• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

今日は、外出せずに・・・。

今日は、外出せずに・・・。
今日も、メッチャ暑い一日のようです。

昨日一日外出していましたので、今日,明日は自宅でおとなしくしています。
今日は、Y33のメンテも掃除も予定はありません。
その代わりと言う訳ではありませんが、今日は朝から我が家のPCのメンテナンスを行い(現在も進行中です)来週末にやってくるekに装備する物を整理しておりました。
小さいことですが、まずはタイトル画像の座布団と三角表示板を引っ張り出してきました。
次は、追加のフロアマットです。alt
alt
前席用は、自宅の洗面台と風呂マットの下に敷いていました。濡れても問題無いし、下へ水を通さないので車のマットは家の中でも十分に使えます。
後部座席用は、Y33のトランクに敷いていました。
面積が小さいので家では使いにくかったので、Y33のトランクで使っていました。
元々、K13マーチに敷いていたフロアマットでした。
安物ですが、毛足が長くて踏んだとき感触がいいです。
これを洗剤を付けてタワシでこすって天日干ししていました。
次は、オーディオヘッドユニットとナビを引っ張り出してきます。
ナビは、CF4アコードの時に使っていたナビを取り付けることにします。
alt
オーディオヘッドユニットとは、Y33で使っていた、DEH-470では無く480です。
H35ローレルで使っていたヘッドユニットです。
alt  
パネルが傷だらけです。親父がH35のエアコンパネルを交換する際に、ヘッドユニットの操作パネルを外さず作業して、傷だらけにしてしまいました。
alt
未だ十分に使用できるので、今回使用します。
取説が無くなっているので、ダウンロードせねばなりません。
さて、後はライセンスフレーム1つも出てきました。
バッテリーのブースターケーブルが見当たらないので、納車後購入せねばなりません。
トランクと言う程のスペースは無いかと思いますので、搭載する物は限定されるので工具等は積めないかと思っています。
ああ、本来PCのメンテナンスは通常は20日を目処に実施していますが、来週はekにかかり切りなると思うので、PCのメンテを前倒しにしました。
ekのオーディオなのですが
alt
これです。 パナソニックのVX999と言うカセット+CDのヘッドユニットです。
今更カセットテープは勘弁して欲しいし、USBとMP3圧縮のCDが読めないのは辛すぎる・・・。
調べるとekのオーディオ交換はY33みたいにネジが多くないようなので、納車後小生自身が行う事にしました。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2019/09/15 14:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車後の準備 | 日記

プロフィール

「届いたCD・・・? http://cvw.jp/b/1714807/48579124/
何シテル?   08/03 10:32
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation