンは、
KTMやBMWのアドベンチャーモデルっぽくて結構気に入ってます。



これで、大好きなオフロードでも旅人になれます♪(≧ω≦)b



そして帰り道、雨に降られてビショ濡れになったのは言うまでもありません(´-ω-`)
Posted at 2015/04/04 16:49:13 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

バイクカバー新調

バイクカバー新調今週末から来週にかけて、ワタシの暮らす街はずっと雨予報。
ウチのポンコツバイクたちは、野ざらし保管なので、今年もバイクカバーを新調しました。

たかがバイクカバーといえど、その値段はピンからキリまで
あって、3台分ともなると結構な金額になります°・(ノД`)・°・


オークションや格安ネットショップなどを探して、
良さそうでお手頃価格のバイクカバーを ふた月に分けて購入。
一度に3個買うと、お小遣いがピンチになるので~(汗

でも、バイクカバーは長くもって2年。
短いと1年くらいでダメになります┐(´д`)┌ ヤレヤレ

屋根付きのガレージが欲しいなァ~(´-ω-`)
Posted at 2015/04/01 16:20:43 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月30日 イイね!

節約と工夫

節約と工夫税込で130,000円近くもするサイドオーニング。
契約時に装備するかどうか迷いましたが、結局止めにしました。

重量が20kgと重いし、車検もグレーゾーンだそうで、使うか使わないか分からないものに、130,000円もの大金は出せません(;^ω^)


それやったら、クルマの横にタープ張ったらええやん♪って思って、
クルマのルーフサイドにくっ付ける吸盤フック買ってきますた。
フックの先っちょを、もう少し曲げなあかんと思うけど、使えそう。


ロゴスのちっさいスクエアタープ持っとるし、伸縮ポールもあるので
この吸盤フックにタープの片方を引っ掛けて、反対側はポールとガイロープで
普通にタープを張る要領でイケそう♪(^ω^*)

この吸盤フック、ホームセンターで1個240円(笑
2個入りを2つ買うたんで、税込966円でカーサイドタープがでけますた♪(≧ω≦)b

浮いた資金で冷蔵庫買おうっと♪
Posted at 2015/03/30 18:18:42 | トラックバック(0) | 軽キャン | クルマ
2015年03月28日 イイね!

GWに向けて

GWに向けて新しく買ったバイクナビ用の電源取り出しと、長距離高速走行に対応させるために、ハイギアード化&キャブレターのメインジェット変更に出します。

あとETC車載器のマウント位置も変更せんと、バーが反応せんし(笑


今年の一泊長距離ツーリングは、砥峰高原から瀞川氷ノ山林道経由で、
湯村温泉か城崎温泉に向かう予定です。


GWの一泊ツーリングでオフロードを走るのは初めてなんで、今から楽しみ♪
カニの季節じゃないのが少し残念やけど、温泉も但馬牛も楽しみ♪(^ω^*)

昨年は、ソロで三朝温泉、皆生温泉をはしごしたけど、今年は二人で逝く予定。
オフ車で高速走行はしんどいけど、頑張る!(笑

おケツが痛くなるんで、ゲルザブも付けとこ(;^ω^)

5月6日~7日、お天気が良ければエエな~。
Posted at 2015/03/28 08:33:03 | トラックバック(0) | SEROW225 | クルマ
2015年03月26日 イイね!

車中泊

車中泊←これも欲しいかなァ~と思ってるけど、買えるわけがない浮様~ぁ☆です。でもすごく心が揺らぐのよ(笑

閑話休題。

軽キャンを買ったものの、ワタシは車中泊未経験(;^ω^)
実際のところ、なにがあれば便利とか全然分からんし、
寒い方が辛いのか、暑い時季の方ががしんどいのか、それも経験がないのでよう分からん。

寒さ対策には、大枚はたいてFFヒーターを付けたので、あとはシュラフや毛布があれば大丈夫だと思う。

問題は夏場の暑さかな、やっぱり。
クルマのエアコンをかけたまま眠るわけにもいかんし、窓を開けっ放しでは物騒やし、
バグネットを使っても、蚊とかの虫も入ってくるやろし。。。(´-ω-`)

で、色々調べてみたら、エエのがあるやないですか!

ポータブルクーラー ラ・クール


こんなんがあったら、真夏の車中泊も快適に過ごせそう♪
ただ、やっぱりお値段がチョー高い。。。(_ _|||)
しかも、軽キャンだと、収納場所に困るかな~。
デカいキャンカーなら、迷わず買うと思うけど(笑


結局は、やっぱりコレですかね?(爆



でも、これだけは欲しい。
エンゲルの冷凍冷蔵庫。


夏はやっぱり、風呂上がりに冷たいビールが呑みたいもんねぇ~(笑
Posted at 2015/03/26 07:17:00 | トラックバック(0) | 軽キャン | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation