• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

ek洗車!

さて、月曜になってしまいましたね・・・。
如何お過ごしでしょうか?
今日明日と、ウチのボンが休みだそうで、朝一からゴロゴロしていました。
ったく・・・。休みに自宅にいるとゴロゴロ・・・。
若いくせに、オヤジか・・・?
朝からいいお天気です。
また一日ゴロゴロしているのかな・・・?
って思っていたんですけれど、ekの掃除を始めました。
どうした・・・?珍しい・・・。槍でも降らなければいいけれど・・・。alt
まあ、Y33もekも掃除しがいの無い塗色なんですけれど・・・。
この季節まっ黄っ黄、ザラザラになりますよね・・・。
ったくイヤな季節です。
alt

さて、ekの乗り心地の悪さは納車直後から感じていました。
空荷の軽トラ・・・。何とかならない物だろうか・・・?
ホイールを14インチ化して車高はそのままのショックに交換・・・。
でも、結構予算がかかる・・・。
赤貧状態な物で、出来るだけ安価で上げたい・・・。事にekに対しては・・・。
とりあえず、乗り心地の向上の為に一度、試そうかと思います。alt
これです。ラバースペーサーです。
通常は、ロールダウン時の突き上げ抑制に使用しますが、
ekはノーマルバネ,サスですがもう少し乗り心地がよくなればOKと思います。
ボンと相談して、一度試そうと思います。
ラバースペーサーを調べると、スプリングの隙間に挟むタイプと、
単にスプリングに取り付ける本品のタイプが有るようです。
スプリングの隙間に挟むタイプは、スプリングの隙間を測定する必要があるので、これは少々面倒なので、
スプリングに取り付けるタイプにしようかと考えています。
これで、乗り心地が改善されれば、儲けものです。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/04/12 11:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2021年02月11日 イイね!

今日は、車内の掃除!

今日は、車内の掃除!今日は、いい天気です。
先週末にボディーと車内レザー,プラ部品の掃除をしましたが、
今日はフロア,シート等の車内の下回りの掃除機をかけました。
何時ものように、マット座布団等を全て取出し、掃除機をかけました。
今までの車の中でY33が一番車内の掃除機かけをしています。
あまり大きなホコリなどはありませんでしたが、予想以上に髪の毛が多いことに驚きます。
砂,土はマット3枚のお陰でしょうか、言うほど多くありません。
さて、今日は天気がいいので、シートカバーを外して、洗濯しました。
ボディーの上で乾かします。
alt
何時ものように、マットを戻す前に、車内のカーペット,シートの布部へファブリーズを吹き付けます。
当然、マット(ゴム製は除く)の表にも吹き付けます。
出かけようかとも思いましたが、今日休みなのは小生だけ・・・。
おとなしくお留守番することにしました。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/02/11 10:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2021年02月07日 イイね!

今日は掃除のみ・・・。

早い物で、2月になってしまいました。
先週は急遽Y33の緊急出動となりましたが、
昨日は近くのホームセンターまで洗濯洗剤を買いに出動しただけでした。
先週雨が降ったので、前後が汚れていたので
今日はお昼前に格納庫からドッグへ回送し、ボディーを拭き上げました。
先週ガードワンプロを施工したので、今週は拭き上げのみ。
内窓も拭き上げ、ダッシュ,コンソール,ハンドル等のレザー及びプラ部品へアーマオールをかけます。ドア部もちゃんとアーマオールをかけます。
次は、タイヤとホイールです。ホイールにはシリコン艶出しをふくませて1本1本掃除します。タイヤはタイヤワックスを・・・。
ブレーキダストで茶色いホイルやタイヤで走るなんて、絶対に許せないですからね・・・。
こまめに掃除します。
最後は、エンジンルームです。
湿らせたウエスで、掃除します。
先週ボンネットダンパーを交換したので、もうつっかえ棒無しで、ボンネットを開けておけますからね・・・。
何となくアクセルワイヤーを触ると・・・。遊びが異常に大きい・・・。
14mmのスパナ2本で調整します。
昔から、(バイクに乗っていた頃から)アクセルの遊びは最小に調整していました。
車でも同じです。遊びを少なく調整します。
ekには少し前に投入しましたが、Y33にもそろそろエンジンコンディショナーを投入しようかな・・・。
今週は、出歩こうかと思いましたが、世間のご時世では、不要不急の外出は控えろ!ですからね・・・。ブラブラ出歩くのは、思いっきり不要不急ですからね・・・。
何だか緊張感の全く無い緊急事態宣言中なので解除するまではおとなしくすることにします。

それでは、本日はこの辺で・・・。
Posted at 2021/02/07 13:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2020年12月06日 イイね!

昨日は・・・。

昨日は・・・。さて、いよいよ12月になってしました。
今年も後、25日ですね。本当に早い物です。
今年は、激動の1年でした。
年明けから、春まではある意味順調でしたが、
春先にY33の車検。
8月から3ヶ月間仕事が無くなり、
同時期に、左足の捻挫。
秋口から、ウチのボンがekで通勤。
同時期に、皮膚病にかかり未だに全身に湿疹が出ています。
陽に長時間あたると、悪化するようです。
本当に激動の一年でした。

さて、タイトル画面はY33の左前のホイールです。
昨日色々と買い出しを兼ねて、カミさんとツーしてきましたので、車内のプラ,レザー部にアーマオールを塗布し、ホイール掃除しました。
結構ダストが飛んでいて、バッチかったので1本1本掃除しました。
alt
どうも、昔からブレーキダストが気になります。
バイクに乗っていた頃、HONDAのNC24(VFR400R)に乗っていた頃、ロスマンズカラーでホイールは白でした。
少し走ると、ダストで黒くなりました。
KawasakiのZXR750もホイールが、ライムグリン。こいつも結構ダストで真っ黒でした。
4輪になってからも、ホイールはこまめに掃除しています。
alt
掃除後です。一走りすると、またダストが付着しますが、ホイールが真っ黒や茶色いなんて、絶対に許せない。

さて、午後はごろ寝しながら貯まったビデオを見て、消しておかないと・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/12/06 11:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2020年11月15日 イイね!

この週末は、いい天気!

この週末は、いい天気!だいぶと寒いと感じる季節になってきました。
如何お過ごしですか?
思えば、11月ももう中場2020年も46日を残すのみです。
本当に早い物ですね・・・。
タイトル画像は、Y33を掃除に外へ出たときに、雲一つ無い快晴でお日様を撮影してみました。
Y33でツーに出ようかとも思いましたが、経費節減と鋭気を養うことにて、出かけません。
でも、Y33に触れないもの如何かと思い、朝一で毛羽タキ位はかけておこう。砂埃を取っておこう・・・。と思い、格納庫へ・・・。
洗車する訳でも整備をする訳でも無いので、格納庫内で済ませます。
毛羽タキでボディーをなでると、余計に汚い・・・。白い筋が残ります。ウインドなどそのままじゃあ、走りたくねえな・・・。って感じです。
夜露でボディーがかすかに濡れているんだ・・・。
面倒だけれど、これは濡らしたウエスで拭き上げるしかないか・・・。
と言う訳で、ウエスで拭き上げの行程が増えてしまいました。
alt
前後のウインドにはガラコでコーティングしているので、ボディー用とウインド用とではウエスが異なります。
拭き上げだからそんなに時間はかかりませんけれどね・・・。
ついでに、ボンネットを開けて水回りの量を点検します。
季節の変わり目は、水回りとタイヤの空気圧はこまめに見ておかないと・・・。
空気圧はガス入れるときついでに行いますので、今日は触りません。

VTRに撮り留めてある「ヤマト2199劇場版」を編集して、BDへ落としておかないといけないので、今日は午前中しか音楽は聴けないか・・・。
alt
今日のメニューです。
イムジチ(ミッケルチ)「四季」,岸ミツアキ「CLOSE TO YOUR HWART」,ヤマト交響組曲の3枚をチョイスします。

今日も洗濯物がよく乾きそうないい天気です。
ああ、洗濯物は既に干し終えていますが・・・。

忘れていました・・・。
AF34 Dioを久しぶりにメンテです。
メンテと言っても、エンジンオイルの補充とボディーを軽く掃除します。
alt
未だ、オイルランプは点灯していないけれど、覚えているウチに補充しておきます。
コンビニや通院の時に必要となる、原付です。
原付は2ストでないとパワーが出ませんからね・・・。
追加したオイルは、これ!
alt
カストロです。
カストロの2ストオイルは、独特の甘酸っぱい臭いがしますよね!
正直言って、過去乗ってきた2ストスポーツバイクには、カストロは入れていませんでした。
RZ250Rの時は、Bel-Rayを使っていました。
NSR250Rの時は、elfを使っていました。
当時から、カストロのオイルの焼けた臭いは、大
好きでした。
alt
alt
alt
最後は、Y33のホイールの掃除用に使っている、カーコーティングミストでボディーを拭き上げて終了です。

このへんで・・・。
Posted at 2020/11/15 09:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記

プロフィール

「内外共に掃除! http://cvw.jp/b/1714807/48706445/
何シテル?   10/12 09:36
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation