• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

久しぶりにekに手お入れる。

久しぶりにekに手お入れる。よく降ります。
今日は、家族で小生のみが休み。カミさんも息子も仕事。尊い汗を流す日です。
二人が出社する時間に、大雨・・・。
仕方ないので、ekで出撃です。カミさんをパート先へ、息子と千里の某自動車販売店まで息子の運転で出動です。
未だ、新入社員なのでマイカー通勤は不可なので小生が乗って回送してきます。
R176で池田まで後は中環で千里へ向かいます。
雨の中走行していると、Fウンドの撥水が全く効いていません・・・。ガラコが落ちたか・・・。
帰宅後、雨が上がったタイミングで、ガラコをヌリヌリします。
ふと、ヘッドライトを見ると・・・。ん~。くすんでいる・・・。死んだ魚の目玉みたい・・・。
alt
ヘッドライトを磨きます。
alt
おおっ!良い感じ・・・。ライトだけ新車みたい!
前回は、コンパウンドで磨きましたが、今回は以前に購入した、コーティング材入りのクリーナを使いました。
満足満足!
ここ最近、ekは使うだけでメンテは殆ど行っていませんでしたからね・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/07/11 16:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大雨 | 日記
2020年07月04日 イイね!

大雨・・・。

大雨・・・。
いや~。よく降ります。
小生在住の阪神地区では、大雨だけで済んでいますが、九州地区の水害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。
昨年は、阿武隈川、今年は球磨川・・・。
両方の川共に、長良型5番艦,球磨型1番艦の帝国海軍軽巡の艦名になっている川です。

タイトル画像は、何となくですが屋内からekのリアを撮影しました。

さて、昨日Y33のメンテ部品が入荷しました。
alt
エアコンのフィルターと
alt 
ピュアトロンの交換用活性炭フィルタです。
エアコンフィルタは問題無いのですが、ピュアトロンフィルタはもう一つ、エレメントタイプのフィルタをセット品なのですが、エレメントタイプが未だ入荷していません。
エアコンフィルタは、ヤフーショップで、ピュアトロンフィルタはモノタロウで注文しました。ピュアトロンのエレメントフィルタは欠品中だそうで、今月中場になるそうです。
元々、もう少し先に交換予定だったので、まあいいか・・・。って感じです。
一昨年同じようにフィルタを交換しました。その際は日産で注文しましたが、今回はネットで安い所で購入しました。
何処で買っても、純正品なもので同じですからね・・・。

さて、ekもY33も次はバッテリーを考えています。Y33はともかくekは何せ、信用できない販売店から購入したことと、基本メンテの出来ない息子が主に乗るので、寒くなってバッテリーに負担がかかる前に、交換しようと考えています。
ekもY33も一回り容量の大きいバッテリーを入れようと考えています。

それでは、今日はこのへんで・・・。
Posted at 2020/07/04 15:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大雨 | 日記
2018年07月06日 イイね!

大雨・・・。どうなってるの・・・?

昨日から、雨雨雨・・・。

いったいどれだけ降るの・・・?

今日は、仕事は休みを取っていました。

加東市に住んでいる昔の現場でお世話になった方のお宅へお邪魔する予定でした。

休みでしたが、先月の地震に続き電車が動いていません、おまけに高速道路も通行止め・・・。

一般道が大渋滞でした・・・。

自宅から加東市まで通常なら90分位の所、2時間半(150分)かかりました。

参りました・・・。三田まで通常40分もあれば十分に行けるのですが、90分・・・。


さて、車の話です。

兵庫東条の道の駅でトイレをした際に撮影しました。

alt

やっぱ、スポイラーある方がかっこいいじゃん!!

alt

さて、出発前にフロアーマットに付いていた、グランツーリスモのエンブレム。

早速取り付けました。

予定通り、助手席のダッシュボードに

alt

もう一カ所は、カップホルダーのフタへ

alt

なかなか良いんじゃない!

カップホルダーはエンブレムがメタル製なもので、重くなって開ける際のスピードが遅くなりました・・・。

使わないときは、この通り。なかなかかっこいいじゃん!

ああ、取り付け前にはアルコールで脱脂してから貼り付けました。

明日は、ピュアトロンのフィルター交換を予定していますが、天気次第ですね・・・。洗車もしたいし・・・。


まだ雨が降り続くようです。

安全にはくれぐれも注意してください。


ではでは・・・。

Posted at 2018/07/06 21:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大雨 | 日記

プロフィール

「車検の見積もりの予約!? http://cvw.jp/b/1714807/48617064/
何シテル?   08/24 11:10
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation