• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

何とか凹みは戻したけれど・・・。

昨日、ぶつけて凹んでしまったリアバンパー
リアのフェンダー内のスチール部が歪んでいるので、
最終的にはホンダへ修理に出すことになりますが、バンパーが凹んだままでは・・・。
と言う訳でリアバンパーを外して凹みを戻すことにしました。
alt
リアバンパーの取り外しは、結構簡単ただ、歪みがあるので、ネジを外すのに少々苦労しました。
内側から、押し出せばこの通り!
凹みは復元。当然ですが傷は残ります・・・。
凹みを戻してしまえば、後は取り付けます。
alt
左側は問題なく取り付けできますが、右側はバンパーのボスが飛んだり、
固定部が歪んでいるので、しっかり取り付けはできません。
走行に支障のない程度で取り付けます。
ああ、右リアのマットカードは取り付けできませんでした。

仕方ないですね・・・。
今日はここまで・・・。
Posted at 2025/06/02 11:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補修 | 日記
2025年06月01日 イイね!

やっちゃいました・・・。

今日は、朝から友人宅へチョロQで出かけました。
お昼を食べに行こう・・・。とチョロQを友人宅から発信。
駐車場から後退中、「ドン!」ん嫌な振動・・・。alt
他に駐車中の車にぶつけてしまいました・・・。
大きくへこんでいますが、リアバンパーを外して、裏から叩けば、形状は戻るはず・・・。
問題は、塗装・・・。
一度挑戦してみようと思います。
相手の車は、対物保険で処理します。
やれやれ・・・。

テメイの責任なので、どうしようもありません。
今年の上半期は、カミさんが足を怪我するは、小生は右目は白内障(治療中)になるは、
チョロQをぶつけるは・・・。
ろくでもない上半期です・・・。

明日は、バンパーを外してみようと思います。

今日はこのへんで・・・。
Posted at 2025/06/01 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2025年05月25日 イイね!

今日は掃除とレンズ磨き!

昨日は一日雨・・・。
今日は朝一霧雨が降っていましたが、カミさんを勤務先まで送って帰宅後、
雨がやむのを待って、拭き上げます。
拭き上げ後、ヘッドライトが少々黄ばんできたので、磨きます。
altalt
前回は、10月にヘッドライトレンズを磨きました。
暑くなる前にヘッドライトレンズを磨きます。
プラ製レンズは黄ばみます・・・。
重くてもいいから、ガラスレンズがいい!

今日は、何だかスッキリしない天気です。
出かける予定は無いので、まったり過ごすことに・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2025/05/25 10:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除/メンテ | 日記
2025年05月17日 イイね!

昨日は、休み・・・!

今日は朝から雨・・・。
一番嫌なシーズンが近づいています。
そうです、梅雨が・・・。

昨日は、休みを取っていましたので、通院と買い出し!
朝一で通院後、カミさんと三田の某スーパーへペットのコーヒーと諸々の買い出しです。
2リッタペット6本入り2箱と500ccペットのコーヒー24本入り1ケースをチョロQへ積むと
トノカバーが出来ない・・・。
毎度、荷物を積む度に実用性の低さを感じます・・・。
さて、買い出し後、少し早かったのですが、某ファミレスで昼食。
alt
時間が早かったので、空いていました。

今日は、出かける予定は無いので自宅でまったり過ごします。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2025/05/17 08:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い出し | 日記
2025年05月12日 イイね!

大鳳就役!

本日AMに、DDR4 RAMが入荷しました。
alt
先日セットアップしていた、大鳳用の増設メモリです。
8GB実装で少々心もとないので、32GBを追加しました。
16GB追加でも、通常使用では全く問題無いのですが、価格があまり変わらなかったので
32GBを購入しました。
32GBと言っても、2枚で32GBですので1枚16GBとなります。
早速実装します。
alt
こちらは追加実装前
alt
こちらは、実装後です。
4か所共にメモリが実装しました。
これで、合計40GBとなります。
組付け前に動作を確認します。
起動OK!
alt
HDD等々を元に戻して、作業完了です。
alt
翔鶴に代わって、主PCは大鳳となります。
筐体が翔鶴に比べて一回り小さくなりましたが、
中身は大鳳の方がSSD,メモリ共に容量が大きいです。
ああ、OSもWin10⇒Win11となっています。

それでは、本日はこのへんで・・・。
Posted at 2025/05/12 13:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検の見積もりの予約!? http://cvw.jp/b/1714807/48617064/
何シテル?   08/24 11:10
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation