• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

宛無しでの抜錨!?

昨日は、行き先を決めずにカミさんと出かけました。
とりあえず中国道~山陽道へ・・・。
万葉岬に行こう!
姫路市内のファミレスで昼食を取って、万葉岬へ向かいます。alt
いいお天気で、暑かったです・・・。
alt
久しぶりの姫路の七曲がり、楽しませてもらいました。
帰りに、お決まりの播磨中央公園でチョロQ撮影しました。
altalt
ああ、途中の百均ショップで、ネッククッションを運転席用として追加購入しました。
alt
知り合いの、K市在住のK山氏から、キックプレートのLEDは点灯するの?
と・・・。
暗くなってから、撮影しました。
altalt
ちゃんと点灯してますよね!
赤いO車にも付けますか?

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2024/09/15 09:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記
2024年07月20日 イイね!

今日は北へ・・・!

今日は凶器的に暑い一日でした。
朝からカミさんとチョロQで北へ向かいました。
目的地は・・・?
香住です。
alt
岡見公園で撮影しました。
天気はあいにく曇り・・・。
晴れの夏の日本海は蒼くて大好きなんですけれど、今日は空と同じで鉛色・・・。

香住町内で昼食をと考えていたので、往路は少々急ぎました。
alt
道の駅「まほろば」で休憩。
alt

alt
此方は、道の駅「矢田川」です。
香住町内で昼食・・・。丁度、王将がありました。
alt
過去の愛機達もここへ来ました。
岡見公園の駐車場です。
今日は、車が多かったです。
alt
漁港へ降りてチョロQを撮影です。

復路は、少し寄り道します。
香住⇒竹野までR178ですが、竹野から神鍋へ裏から床瀬経由で上がります。
alt
alt
神鍋からR312で和田山⇒朝来と下ります。
神鍋へ上がる際、雨に降られました・・・。
alt
最後の休憩地、朝来の道の駅です。
ここから、三田まで休憩無しで一気に走りました。

高速使うと、オートクルーズが使えるので楽ちんです。
明日は、チョロQの給油とカミさんが仕事なもので、勤務先までタクシーせねばなりません。

今日は、雨に降られたので帰宅後洗車しました。

それでは、本日はこのへんで・・・。
Posted at 2024/07/20 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記
2024年07月13日 イイね!

今日は、スニーカーを買い出しに・・・。

一昨日、T20アンバーLEDハイフラ対応よ言う電球が入荷したので、
alt
フロントに投入しました。
ハザードを点灯させて点滅タイミングOK!
昨日朝、出勤時にウンカーを点灯させると、ハイフラ・・・。
ダメじゃん、ダミーの抵抗が入っちゃいない・・・。
出勤前に交換することは出来ないので、昨日はハイフラのまま走りました。
’70年代のヤン車じゃん・・・。
と言う事で、今朝手持ちのT20アンバーカラーの新品電球を再度交換。
通常走行には問題無し!

さて、今日は朝から明石の某靴屋さんへ・・・。
小生とカミさんのスニーカーを購入しに行きました。
二人共にズボラなもので紐靴は面倒なのでマジックテープのスニーカーが欲しい。
alt
何時もの様に北神戸線⇒第二神明を使って大久保ICまで・・・。
途中の前開PAで休憩です。
靴を購入してから、昼食を・・・。
alt
某外食チェーン玉津店で昼食です。
alt
今日は少しチョロQを走らせようと、R175を北上し山南町へ途中の道の駅で休憩です。
alt

フロントのウインカーランプは、新品に交換しましたがリアは、古いまま・・・。
alt
途中のホームセンターで、フロントに入れた電球と同等品を購入しました。
帰宅後、エアコンフィルターの交換を行いますが、
エバポレータの洗浄液も投入します。
5分間エアコンの運転が必要だったので、その間にリアのウインカー電球を交換します。
alt
左が旧,右が新品です。
黒ずんでいます。
たぶん、新車の時の電球のままかな・・・?

今週は、ここまでかなぁ~!
Posted at 2024/07/13 18:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記
2024年06月17日 イイね!

昨日は・・・。

昨日は、久しぶりに加古川の友人宅を訪ねました。
新卒で勤めていた会社の先輩にあたる人です。
35年位のつきあいになります。

中国道⇒阪神高速北神戸線⇒第二神明とお決まりのルートです。
alt
途中、前開PAでトイレ休憩です。

さて、友人宅からお昼前に出て、昼食を食べに出石へ向かいます。
alt
これまたお決まりの、「みくら」へ・・・。
食事中外は土砂降りの雨・・・。
いつ来ても、美味しいお蕎麦に感謝です。
さて、少し但馬を散歩します。
出石から、豊岡⇒神辺高原へ上がります。
alt
神辺高原の道の駅で、カミさんへのお土産に、「コウノトリぴよタルト」を購入します。
ここへ立ち寄るたびにコレを購入しています。
神辺高原を後に、和田山の手前の道の駅でトイレ休憩します。
alt
alt
側面から見ると、車体の長さに比べてドアの長さが異常に長いと感じます。
ドアが、重い訳ですね・・・。
和田山から姫路までR312を南下します。
友人を自宅まで送り届けて、自身帰路に着きます。
alt
復路は、しあわせの村PAでトイレ休憩です。
往路と逆のルート・・・?と思っていましたが、
中国道が渋滞中とのトラフィックインフォメーションの情報・・・。
仕方ないので三田経由で帰りました。
1日で400kmオーバーを走行しました。
燃費は17位かな・・・?

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2024/06/17 09:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記
2023年06月18日 イイね!

久しぶりの・・・。

今日は、久しぶりにY33を抜錨し何時ものコースですが走ってきました。
と言うのも、仕事用のズボン(スラックス)を購入する必要があり服屋さんへ行くついでのプチツーでした。
alt
alt
途中、トイレ代わりにジョウシンへ・・・。
メッケてしまったので、買っちゃいました・・・。
altalt
MR2とエボ4のミニカーです。
MR2は白と購入した赤がありました。
トミカプレミアム発売記念仕様とあったので赤を購入しました。
姫路市内で、お昼を食べて、何時ものコースで帰宅しました。
alt
昨日とは違って一日曇り空。ピーカンでは無かったので暑さは少しましだったかな・・・?

今日は、このへんで・・・。
Posted at 2023/06/18 16:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記

プロフィール

「夕方の買い出し! http://cvw.jp/b/1714807/48613504/
何シテル?   08/22 12:00
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation