• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

2025年がスタートしました。
今年の秋で、小生還暦となります。年男です・・・。

元旦の昨日は、近くの某お寺/神社・・・?へお参りに・・・。
簡単におみくじをひいたら、K区・・・?凶でした。
元旦から、凶はねえだろう!?
昨年はカミさんが凶でした。
安産祈願で有名な所なんで、安産・・・?はもう関係ねぇけれどね・・・。

気を取り直して、本日は姫路の成田山⇒叔父お墓⇒母方の菩提寺⇒ウチの墓参りと
神社,寺,墓地のハシゴをしてきました。
alt
山陽道のPAで撮影!
姫路東ICまで一気にGOGO West!
さすがにお正月、トラックが少ない!
alt
毎年アップしている、映像ですね!
姫路の成田山です。
ここでのおみくじは、吉でした。
ちなみに昨年は大吉でしたから、グレードダウンでしょうか・・・!?

さて、姫路から東へ戻りながら墓参りのハシゴです。
次は叔父の墓。明石です。
altalt
墓石が映らないように、チョロQを撮影しました。
次は、神戸市内の某お寺へ・・・。
最後は、ウチの墓参りです。
alt
某朝ドラのロケで使われたようです。
何となく見たことのある、風景じゃないでしょうか?
正月恒例の巡礼は無事完了です。

それでは、今日はこのへんで・・・。
Posted at 2025/01/02 17:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2023年01月02日 イイね!

年始恒例の成田山詣で!

今日は、薄曇りでっしたね。
今日は、年始恒例の墓参&成田山詣ででした。
久々に、Y33抜錨です。
まずは、神戸の六甲山麓の某墓地。ウチの先祖の墓に墓参、
その後母方の菩提寺へ墓参。
墓参りのハシゴです。
alt
墓参りが完了して、阪神高速神戸線柳原ICから第二神明明石西ICまで、
土山から姫路市内まで、明姫幹線/浜国を使って姫路市内へ。
当初はそのまま、加古バイ,姫路バイパスを使う予定でしたが、明石西ICで混んでいるようだったので、明姫幹線へ逃げました。
alt
姫路市内の某焼き肉店でお昼としました。
後は、姫路の成田山(明勝寺)までは、時間はかかりません。
altaltalt
成田山でこれまた恒例の、おみくじを・・・。
昨日は「凶」が出ました。また「凶」なら今年は・・・。
alt
「大吉」でした。
どっちを信じれば良いのでしょうか・・・?
まあ、良い方を信じることにします。
ところで、成田山では3年連続「大吉」です。

さて、話は変わりますが昨年末に交換した、H81のフロントブレーキローター/パットですが、
ウチのボンが大晦日,元旦とB35を使わずに、H81を使いフロントブレーキにあたりがつきました
当初は、初期タッチも踏み込んだ際も今ひとつ・・・。まあ、あたりが出てないからか・・・?
と思っていました。
あたりが着くと、怖い程に効くようになりました。
初期タッチも良いし、踏み込んでいくとABSが動作しました・・・。ロックしてる・・・?
ローターよりも、パットの効果が大かな・・・?
但し、ブレーキダストの量が・・・。
ホイールが黒い・・・。
効きはいけます!

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2023/01/02 18:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2022年01月02日 イイね!

例年通りの初詣。

今日は家族揃って、成田山へ初詣に行きました。
例年通りです。Y33復活後、初めての一家揃ってのお出かけとなります。
altalt
現在車内に付けているお守りを返して、新たなお守りを購入して、おみくじを・・・。alt
alt
家族3人ともに大吉!?
んなこと有るの・・・?
まあ、いいか!
第一日曜と言うことで、帰りに鶉野飛行場跡へ紫電改を見に行きました。
alt
やっぱいつ見てもカッコ良い!
alt
コクピットの再現模型もありました。
ウチのボンが座っております・・・。
alt
照準器にも機影が写るようです。
alt
気分だけはパイロット!?
鶉野飛行場跡では、現在97式艦上攻撃機の実物大模型を作っているそうです。
97艦攻真珠湾,ミッドウエイ等々の帝国海軍の主力攻撃機です。
ここで、艦上爆撃機と艦上攻撃機の違いを記載します。
艦攻は航空魚雷を搭載出来て、爆弾の場合最大800kg爆弾を搭載水平爆撃を行います。
逆に艦爆は、急降下爆撃を主任務となり250kg爆弾若しくは60kg爆弾2発を急降下で投下します。
上記2作戦では、艦攻は97艦攻。艦爆は99艦爆を使用していました。
戦闘機は、零式艦上戦闘機21型でした。
97艦攻が出来上がったら、また見学に行こうと考えています。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2022/01/02 19:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2021年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けまして、おめでとうざいます。
2021年、今年も宜しくお願い致します。

さて、今日は正月2日。
毎年の事ですが、元旦は自宅近くの某お寺に初詣に行きました。
本日2日は、例年通りの姫路の成田山へ初詣です。
Y33の初出動です。運転はウチのボンが一日担当しました。
小生は後部座席へ・・・。社長気分です。
車は運転席か後ろが良いです。
さて、朝一で中国道,阪神高速北神戸線,第二神明を使い玉津ICまで、
大久保~明石西間で事故があったようで、玉津ICで降りて一般道へ・・・。
R250(明姫幹線)で、高砂。高砂から再度姫路バイパスを使い姫路へ向かいます。
alt
北神戸線の前開PAで撮影しました。
完全な逆光でしたが、綺麗に撮影出来ました。
姫路市内へ出て、昼食に焼き肉を食べて目的地の成田山へ向かいます。
alt
久しぶりの姫路城を撮影しました。信号が邪魔かな・・・?
alt
alt
昨年は、同じ場所へ初詣に行って、おみくじを引いたら両方とも大吉でしたが、
今年は吉と中吉でした。これ位が良いです。
昨年はあまり良くなかったので・・・。

今年も、家内安全,交通安全,仕事が滞りなく続きますようにお願いしました。
少々願い事が多いかな・・・?
近くも、成田山も初詣客は少ないと感じました。
何に付けても、三が日内にやっぱ詣でないと、
何だか変な感じだったので例年通りに出動しました。

良い一年でありますように・・・。
それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/01/02 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2020年01月02日 イイね!

あけまして、おめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さて、2020年になり、初の少しだけですが家族で初詣ついでにY33で出かけました。
昨日は、近くの中山観音と清荒神へ徒歩&電車で初詣に行きました。
中山観音ではおみくじをひきました。大吉!こりゃ元旦から縁起がいいわい!
清荒神では、おみくじをひいていませんが、
今日は朝から、靴のヒラキ(大久保)へ行ってから、姫路市内で昼食。
その後姫路の成田山へ・・・。成田山でお守りとおみくじを・・・。
おっと!大吉!!
alt
大吉が2日連続です。
こりゃ、正月から縁起がええっ!
大吉だったもんで、結ばず財布に入れておこうと持ち帰ってきました。
一年間、財布に入れておこうと思います。

さて、実は本日はY33で移動しましたが、一日助手席でした。息子にハンドルを任せました。日頃ekなもので、初めはおっかなびっくりで運転していましたが、まあこんなもんでしょう・・・。
帰りに鶉野で紫電改を見てから帰宅しました。
alt  
今日は公開日で無いので格納庫の中です。
プロペラの下にしめなわが付けられていました。

それでは、本日はこのへんで・・・。
Posted at 2020/01/02 17:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記

プロフィール

「届いたCD・・・? http://cvw.jp/b/1714807/48579124/
何シテル?   08/03 10:32
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation