• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

明日は、久々のオフ会!

3月になりました。
如月から弥生へ・・・。
旧海軍駆逐艦睦月型の艦名も同じ物が存在していました。
さて、明日は久しぶりにオフ会に参加するので、週末の家の用事を早々に済ませて通院。
ようやくフリータイム!
明日抜錨のY33の掃除です。
花粉でまっ黄っ黄・・・。
雨天走行はしていないので、ボディーのみの軽めの掃除です。
一様ゼロウォータの施工もしておきます。
alt
なんだか、久しぶりの車ネタです・・・。
さて、明日のオフ会はY33のオフ会で、滋賀県まで遠征します。
と言っても、息子も参加するとの事なので、息子の家(吹田市)までの往復のみのドライビングで、
後は、助手席です・・・。
歳の性か、昨今どうも出無精になってしまい、休日の趣味「昼寝」となりそうな・・・。
Y33の掃除も済んだし、H81も早々に掃除を終わらせて、音楽でも聴くことにします。
今日のメニューは
alt
の予定です。
何となく、岡村孝子のSOLEILメッチャ古いですね・・・。
後は、お決まりのイムジチと、北村英治をベースに聴きたいと思います。

明日も、いいお天気でありますように・・・。
このへんで・・・。
Posted at 2024/03/02 11:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2024年01月07日 イイね!

今日は掃除!

昨日は、H81でバックスから帰宅すると、
どっかで見たシルバーのNote・・・?
小生の妹が年始の挨拶に来ていました。
H81の掃除は、本日となってしまいました。
朝一で掃除を始めます。
Y33も雨粒が・・・。
Y33を拭き上げ、コート,ホイール掃除,タイヤワックス塗布、Y33は終了!
H81を拭き上げ、ホイール掃除,タイヤワックス塗布、2台共に掃除は完了!
車の掃除は一段落、音楽でも聴くことにします。
alt
左上:四季/イムジチ(マリアナ・シルブ)
左下:幻想小夜曲・謝肉祭(シューマン)
右上:TRUTH/THE SQUARE
右下:自分症候群/さだまさし
以上4枚を中心に聴こうと考えています。
T SQUAREがTHE SQUAREと名乗っていた頃のアルバムです。
JAZZではなくフュージョンと呼ばれたジャンルMARUTAも同じ分野の音楽なのでしょうか・・・。
ビートとGPのテンポが丁度合った故に、テーマ曲になったのでしょうね。
車で、TRUTHがかかって渋滞していると無性に腹立たしく感じるのは、小生だけでしょうか・・・?
ローズマリーバトラーの「ウイニング・ラン」も車でかかると、危ない音楽ですよね・・・。
クラシックでは、「ワルキューレの騎行」/ワーグナーも・・・。
車で音楽を聴く際には、注意しましょう・・・。

それでは、お後が宜しいようで・・・。
Posted at 2024/01/07 13:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2023年08月26日 イイね!

今日は朝から・・・。

今日は何時もより約1時間程寝坊をしました。
休みだし、家の用事も今日は無いし・・・。
と言っても、7時には活動を開始しました。
寝ていてトイレに行きたくなりそのまま起きました。
ゴソゴソしていましたが、7時半になり今度はお腹が空いたので遅めの朝食です。
何時もの土曜に比べて、活動時間が遅くなっていることを忘れていました。
涼しい間にY33とH81のボディーの掃除を行おうと思っていたことに8時半頃思い出しました。
お日様が高くなる前に、済ませておこう・・・。と思いましたが、少々遅かったようです・・・。
Y33の掃除をしていましたが、既に暑い・・・。
ボディー塗色が薄い色で良かったと、夏場は特に思います。
CF4アコードは黒だったので、夏場の洗車は拭き上げようと思ったら、お湯になっていました。
炎天下に駐車していると鉄板かと思う程熱くなっていました。
黒は絶対に買わないと誓いました。
さて、Y33,H81共に掃除を済ませた後は、汗だくでした。
昨日の抜錨は本来であれば、Y33を使う所でしたが、
車検上がりでの不具合確認の意味もあり、H81を抜錨しました。
AF34のヘッドライトバルブも昨日中に交換しましたので、
今日はマッタリ過ごそうと思います。
alt
今日のメニューです。
久しぶりのスクエアなど聴いてみようと思います。
ロータス99Tキャメルカラーなんて、ワクワクしますよね!
個人的には、98Tの最後のJPSカラー。セナが乗っていたJPSカラー。渋くて大好きです。
HONDAのエンジン搭載前ですよね!
昨今、F1見ても8耐見ても、昔程のワクワク感が無くただ見ているって感じがして楽しめません。
ご贔屓のライダーやドライバーがいない性かな・・・?
何より、車体のカラーが昔みたいに綺麗で無い。
マルボロ,ロスマンズ,キャメル,ラッキーストライク,ゴロワーズ,HB,テック21,アリタリア等々・・・。
良くないのかも知れないけれど、タバコのメーカーのカラーは何故綺麗んでしょうね・・・。
最近じゃあ、マルティニー位かな・・・?

それでは、週末の時間を楽しみましょう!
Posted at 2023/08/26 09:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2023年07月30日 イイね!

やっぱスポーツカーが好き!?

久しぶりの掃除・・・!

今日は、朝起きて早い時間にY33とH81のボディーとホイール,タイヤの掃除を行いました。
6時過ぎから作業を始めて約1時間位でしょうか・・・。
直射日光を浴びる前に作業を終了させねば・・・。
昨日夕方実施しようかと思いましたが、夕方日が陰ってからの作業は蚊の餌食になってしまうので・・・。
Y33のボディーには、ウォーターゼロを、H81には、CCゴールドを施工しました。
ホイールには、シリコン系の撥水剤を、タイヤにはタイヤワックスを塗布しました。
Y33もH81もホイールがバッチい・・・。
久しぶりにすっきりしました。
やっぱ足下は、すっきり綺麗じゃないとね!
汗はかきましたが、汗だくまでには至らずに済みました。
早起きは三文の得・・・?でしょうかね・・・?

余談ですが、少し前に原付のバッテーを交換しました。
今まで、出動の際にエンジンのかかりがよくなく、キックを蹴り倒していましたが、
バッテリー交換後は、さすがです、セルで一発始動しています。
2スト原付のバッテリーなんて、レギュレータ程度と考えていました。
エンジンがかかってしまえば、同じですがこのクソ暑い季節に、キックで蹴り倒すは結構しんどい作業ですからね・・・。

さて、少し前にオークションで落としたカタログが届きました。
alt
Z32のカタログです。
altalt
’93年中期モデルのZ32のカタログです。
Z33以降のモデルは2by2が無くなり2シータモデルのみとなってしまいました。
排気量が大きくなってNAのみ・・・。
やっぱZはZ31,32がカッコイイと思っています。
この時代の車は大好きですね・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2023/07/30 15:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2023年04月23日 イイね!

今日は、2台共。

今日も昨日同様に、いいお天気です。
朝一で、Y33に給油しました。
昨日朝来町のヒメハナ公園まで出かけましたので・・・。
家の用事を済ませ、今日は選挙。
市議会銀選挙の投票にカミさんと近くの公民館へ行きました。
ちゃんと投票しないと政治に対して文句は言えませんからね!
小生は、仕事で投票できない時には、期日前投票に行きます。
記述前投票は、過去数度有りました・・・。
市役所へ行かないと投票できないのが面倒ですけれどね・・・。
帰宅後、Y33のボディーの掃除をしました。フロント周り数カ所に虫が・・・。
それと、ホイールにブレーキダストが飛んで汚い・・・。
ホイールも掃除しました。
さて次は、H81です。今週は抜錨の予定はありませんが、昨日のY33同様に花粉で、
まっ黄っ黄・・・。湿らせたウエスで拭き上げます。
掃除が終わると、バケツの水が黄色い・・・!
今年は、黄砂は思った程降ってはいないようでが、花粉が半端なく多い・・・。
花粉症の方、ご察っし申し上げます。
最後に、仕事用の靴磨きを済ませて、必須事項は完了です。

さて、昨日夕方、オークションで落とした、本が届きました。
alt
ちいと懐かしいタイトルの本ですよね!
良いことしか書いていない「すべて」シリーズです。
ヤフオクで出ていたので落としました。
alt
今更、Y33の資料集めでもありませんが、GWに向けてどうせ暇な時間が出来ると思い、
その際にでも読もうかと思います。
てめえが所有している車のこの手の本はついつい、手が出てしまいますね・・・。
大昔、若かりし頃、CRX(2代目)と初代MR2の「すべて」を購入した記憶があります。
皆さんは、如何ですか?

それでは、充実した日曜の午後を・・・。
Posted at 2023/04/23 12:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドラレコ接続ケーブル結線 https://minkara.carview.co.jp/userid/1714807/car/3599245/8335346/note.aspx
何シテル?   08/16 17:33
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation