• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

H81Wのその後のインプレ

今日は朝から雨です。
車に対して掃除も出来ません。
本当に、雨の休日はいやですね・・・。
音楽を聴こうと思いますが、オーディオ部屋には暖房器具が無いのでこの季節は・・・。
パワーアンプの熱だけでは暖まる事は出来ませんからね・・・。

ああ、そう言うと・・・。
H81に昨年末から色々と部品の交換/追加を行っています。
まずは、昨年末に
○フロントブレーキローター及びパットの交換
これは、効果絶大でした。
パットの効果が大と思いますが、思い切りブレーキを踏むと前につんのめって転がるかと思う位に効くようになりました。但し、ブレーキダストが半端なく出ます。
○運転席のシートベルトアッセンを交換
これは、変化はありません。中古部品を購入したのでekワゴンの部品であったようでトリムカラーが異なり、茶色系でした。元々は紺/黒?です。altalt
○フロントタワーバー,トランクバーの取付け
フロントは中古品、リアは新品を購入しました。
フロントはブラケット部を青から赤へ塗装したのち取り付けました。
リアも、ブラケット部が青でしたが、通常見えない場所なので、塗装せずに取り付けました。
取り付けた後、フロントはコーナリング中安定するようになりました。
リアは、バタつきが押さえられたと思います。
ええ感じ~って所でしょうか!
ただ、H81は最近は近場への出動が多いのでタワーバー,トランクバーの効果を実感しにくくなっています。
そう言うと、今年の秋にはH81は車検・・・。
本当に車って金食い虫ですよね・・・。車検なんて制度止めろ!と思う次第です・・・。

Y33,H81共に結構なお年寄りだけど、まだまだ行きまっせ~~ぇ!
Posted at 2023/02/19 10:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記

プロフィール

「明日から9月!? http://cvw.jp/b/1714807/48628689/
何シテル?   08/31 09:11
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation