• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

今日は朝から・・・。

今日は朝一で年に一度のお決まりの確定申告に税務署へ行ってきました。
今までで一番時間がかかりました・・・。
順番待ちが屋外で待たされ、とても寒かったです・・・。
お客さんなんだから、寒い中順番待ちしてるんだから、
熱いコーヒーでも出してほしいものです・・・。

さして稼いていないのに、高い税金・・・。
血税を大事に使って欲しいものです・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2024/02/27 14:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 確定申告 | 日記
2023年03月03日 イイね!

この季節の恒例行事・・・。

今日は一日休みをとって、この季節の恒例行事・・・?
確定申告に行ってきました。
ったく、毎度思うのですが、申告の際のソフトがなんて使いにくいんでしょうかね・・・?
同業として、こんな使い辛いソフトを毎年更新するんだね・・・?と感心します。
例えば、全角/半角の切り替えを項目単位で変更しないんでしょうか・・・?
金額を入力際も、全角まま・・・。決定のキーインが必要となります。
また、パスワードの入力も、ブラインド化する必要があるの・・・?と感じます。
おまけに、画面の最下部に行かないと、「次へ」のボタンが表示されない・・・。
なんちゅう、センスの微塵も感じない画面なんでしょうか・・・。
まあ、お国のやることだから仕方ないかな・・・!と感じます。
入力を解除のお姉さんが親切だったから、チャラにしましょう!今年は・・・。

さて、帰りに某ホームセンターのPROショップに寄って久しぶりに工具を購入しました。
altalt
長手の+ドライバーとヘキサコ組レンチを購入しました。
あまり良い工具ではありませんが、修理屋さんじゃ無いので質より数と思い安めの工具を購入しました。

さて、一昨日入荷した部品です。
altalt
インパネのメクラの代わりに取付ける電圧計付きUSBコンセントです。
この週末に取付けようと考えています。

それで、このへんで・・・。
Posted at 2023/03/03 13:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 確定申告 | 日記
2022年02月28日 イイね!

2度目も陰性!

一昨日は朝から、カミさんと再びPCR検査に行きました。
二人共に陰性!
前回は電車で行きましたが、今回はY33で出動しました。
alt
最寄りのコインパーキングに駐めて検査に向かいました。
待機期間は本日まで!
明日以降、職場復帰出来るようになりますが、勤務先から現段階では正規にOKが出ていません。

さて、本日は毎年この季節のお決まりの確定申告に行ってきました。
昨年は仕事が無い月があったので年収激減でした・・・。
持続化給付金は貰いましたが、子供の小遣い程度ですからね・・・。
それでも、税金は払わねばなりません・・・。
トッホホ・・・です。(涙)
税務署までY33で出かけました。
alt
先週一週間は、ekの掃除はしましたが、Y33は全く触っていませんでした。
今週末からは、通常の生活が出来るかと思っています。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2022/02/28 15:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 確定申告 | 日記
2021年02月22日 イイね!

年に一度の恒例行事・・・。

この季節がやってきました。
年に一度、この季節の恒例行事です。
本日、確定申告に行って来ました。
昨年に比べ、収入は減っているのに税金は上がってしまいました。
なんで・・・?ですよね・・・。
原因は、昨年までウチのボンが扶養家族だったのですが、
今年から社会人となり、扶養家族から外れてしまいました。
故に、控除が減り結果的に所得税が増えてしまいました・・・。
何でやねん!昨年、持続化給付金もらいました。それも所得になるそうな・・・。
100万位じゃ不足というのに、税金取るか?
毎年確定申告してるんだから、申請もわざわざ面倒なことさせる・・・。
おまけに税金取るか・・・?
もっと持ってる、爺や婆から吸い上げろ!
金持って、あの世に行けないぞ!
もっともっと、金持ちの爺婆から取ればいい。
Gotoトラベルで旅行に行こうなんて考えている、年寄りから吸い上げろ!
怒りは、この辺にしよう・・・。
確定申告後、尼崎で焼き肉を食べて、帰りに尼崎のスーパーオートバックスによってコンパウンドを購入しました。alt
ekの側面に出来ている、小傷が気になっていました。
帰宅後、早速試してみました。altalt

少し薄くなったかな・・・?
とりあえずお試しなので、付属のスポンジでやってみました。
短時間でいい感じになったと思っています。
それでは、今日はこのへんで・・・。
Posted at 2021/02/22 15:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 確定申告 | 日記

プロフィール

「届いたCD・・・? http://cvw.jp/b/1714807/48579124/
何シテル?   08/03 10:32
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation